カウカウタイム

日本で働くいち美容師がハワイでヘアメイクアップアーティストになるまでの日々の記録 2008〜2012

映画館デビュー

2009-06-28 | 〜2011迄のハワイ生活記録
ハワイの中で、行った事無いところというのは結構沢山ある物で
考えてみれば映画館もその一つだった

仕事が終わって学校に行こうとしていた時
珍しく社長から映画に誘われた

日本に帰ったら絶対見ようと思っていた「おくりびと」を見に行くというので
二つ返事で学校をさぼってついていく事にした



カハラモールの中にあるシアターは
以前よく行っていたソレイユの映画館に似ている

まあ、映画館なんて作りはどれも同じだと思うけど

日本の映画というだけあって
来ているのはほとんどが日系のおじいさん、おばさんだった(内容も身近な物なのかはあえてふれないが

吹き替えではなく英語字幕なので、字幕について来れない隣のおじいさんは
しょっちゅうおばあさんに通訳してもらっていた

英語字幕で見る日本映画も、なかなか面白い
味のある俳優さん達ばかりが出ていたので、彼らの声を英語で吹き替えてしまうと
この映画は全く別の物になってしまう

日本的な情緒や素朴な物言いが全て壊されてしまう気がする


以前アメリカ人が、日本語に吹き替えられた洋画を見て
あまりに違うのもになっていてビックリしたと言うけど
ちょっと目は疲れても、映画はその国の言語で見るのが一番いい

ただモッくんが
「このタコまだ生きてるよ!」と言った時の字幕が
「Yeahの一言だったのはちょっと笑ったけど・・・


ストーリーにはあえて詳しくはふれないけれど
要は納棺師(棺に遺体を納める人)のお話しだった

人に触る、と言う意味では事は私も彼らも同じ職業なのだ
(生きてる、死んでるは別として)

私は多分人生で一番幸せな瞬間を作る仕事をしていると思っている

仕上がったお嫁さんを鏡越しに見る時
これから色んな出来事があると思うけど、幸せになってほしいなと思う


本物の納棺師さんは、何を思うんだろうか
どちらにせよ、尊い技術職だなあと感心しながら映画を見た


いつか、私が棺に入るとき そばにいるのは誰だろう

願わくば、もう自分を深く知る人があまりいないぐらいの方がいい
どれだけ長生きするつもりなんだという突っ込みも聞こえてきそうだけど・・・



見る前はもっとシリアスで暗い映画だと勝手に思っていたら
日本映画らしいシニカルな笑いが随所にちりばめられていて
色んなメッセージのある作品だった

さすが大きな賞をもらうだけのことはあるなあ、と

ストーリーが分かりやすかったのも受賞要因のひとつではないかと思う
オススメの映画です




英語のタイトルは「DEPARTURES」
上手いことつけるなあ、と社長が感心していた



ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo




ついにやってしまった その2

2009-06-23 | 〜2011迄のハワイ生活記録
Zoo横の駐車場に車を止め、サーフボードをかついで海へゆく

見れば彼女は必要な物だけポケットに入れただけの手ぶら状態
私も習って、ちょっと前フリマで買ったボディーボードを担いで彼女の後をついていった


サーフィンが大好きなTは、しょっちゅう海に来ていて
この日も浜から沖を見回して波を読んでいた

やっぱ、サーファーってかっこいいなあと思う


私はと言えばこの日、強い波にもまれて散々だった
Tの献身的なヘルプがあって、2回ほど立てたのが精一杯

ハナからも口からも大量に海水が入って、塩分の取りすぎになるとさえ思った


ただ、やはり体を動かすのは楽しい
海から上がって体はヨレヨレなのに、へらへら変な笑いを浮かべながら
また帰りも同じようにボディーボードを担いでTの後をついて行った


駐車場に着いた時、今度はTが

「ああっ!」と叫んだ


何重にも防水していたにもかかわらず、ポッケに入れていたお金や車のリモコンキーがびしょぬれだった

案の定、いくらボタンを押したところで防犯アラームのランプはつきっぱなし


「鍵、振ってみれば」という私の適当なアドバイスに従って、Tがブンブン振ると
鍵の内部からびゅんびゅん海水が飛んできた


ああ、やっちゃったねえ・・

とりあえず水着のまま駐車場に突っ立ってる訳にもいかないので
意を決してドアを開けたら、予想どおりクラクションが辺り一面に鳴り響き
周りの人がみんな変な顔で私たちと車を見た

