goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた朝のように

気持ちよく晴れた朝のように穏やかな気持ちで子育てしたい!2人の育児は大騒ぎ。のんびり更新していきます。

行ってみヨーカドー

2010年11月29日 07時29分24秒 | おでかけ


近くにイトーヨーカドーが出来ました
これまでもあるにはあったのですが、こじんまりとした感じでした。
でも今回は駅前にどどーんとオープンです
プレオープンは平日だったので、グランドオープンだった土曜日に行ってきました。

人混みすごかったです
疲れて帰ってきました。
まぁ予想通りですね
何買うのも並ぶ程で、子連れだったのできつかったです。
でもふたりが満足してくれたので、よしとしましょう

ちなみに昨日はジム行ってきました
週1ペースは崩さず、頑張っています。
早速下腹が少し引っ込んだようで、きつかったズボンがすっと履けるようになりました。
いや~嬉しい。
励みになりますね
さらに頑張ります。

お花見とビストロ

2010年04月05日 07時36分30秒 | おでかけ


昨日はりなたんのクラスのお友達とお花見に行って来ました
少し寒かったけど、はちょうど見頃でとてもキレイでした。
まぁ子どもたちにはもお弁当も関係なく、駆け回ってましたが
パパたちは子どもの相手、ママたちは座って語り合い、いい感じのお花見でしたよ
来年は小学生になって、みんなバラバラになります。
でもこうやってまた集まれたらいいなと思います

夕食は近所のビストロに行きました。
これが絶品
どれもおいしくて、お店の方も親切で大満足でした
また行きたいです。

初詣

2010年01月05日 07時51分37秒 | おでかけ


昨日はパパの帰宅が早かったので、浅草寺に初詣に行って来ました。

毎年我が家は浅草寺です。
他に行った年はよいことがなく、浮気せず毎年浅草寺に行くことにしています。

7時で閉堂とのことでしたが、並ぶ程ではなかったので3分前に無事お詣り終了。
その後はりなたん、たっての望みで屋台でたこ焼きを食べて帰りました



画像は近くの公園です。
スカイツリーを模したイルミネーションも光っています。
貯留池の脇にイルミネーションがあり、水面に移って二重になっていました。


我が家にとっても、みなさまにとっても、今年がよい年でありますように

帰省

2009年12月30日 12時35分46秒 | おでかけ


今、私の実家に帰省のため東北道を北上中です
安達太良SAで休憩して、さらに北上です

年末は高速が安くならないので、空いてます。
いつもはこんな状態だったんですが、最近はいつも混んで大変でした。
やっぱり東北道はこんなもんだよね~。
帰りは安くなるので、ちょっと心配です

連休最終日

2009年09月23日 17時36分41秒 | おでかけ


朝はが降っていましたが、直にやみました。
朝食前にに入り温泉気分を満喫です

でも渋滞が怖いので、その後は素早く行動、さっさと帰路に着きました。
高速の電光表示板をみる度に「渋滞」の2文字があるのではとビクビクしていましたが、結局なく。
拍子抜けするくらいスムーズな移動でした。
あまりに早いので友人のに寄って、子どもたちを遊ばせて帰りました

りなたんが欲しいとねだってパパに買ってもらったゾウの置物を玄関に飾りました。
これをみる度に今回の旅行を思い出し、楽しい気持ちになれたらいいなぁと思います。
家族4人になっての初めての旅行の記念です

連休4日目

2009年09月22日 21時26分01秒 | おでかけ


今夜は川治温泉に宿泊です。
土湯温泉からの道中、しばらくは山道を走り、景色抜群。
途中で休憩して写真を撮ったりして、やっと旅行っぽい感じ
その後も多少の渋滞はありましたが、大きくハマることはなく、早めに到着できました。
昨日ナビが変なところへ案内したので、着くまで不安で一旦宿まで行きました
どうもこのナビは信用ならないのです。

チェックインには早かったので近くのゆば料理のお店で、少し遅い昼食にしました。
食べ終わるとちょうどよい感じだったので宿に向かい、チェックイン。
やっとゆっくり出来ました
パパは運転頑張ったので寝てしまいました
私と子どもたちはお風呂へ
こうちゃんはすぐに「あがる」と言っていましたが、この日は大きなにも慣れたのか、だいぶ長く入れるようになりました
私もこれで少しはゆっくりつかれます。

何だかこの旅始まってやっとゆっくりしています。
でも明日はいよいよ帰宅。
早いなぁ~…。

連休3日目

2009年09月21日 19時04分51秒 | おでかけ


結婚式も無事終わったので、私たちは移動です。
渋滞を考えて福島土湯温泉に一泊します。
お昼に実家を出発、お土産を買って、さあ牛タン食べに
といつものお店(利休)に行ったらランチ終了で、近くのショッピングモールの中のお店を紹介されました。
しかし行ってみると1時間待ち
宿に着くのが遅くなってしまうので、泣く泣く諦めました。
そのまま一路土湯温泉へ

そしたらやっぱり渋滞でした…。
またナビがイマイチ使えず、なぜかとんでもない山の上に案内したりして四苦八苦。
着いた頃には真っ暗でした
宿は部屋も広く、料理も食べきれない程たくさんで満足
部屋食だったのも良かったです。
お風呂のお湯が温泉っぽくないのが残念でしたが、それ以外は満足でした。

連休2日目

2009年09月20日 21時54分18秒 | おでかけ


今日は弟の結婚式。
仙台まで送迎バスが出ます。
画像は帰りのバスのりなたん。
疲れておやすみ
もちろんこうちゃんも。

というのも当たり前。
披露宴の最中も大暴れしていましたから
パパはもちろん、私の妹&その夫まで動員して子守りでした。

でもりなたん、乾杯の挨拶という大役を見事こなしました
弟の「形式ばった式にしたくない」という希望から、お互いの兄弟の子どもたちが乾杯の挨拶をしました。
りなたん、こうちゃん、そして新婦のお姉さんたちのお子さん2人(5歳、2歳の男の子)の4人。
結局ちゃんと言えたのはりなたんだけ
素晴らしい
りなたん、緊張しいだったのに成長したもんです。