goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた朝のように

気持ちよく晴れた朝のように穏やかな気持ちで子育てしたい!2人の育児は大騒ぎ。のんびり更新していきます。

隅田川花火大会

2012年07月30日 17時36分01秒 | おでかけ
はれ

土曜日の夜は隅田川花火大会でした。
毎年お世話になっているお友だちのに、今年もお邪魔しました。
りなたんの同級生、Rくん。
保育園からのお友だちです。

今年はスカイツリーと並んで第一、第二会場とも見ることが出来ました
いやー、綺麗。
写真はあまり写りがよくないけど、とっても綺麗でした。

でも途中からは花火そっちのけで、飲む、話す。
ダンナは女子会だと言ってました
パパたちも子どもたちと遊んだり飲んだりを結構自由に楽しんでました。

8月には八丈島に集合です。
また賑やかになるんだろうなぁ
今から楽しみです。

ハワイ1日目

2012年05月07日 17時44分17秒 | おでかけ
晴れ時々雨

まずはハワイ1日目の話から♪

今回はこうちゃんも大きくなったので、飛行機の中ではゲームしたり、ビデオを見たり、しっかり楽しめました。
なおかつ、寝られた!
これだけで、幸せ。

さて、ホノルル空港に着いたら、ホテルまでの交通手段を確保しないといけないのだけれど、前回乗ったエアポートシャトルのバスがいない
エアポートシャトルの乗り場を聞くと、何やら違う乗り合いバスに連れて行かれる。
でも料金を聞くと3人で44ドルとのこと。
高いよー。
前回は1人9ドルだったから、27ドルの予定でいたのに…。
でもいくら探してもいないので、仕方ない
ちょっと高いエアポートシャトルに乗りました。

まぁ乗ったら快適
シェラトンワイキキホテルに一番に着いて、そのままチェックインも出来ました。
部屋は27階。
眺めが最高です

パパは飛行機が遅れてるとのことで、私たちはサンダルを買いに。
会社の人に教えてもらったところだけど、安い!
3人分買って、75ドルくらい。
大満足です

ABCストアでお菓子など買って、ホテル戻りました。
子どもたちはベッドで跳び跳ねたり、キャーキャーお大騒ぎ
楽しそうです。

夕方やっとパパと合流して夕飯を食べました。
前に来た時にも行った、「和さび」という和食屋さんです。
日本語も通じるし、日本人の店員さんもいるし、かなり安心。
そして何より、美味しい。
私は知らないのですが、日本のテレビで紹介されたらしいです。
秋野暢子が来たとか。
まぁそれも納得の美味しさです

ちなみに↓、これはアヒポキ。
超美味しかったですよ。

東京ホタル

2012年05月07日 05時56分37秒 | おでかけ
くもり

昨日は隅田川でのイベント、東京ホタルに参加しました。
LED電球を隅田川に流し、ホタルに見立てるというもの。
青い光はとてもキレイでした♪

いつも誘ってくれてありがとう、ぴよ吉ママさん


★追記★

スカイツリーもライトアップしていて、とってもキレイでした

パパ、一足先に

2012年04月20日 07時40分49秒 | おでかけ


おととい、飛び立ったパパ。
昨日無事に着いたと連絡がありました。

どこかというと、ハワイ。
今年の会社のご褒美旅行がマウイ島なんです。
で、私たちは遅れて明日の夜中旅立ちます。
ホノルルで合流予定です。

2年前の悪夢…。
飛行機の中で、ほとんどの時間を泣いて過ごしたこうちゃん。
私もこうちゃんも、ホテルに着く頃にはヘトヘトでした。
でも彼ももう4才。
きっと大丈夫。
と言い聞かせ(自分に)ています。