Tはすかさずダッシュボードから携帯とアラームの説明書をとり、すぐにバタンとドアを閉めてしまった、私の服を取る間もなく・・・

その後、数分してクラクションは鳴りやんだが
30分以上も事態は変らなかった

友達やカーディーラーに電話してみたり、説明書を解読した結果
私たちはもう一度ドアを開け、アラームの解除方法にトライする事にした

説明書によれば、点滅しているアラームボタンを一度引っ張り
エンジンを回して今度はボタンを押し込むとなっていたが定かではない

「大丈夫、出来る出来る」と再び警報を鳴らす事をいやがるTをなだめてドアをあけさせる
これ以上水着でいるのがつらくなって来たという理由もあった

けたたましく警報が鳴る中、Tが素早くボタンを引っ張った瞬間、あろうことか


   ボタンが取れた



おまけに焦りからぽろっとシートの下に落としてしまい、呆然とする二人・・・

後はよく覚えてないけど、必死でとれたボタンを拾い
また押し込んだり引いたり鍵を回したりしたら
ナゼかブーンと急にエンジンがかかって、同時にあの警報音もぴたっとやんだ




帰り道、Tと「今日は鍵DAYだったねえ」などと大笑いしながら送ってもらったが
過ぎてしまえば何事も笑い話になるもんだ


あの時彼氏に電話したら「鍵の中を乾かせ」と言われたらしく
Tは無理矢理継ぎ目を指で開いて風にあてようとしていた

そりゃ無理だって・・・と思ったが人間パニックになると
藁にもすがるような行動に出てしまうものだ
しかし、帰り道に会った別の友人も「乾かせ。そして拭けば大丈夫」と同じような事を真顔で言った

ロコボーイの中では鍵は海水につけても乾かせば復活するというのは定説らしい



ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo







ついにやってしまった その1

2009-06-20 | 〜2011迄のハワイ生活記録
いつか必ず起こる、と恐れていた出来事が
ついに今日起こってしまった

それは 鍵の閉じこめ




昼からOffだったので友人Tと一緒にワードのクアアイナでを食べていたのだけど
あまりに天気がいいので泳ぎに行こうと言う事になった

Tは既に服の下は水着だったので、朝から泳ぐ気が満々だったと見た



そそくさとランチを切り上げ
一度水着を取りに家に寄ってもらい、Tには車で待っててもらう事にした

夕方からはお互い予定もあったし
もう2時半をまわっている

おまけに車は路駐だったので それこそ待たせてはいけないと
既にエレベーターの中であれこれ持ち物を確認して部屋に飛び込み
マッハで仕度をすませて部屋をでた

瞬間

私が「あっ!と叫ぶのと、ドアがバタンと閉まるのは同時だった



・・・やってしまった・・・

ナゼもう1秒早く気づかないのか・・・
あああばか~、あたしのばか~~



そんな事を一人ドアの外でジタバタしながら叫んでいても仕方がないので
一階にいるフロントのおばさんに説明して鍵屋を呼んでもらうになった

おばさんはナゼか
「ロックスミスに電話するわ!」と嬉しそうだった


Tに事情を説明しに行くと
私が遅いのを心配して車から降りてきたところだった

彼女は「仕方ないよ」と苦笑いしながら、待ち時間を利用して自分の家にサーフボードを取りに行った

このロスタイムのせいで、本当は東の海で泳ぐ予定だったけど
ワイキキに変更せざるをえなくなってしまった


30分待ってやって来た鍵屋のおじさんは約30秒でいとも簡単に鍵を開け
その報酬は$50

30秒で$50 技術職ってすばらしい!次に生まれ変わったら絶対鍵屋になろうと思った


「急いでる時はみんなやるから、今度から気を付けてね」
と言われたそばから
「念のために名刺下さい」とおじさんにお願いしまったので

またやるな、こいつは  と思われたかもしれない


丁重にお礼を言って下に降り
戻ってきた車に乗ってやっとこさでビーチへ向かった

あとは楽しくサーフレッスンしてもらったのだけど
実は話はここで終わらないのである






ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo



Honolulu Zoo

2009-06-18 | 〜2011迄のハワイ生活記録
ダンナが来ていた時
ちょっと近場をぶらぶらしたくて動物園に行った

ワイキキの端っこにあるこの動物園は以外にオススメの散歩コースだと思う
(入場料はかかるげど)


