goo blog サービス終了のお知らせ 

カウカウタイム

日本で働くいち美容師がハワイでヘアメイクアップアーティストになるまでの日々の記録 2008〜2012

Arby's

2010-09-12 | 〜2011迄のハワイ生活記録
はやいもんで9月も1/3過ぎましたね

超スローだったウェディング業界も9月に入ると一気に活気を取り戻し
先週は久しぶりにヘアメイクばっかりやってました


忙しくなってくると、ランチも必然的に手作り弁当ではなく
コンビやファーストフードにたよってしまうのは日本と同じです

でもABCのサンドはパンばっかり分厚くて全く美味しくない
マックもいいけどさめると切ない

そこでなんとなく目をつけたのは Arby’s のハンバーガー

パテではなくて、ハムやロースとビーフがぎっしりつまったここのバーガーは
少し時間がたって冷めてもも美味しいし

くるくるのカーリーフライ(ポテト)の味も大好きです



アメリカのフライドポテトは塩味がないので
(一般的にケチャップをつけて食べるため)
ここのように味つきのポテトはとてもうれしかったりします



残念なことにArby'sは日本にないみたいだけど
ちょっと前のニュースでWendysがここのメニューを取り入れて
日本に再上陸するとの事でしたが その後どうなったのでしょうかね


       


ちょっとポテトネタに戻るけど

Kちゃん旦那を含め、アメリカでは
「ポテトにケチャップをつけずに食べる日本人は変」と思っている人が多いという

私達が「刺身に醤油をつけずに食べる外人は変」と感じるのと同じことか

どうやらこの2つは絶対セットでだべるべきものなのだろう


もうひとつポテトでびっくりした事といえば

こちらのファーストフード店にはケチャップの出てくる小さい蛇口のようなものがあって
自分でカップによそって席へ持っていくのです


    どんだけ食べるんや~~


そしてケチャップをトレーのチラシの上に直出しして、ポテトをぐりぐりやって食べる

初めて友人に目の前でそれをされた時 「何やってんの?」 と目が点になったが
周りを見ると結構みんな同じことやっていたという・・・



今では私も時々やってしまいます やってみると意外に楽しいんだなこれが
ひと目が気にならない人は是非日本で挑戦してみてください







ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです♪ (Jackie)
2010-09-16 11:00:28
毎度、おひさです♪(笑)
ポテトにケチャップ・・
日本でもやりますね♪(笑)
さすがに直トレーの経験はありませんが
トレーの上に紙敷いてケチャップ・・は
よくやってました♪(笑)
相変わらず絵がステキ♪
しかもわかりやすい!!(笑)
Arby’s のハンバーガー
おいしそー♪(笑)
返信する
Unknown (Agiko)
2010-09-16 15:02:39
あ、チラシは敷いてますね、そういえば
ごめんなさい、本文直しときました。

それにしても、Jackieさんもケチャップ直付けするんですねえ(笑)
さすが元アメリカ生活者

でも日本でやると、ギョッとさっれちゃうんでしょうね。


つたない絵ですがお褒めいただいてありがとうございます
これからもがんばって描きますね~~


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。