今回は3泊5日と短めですが、楽しんで来たいと思います。
あー、楽しみー

初詣

2012年01月17日 07時31分51秒 | おでかけ


やっと初詣に行って来ました。
浅草浅草寺。
初詣はここと決めています

子どもたちがおみくじをひいたのですが、こうちゃん凶を2回もひきました

さらにひきなおして、3回目で大吉。
りなたんは、小吉。
自分は1回しかひけなかったので、ご不満でした

帰りに初競りでまぐろを最高値で競り落としたお寿司屋さんで夕飯を食べました。
おいしかったですが、混んでました。

今週日曜日は厄払いに行こうかと思います。
今年一年、無事に過ごせますように。
願いはそれだけです。

いもほり♪

2011年11月05日 13時49分07秒 | おでかけ


りなたんの学童の企画で、いもほりに行ってきました。
佐倉草笛の丘というところで、りなたんは保育園の時に2回行っています。
今回は3回目。
バスの中でも何度も、「今日で3回目なんだよ」と言っていました。

バスから降りたら広がる畑、畑、畑…。
どこからどこまでが施設の畑なのかわかりませんが、落花生や人参やネギや
いろいろな野菜が植えられていましたよ。
いも畑へ到着したら早速、掘る!
りなたんもこうちゃんも一生懸命です。
軍手をして一生懸命掘りました。
その成果が画像です。

いや~たくさん採れました。
会社の人やパパの実家にお裾分けしても、まだまだあります。
久しぶりにふかしいもにしたら、こうちゃんもりなたんもぱくぱく食べて
いました。
自分で掘ったいもは特別かな~。

こうちゃんとランチ♪

2011年09月15日 21時26分35秒 | おでかけ
こうちゃん、お休み4日目です。
長いですね~

さすがに4日目ともなるとストレスが溜まってくるだろうと、今日は公園に出掛けました
ちょっと遠目の錦糸公園です。
少し前にリニューアルして、遊具が新しくなったんですよ~。
そしてちょっとおもしろい感じなので、連れて行ってみました

で約30分。
ロケットを模した遊具があって、恐らく近くの保育園の子たちと近所の子たちが遊んでいました。
こうちゃんも早速仲間になって、遊びだしました。
が、しかーし、高いところが怖いといって泣き出すこうちゃん
なーにー
せっかく足伸ばして遠くまで来たのにそんなオチかい
こうちゃんより明らかに小さい女の子が上っていくのを横目で見つつ、ため息。
りなたんも高いところ苦手でダメだったけど、キミは男の子だし大丈夫かと思ったのに
こんなところでこうちゃんの苦手発見。

40分程で公園切り上げ(結局ほとんどブランコ)、帰路に着きました。
今日は昨日偶然発見した曳舟近辺のカフェでランチしようという、野望ありです
で、行ってみました
それが、画像のお店。
おいしかったです~
こうちゃんもパクパク食べてました
本当は冷製カルボナーラが食べたかったけど、こうちゃんの希望を優先してチキンのバジルソースを
いただきました。
でも、満足
そして「おひるまビール」も
お休みの特権ですよね~
毎日は無理だけど、1週間に1回くらい外ランチ行きたいです

お別れ遠足

2011年03月05日 17時46分37秒 | おでかけ


金曜日はお別れ遠足でした。

ひまわりクラスの親子だけの遠足で、行き先は子どもたちがお泊まりに行った「佐倉草笛の丘」。
自然いっぱいのところで、子どもたちはたくさん遊んでいました

アスレチックがあったので、私も一緒になって遊んじゃいました。
子どもたちが遊んでる間に親たちでいろいろ話すこともでき、親たちも楽しそうでした。

もうあと1ヶ月足らずでみんなとお別れなんて、寂しいです
成長は嬉しいけど、このままでいて欲しいなぁ…って思ったり。
きっとこれからもたくさんこんな気持ちになるんでしょうね…。
でもずっとりなたんが大好きな気持ちは変わらないですね

ふれあい

2010年12月31日 18時20分31秒 | おでかけ


今日は実家に帰ってきました

近くの川に白鳥を見に行ってきました。
今年は数は少なかったですが、すぐ近くまで寄って来ました。
楽しかったです。
子どもたちは寝ちゃったので、残念ながらふれあえませんでしたが
その分親が楽しみました

みなさま、今年もお付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。