オトナの砂場

レイルホリックのてつどう日報

下町横断鉄道

2018-02-01 | 南海・泉北高速・水間鉄道

定時でシゴトを切り上げて汐見橋線へ。

19時頃の芦原町あたり。

国道と交差する踏切を

2両編成の列車が軽快に通過。

なにわ筋線計画が難波からの分岐に決まった今、

都会のローカル線、汐見橋線の

運命やいかに!と言った感じ。

いつまでも、あると思うなこの風景。

(南海汐見橋線 汐見橋~芦原町間)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 端っこSNOWMAN | トップ | 片引き戸の誘い »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (くるみ)
2018-02-01 20:06:13
毎日cozyさんの写真見させて頂いてます。
何気ない日常素敵です(^O^)

街中撮影なかなかできなくて
ハハハ(^O^)

また、色々な視点を勉強させてくださいね(^O^)
コメントありがとうございます! (cozy)
2018-02-01 23:37:25
くるみ様
ホントは休日、カメラ抱えて出掛けたいのですが、
時間と気力が厳しく、帰り道にダラダラ撮ってる感じです(*_*)
でも、ちょっとは制限あった方が面白いかもですね 笑

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南海・泉北高速・水間鉄道」カテゴリの最新記事