goo blog サービス終了のお知らせ 

あひるやま家の「きょうはここ」

あひるやま家の誰かがその日に行ったところについてなどをなんとな~く…

右肩激痛

2010-09-30 23:59:59 | 飲食
名古屋競馬場(平成22年度第13回名古屋競馬[第3日])にいた諸大先輩方と、
東海通にある大東飯店へ。

初めて行った店ですが、ここはベリーグッド
写真の「餃子」、あと「唐揚げ」や「長崎ちゃんぽん」など、出てくる物は全て美味
しかも安価

みなさんとストリップ劇場話などで大盛り上がりになり、
約2時間の宴会は、殆ど爆笑したままでした

ただ…

私の右肩、滅茶苦茶痛いんです
店での会話中、ずっと肩を揉んでいる状態。
かなり張っていますし、血行も悪いのか冷えています。

大丈夫か?

定宿に戻ってから、
BS1で放送していた阪神-横浜を観戦。

まさかの敗戦については、いろんな事情もありそうですし何も記しません。

試合終了後に行われた矢野燿大選手の引退セレモニーも放映。
25日の鳴尾浜でも引退セレモニーを実施していたのですが、
今日の引退セレモニーは、解説をしていた鈴木啓示さん曰く
「長嶋(茂雄)さんの引退セレモニー以来の雰囲気じゃないですかね」みたいなことを言っていました(大袈裟やと思う)。

『猛虎の要』矢野選手、本当にありがとうございました

鍋焼きうどんの煩悩

2010-08-09 23:59:59 | 飲食
と夕方から和宗総本山 四天王寺へ。
一昨年も行った「千日まいり」でした。

帰りに夕食で寄ったのが饂飩屋(店名忘れましたが谷町筋にある黄提灯の店)

私は天麩羅うどん、妻は鍋焼きうどんを注文。

ここ数日、体調が芳しくない妻は、
やたらと「鍋焼きうどんが食べたい」と言っていたので、
それを喜んで注文していました。

10分待たずに、注文したうどんが来ました。

美味しいねぇ

も、一口二口と美味しく食べていました。
しかし…
「やばい…」と妻が。

ここ数日、どうも胃の中に入る食べ物の量が激減している妻は、
どうやら三口目辺りで早くも「腹八分」状態。
四口目で「ほぼ満腹」に

大量に食べ残し、残った鍋焼きうどんはすべて私が食べました
美味いのなんの

店を出た妻は、
ずっと食べたかった鍋焼きうどんを僅かな量しか食べられず意気消沈。
自ら「鍋焼きうどんの煩悩にやられている」と言っていました

そのうち、リベンジへ行くことは間違いないでしょう

ケーキです

2010-06-12 23:59:59 | 飲食
写真は、妻と一緒に買った、心斎橋に先日オープンした(らしい)某店のケーキです。小さいケーキ

何故「某」かというと、店名を忘れたからです

美味しかったから、また行くと思う(場所は覚えている)ので、そのときは店名も記憶するようにしておきます

昼食は?

2010-06-05 23:59:59 | 飲食
昼過ぎから、妻と一緒に実家へ。
先日のTDL土産と頂いたジャガイモを渡すためです。

昨夜のうちに母へ「明日、帰るから」と連絡。
そのとき「昼ごはんは何がイイの?」と聞かれたので、
「第一希望・焼き飯 第二希望・素麺」と答えました。

で、実家に着くと、待っていたのは…

素麺

でした。

「焼き飯はごはん(米)の都合で回避」という説明が母からありました

喰いすぎ

2010-03-27 23:59:59 | 飲食
今日から3日間入っていた予定がキャンセルになったため、自宅でいろんな作業をする予定でしたが、昨日の疲れが残っていて殆ど寝ていました。

夕方、妻と一緒にシェーキーズ 心斎橋南店で食事。
食べ放題バイキングの店ですが、ふたりとも会話は殆どなく無心に食べました。
一気喰いに近い食べ方。

あっという間に腹一杯、どころか吐きそうなくらいに食べてしまい(特に私)、
帰宅道中もゲップのオンパレード。

自宅に着いた途端に白湯を飲んで、胃が右下になるように寝転び消化を促しました。

も、かなり腹一杯に食べていて、私の横に寝転びましたが、胃が左下になるような体勢でした。

贅沢彼岸

2010-03-23 23:59:59 | 飲食
今日は妻と墓参のため京都へ。

墓参前の昼食はHANA吉兆へ行ってきました。

これは先日の志摩観光ホテル クラシック宿泊に次ぐ「駆け込みシリーズ」第2弾。
しかも、HANA吉兆は数日前にリニューアルオープンしたばかり。

運ばれてくるもの全て美味しく、
どれが一番美味しかったとかは言えない、
というか「一番」「二番」とつけ難いです。

あとから出てきた筍御飯は、
釜で運ばれてきたので、何度もおかわりしました
そういう意味では一番印象に残っています

昼食後に墓参。
妻方の墓参は、タイミングが合わずなかなか行けなかったのですが、
彼岸にあわせて参ることができました。

初めての墓参と初経験の墓地の形状(マンションスタイル)で、
行くまでは不思議な感覚でしたが、
参ってみればいつもと同じような墓参になりました。

その後、私の実家へ行き、カニ三昧

贅沢彼岸でした

ハワイアンバーガー

2010-03-09 23:59:59 | 飲食
日中、園田競馬場に行くつもりでしたが、
雨が強くて目的を達しない可能性が高かったので、断念。

変わりに妻と難波をウロウロ。

途中で腹が減って仕方なくなり、
マクドナルド 戎橋南店でおやつ。

食べたのはふたりともハワイアンバーガー
まぁ、ロコモコなんですけど、
ボリュームがスゴい

セットで購入(私の場合、正確にはフィレオフィッシュセットに単品でハワイアンバーガーを購入)しましたが、
量がメチャクチャ多い
夕食相当に値する量になってしまい、
夕食時間がいつもより1~2時間遅くなりました

今日は弁当なし

2010-01-18 23:59:59 | 飲食
今日も四日市競輪場(第3回FMポートウェイブカップ<FⅡ>[最終日])に行ってきました。

今日は、妻の朝が早かったので弁当なし。

代わりに買ったのが、レトルトご飯とコロッケ・春巻など。

実は、我々の居るところに電子レンジがあって、これが便利。
弁当はもちろん、中には『餃子の王将』からの持ち帰り弁当を温めている方も
レトルトご飯を温めることが可能なんですよ。

ということで、活用しました。
これは正解

ということで、買い溜めして置いてきています