実はこの動物園、ちまたでは
「動物のいない動物園」として有名なんだと最近聞いた

数年前訪れた時も、暑さのあまり動物がみんな陰に引っ込んでしまって
あまり活発な姿を見る事は出来なかった

現在は NIGHT ZOO ツアーなどもあるらしく
こちらの方がかえって沢山の動物が見れるかもしれない


確かに今回も動物は少なかった(気がする)
でも以前のように陰に隠れているだけではなく

「ここには誰もいません」とか
「ライオンは亡くなりました」というような札が柵の前に掲げられていて
何とも寂しい気分になった


そんな動物園の中にあって、なぜかサファリエリアの一角だけはうじゃっと動物が集結していて(写真)
もっとまんべなく配置出来ない物かと思ってしまう

ちなみに動物園の裏をバスで通る時
よくキリンが生け垣の上からにょきっと顔を出している

ハワイではキリンとマングースはタダで見れる


以前は柵を乗り越えて、隣のブースに入っちゃってるサルとか
野良クジャクみたいなのがいたりして(単に脱走してたのかは謎
なかなか面白い動物園だった


今はゆったりと散歩するコースに動物がいるなあ、ぐらいの施設になっている感じだ

のんびりブラブラ気分で訪れるのにはいいのかもしれない




ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo


WHITENING

2009-06-13 | 〜2011迄のハワイ生活記録


仕事帰りロングスで化粧品を買おうとアラモアナの1Fを歩いていたら
何となく歯のホワイトニングのブースが目にとまり

軽い気持ちで立ち寄ったら、あれよあれよという間に施術を受ける事になった

実は以前からホワイトニングには興味があって
同じように興味のある「ハナピアス」と、どっちを先にやるべきか考えていた

「ハナピアス」については周りからあまりいい意見はなかった
zabonは「やめとけ」の一言だったし
だんなは「あのハナクソみたいなのがいいんか・・」と言った



ホワイトニングはこちらでは結構ポピュラーで
定期的に受けている人も周りにいる

Kちゃんからは
「Agikoの歯は差し歯がないから、きっと真っ白に変わるよ」などと言われ
その気になっていたという説もある


売り場のお兄さんの説明によると
たった15分で2トーン明るくなるらしい、痛みもなく、価格も歯医者さんでする4分の1だとか

そんな物でできるならまあいいかな、ぐらいの気持ちでOKした


椅子に座らされ軽くうがいをして待つ
お兄さんがてきぱきとマウスピースに漂白剤をセットして準備をしている

日本人?と聞かれたので、そうだよと答えると
「日本語は難しいよなあ」みたいなコトをぼやいていた

横でもう一人売り子のお姉さんがはきはきした声で
「ハガシロイ~~ハガシロイ~~ と行き交う日本人に声をかけている

ちょっと違和感を覚えて、お兄さんに
「あれじゃ、すでにあなたの歯は白い、って意味になっちゃうよ」と教えてあげたら

「なんだって?まるっきり逆じゃないかチキショウと憤慨した

それが聞こえたのか、お姉さんが私の顔をじっと見たので
ちっちゃい声で「白い歯・・・」と言ったら

「シロイハア~~、シロイハッとかけ声を変えた
順応能力の高い人だ、ただそのかけ声もどうかと思う

もうどうでも良くなった頃に
お兄さんがマウスピースを私の口に持ってきた
くわえたまま15分待つ

目の前のモニターではビヨンセが踊り狂っている
ぼけーっと画面を見ていたら、ふぃにKちゃんの
「アラモアナのホワイトニングも安くていいけどなんせ場所がねえ」という言葉がよぎった

確かにこのブースは一番人通りの多い中央通路のうえに設置されていて
半口をあけた間抜けな姿は通行客から丸見えだ



急にこっぱずかしくなって短いはずの15分が凄く長く感じた
どうか知り合いが来ません様に・・・

まだビヨンセは歌い続けている




誰にも会うことなく長い15分は過ぎて
結果 歯はどれだけ白くなったかと言えば

なんだか微妙に白くなったのかなあ・・・と言ったところだった


まあ一度では無理と言う事か
あるいは追加のお手入れキットでより白くしろと言う事か・・
やらないよりはマシ、という程度でしょうか



ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo


新学期始まる

2009-06-09 | 〜2011迄のハワイ生活記録


今日からまた、夜間の学校が始まった

今学期はSummer Semesterにあたり約1ヶ月半授業がある
頑張って通わないと1ヶ月半なんてすぐに終わってしまう


残念な事に仲良しタイ姉弟は1つ上のクラスに進級
他のよく話す子達も別のクラスになった

日本人のクラスメイト達は仕事の都合でサマーは受講しないらしい

なんだか小学校のクラス替え直後のようで妙に居心地が悪かった



休み時間にはタイ姉弟が遊びに来て
クラスの中をのぞき見て、新しく加わった新顔達をチェックしていた

進級した子達の変わりに
日本、韓国、中国、ラオスとミクロネシアの生徒が加わり
ほぼ半分が新しい顔ぶれになった




タイ姉弟によると彼らのクラスはかなり先生も厳しいらしく
二人は「難しい上に退屈だ」と嘆いていた

このサマーで頑張って、秋にはまた同じクラスになろうと言っていたけど
二人の話を聞いていたら、進級するのがイヤになってしまった

昔、身の程知らずにもこのクラスに迷い込み
授業中ペアを組まされた男子生徒から
「なんでおまえみたいなバカがこのクラスにいるんだ」的な扱いを受け
ひどく落ち込んだイヤな経験がある

