goo blog サービス終了のお知らせ 

「じゃかるた姫」からの「平凡な主婦」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職
2017から5年間楽しいジャカルタ生活でした
いつもワクワクしたい主婦です

ちどり(CHIDORI)その2

2019-01-09 14:45:47 | JKT食べ歩き(和)
では、「ちどり(CHIDORI)」さんでのランチの続きでございます


ランチメニューは

32種類から3つを選ぶ「パワーランチ(Rp107,000)」と

各6種類(確か・記憶が曖昧でごめんなさい。)ある麺類と丼物を選ぶ

「麺類と丼物のセット(Rp99,000)」がありました。

「パワーランチ」をいただくことにしましたよ

32種類のメニューがコチラです





迷って迷って迷いまくりました

食いしん坊ですみません




私が選んだ「パワーランチ」です



またまた、ガッツリ系にしてみました

焼き場担当の方が、先ほどの日本人の方ではなくなりました。

なので、ちょっとだけ不安になりながらも焼き物もオーダーしました。

「やきとり」と「白身刺身」は、ビールのお供としていただき

「ハンバーグ」と「香の物」でごはんを完食しました

最近、大食いの自分が復活して本当に嬉しいです



「やきとり」は「もも & そり」でした。



またまた、抜群のおいしさでした

「もも」は、しっかり目の食感でGOOD

「そり」は、「もも」よりは軟らかい食感で皮がパリパリ。

そして、最後においしい脂がじゅわり

ビールとよく合いました



「白身刺身」です。



お魚の種類はわかりませんでした

すみません

身が締まっていて、とってもおいしかったです

お刺身の後ろの「つま」も美しいですね

「つま」も、完食しました。



「ハンバーグ」です。



ハンバーグっておいしいですよね

「KITCHEN88」さんのハンバーグより

しっかり目の食感のハンバーグです。

(ジャカルタでは「KITCHEN88」さんと「ちどり」さんでしか

ハンバーグを見かけたことがありません。他のお店にもあるかもです

オーソドックスなおいしさなのでリピートしてしまうのです

ハンバーグの上に飾られているお野菜もとってもおいしかったですよ





「お味噌汁」です。



揚げ茄子のお味噌汁にテンションが上がってしまいました

茄子のお味噌汁、どれぐらいぶりにいただいたかしら

おいしかくいただきました。

もう1杯いただきたいほどです。



「香の物」です。



お家では、胡瓜の浅漬けばかり作っていただいてますが

大根のお漬物も、おいしいなっと再認識しちゃいました






旦那さまの選んだ「パワーランチ」です。



これまた、おいしそうですね

ごはんを2杯完食していました



「レバニラ」です。



旦那さまがリピしているのでおいしいのだと思います。

ニラがたっぷり過ぎるほど入っていましたよ



「やきとり」です。



「もも & そり」旦那さまも大絶賛しておりました



「アジフライ」です。



どなたかのブログで、毎回「アジフライ」を

オーダーしている方がいらしたので、オーダーしてみました。

光物が苦手な旦那さまは、少しだけ残してました

いつも日本でいただいている絶品の「アジフライ」の方が

お気に入りのようです

(「コチラ」のアジフライです



「デザート」も付いています。



このコーヒー風味のムース、絶品ですよ

お茶がフリーなのも、嬉しいです




ごちそうさまでした

とってもおいしかったです

次回は、夜におじゃまして「おばんざいセット」をオーダーしたいと思います






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちどり(CHIDORI)その1 | トップ | 懐かしいパン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JKT食べ歩き(和)」カテゴリの最新記事