
2015年10月12日(月) 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 海の中道海浜公園 コスモス
広~い園内ではコスモスも咲いていました♪
コスモスと観覧車の組み合わせ。
ええね



と思いながら見ていると、あら?
あの観覧車、何か、違和感・・・?
ゴンドラが無い

暫くの間気付きませんでした^^;
そう言えば、公園の入口の所に観覧車終了という張り紙があったような。
でも、観覧車が遠くに見えていたので、終わっただなんて気のせいじゃろ。
と勝手に思い込んだのを思い出しました。
本当に終わってたんですね^^;

何かされてたんですが、整備なんか。それとも解体の準備なんか?
定期検査や整備は大変じゃろうけど、観覧車はあると無いとじゃ公園の雰囲気は全然違います。
調べてみると、つい最近8月末に営業終了したそうです。
そして、観覧車じゃなく、“大”観覧車でした。
老朽化と、利用客が少なくなってきたのが理由みたいです。
何か寂しいですね・・・。
初めて来た公園じゃけど^^;
9月から撤去作業するそうです。


コスモスの向こうに展望台が見えました。
コスモスを上から眺められるんかな?と思ったら、
コスモスの眺めは木が邪魔でイマイチでした↓


別の方向を見ると観覧車の(土台の)向こうに海が少し見えました♪

展望台からのパノラマ

閉園間際、別の場所のコスモス畑にも行きました。

このちょっと変わった黄色のコスモスは
“イエローキャンパス”というそうです。
こちらのコスモス畑は10月12日は、まだ咲き始めでした。
今はもう見ごろは過ぎたみたいで、
今日、コスモスの抜き取り作業をするみたいです。