二人で見てディスカッションするプリントを取り上げられ
彼はひとりでさっさと発表を済ませてしまったのだ


その後すぐにレベルを2つも下げたクラスに引っ越し
実力にあったクラスで快適に勉強できたから良かったものの

今思い出しても凄くや~な気分になる
こんなコトではいけないんだけど・・・


ちなみに初日のトピックはHealth(健康について)だったが
先生自身がひどい風邪を引いていて

ゴホゴホ言いながら
「I have a cough,runny nose・・・」と例文を読んでいた

可哀相なような、面白いような気分だった

先生、お大事に
早く治してね




ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo


お手紙

2009-06-06 | 〜2011迄のハワイ生活記録
ダンナが色々と持ってきてくれた物は全て良い物ばかりだったが
中でも一番うれしかったのは家族や友達からの手紙だった

こんなにいっぺんに手紙を貰うのは、年賀状と結婚祝いぐらいしかないんじゃないか

メールも携帯も普及した世の中で
あえて手紙というのもほのぼのして良い

何よりも字が、それぞれ個人を表していて懐かしいなあ、と思う


久しぶりに私もみんなに返事を書いた
もう少ししたらダンナを介して届けられることだろう



そして今日、もう一通うれしい手紙を頂いた
差出人はHPVのフェスティバルスタッフコーディネータ、JoAnnさんで

先日のモチを配る女に関するお礼状だった

内容は
 お祭りを手伝ってくれてありがとう
 みんなに着物を着せてくれてありがとう
 おまけにモチまで配ってくれてありがとう

・・的な事が丁寧な英文で書かれていた
 
私的には楽しんで、お祭りに参加させて貰った様なものなのに
こんなきちんとした礼状を頂くと何だかこそばゆくなってしまう

来年もまた行かなくては、と言う気になってしまうではないか




ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo






お久しぶり

2009-06-04 | 〜2011迄のハワイ生活記録
およそ10ヶ月ぶりにダンナに会った


以前3ヶ月会わなかった時は、とても遠くに感じていたけど
今はスカイプでほぼ毎日顔を見ていたせいか
そんなに長く会わずにいたように感じなかった


だけど月日は正直で
以前は歩く位置も自然と決まっていたのに
お互いどっち側を歩いていたのかも分からなくなっていて
最初の30分ぐらいは戸惑った



ほぼ一週間、大して遠出をする訳でもなく
一緒にゆっくり散歩したり
ご飯を食べたり、友人に会ったりした




6年前、大喧嘩したワイキキビーチに再び行って
今回は穏やかにいい時間を過ごせた

夜景はやっぱり男と一緒に見るモンだなあと思った




最終日 ハンバーガーについてのちょっとした意見の違いで
またも険悪になったところに
例のタイ姉弟から「How r u today? Happy and Happy right:)」
凄いタイミングでメールが入り、イラッと来た以外は順調な滞在だった
(別に彼らは何も悪くないんだけど・・・)



ダンナが来てくれた事で
パソコンもなおったし、DVDもつないでもらった

何よりまたしばらくは頑張れそうな気がする



来てくれてありがとうとてもとてもうれしかった






ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo















絶品AZUKIぼうる

2009-06-01 | 〜2011迄のハワイ生活記録
WAIOLA SHAVE ICE



Zabonが遊びに来ていた時

お昼を食べ損ねた事があって
変わりにかき氷を食べようとバスに乗ってはるばるカパフルまで行った



何と言ってもここのオススメはAZUKI BOWL

というかそれしか食べた事無いんだけど・・・



細か~いかき氷の上にたっぷりミルク練乳がかかり
アズキはお玉でどかっと乗せてくれる

このアズキ、粒が大きくてぶりぶりしててとても食べ応えがある
ハワイにしては珍しく甘さも控えめなので練乳との相性も良い

まるで上等な冷やしぜんざいを食べてるみたいだ



「かき氷というか、シャーベットみたいだよね」:Zabon談


私の中では間違いなく世界一美味しいかき氷だと思う


Zabon的には3本の指に入る美味しさ、と言っていたが
岩国にも昔、ここに負けないくらい美味しいお店があったらしい



ただ今回、以前に比べて少しかき氷の大きさが若干小さく感じたのは

お店の方針が変わったのか
それとも私の感覚が麻痺してきてるのか(物の大きさに対して)

そこは謎のままだ



ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
Mahalo