goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

日本一周持っていくもの 8

2010年03月27日 | 2010年日本一周準備&まとめ


今どきカセットテープ? 

ですが私の車にはカセットテープしか付いていません

前の車に付けていたCDMDは今の車には合わなくて取り付けられません^^;

足元に外付けしようかとも思ったんですが、
操作しにくそうなんで、カセットがあればえっかぁ。ってなってます。


好きな音楽を聴きながらだとドライブがより一層楽しくなります



音楽は思い出を記憶してくれます


昔聞いていた音楽を今聞くと、

昔何を思っていたとか
あの時何してたとか、

ふと思い出します。

ドライブしながら音楽を聴いていて
その音楽を何年後かに聴くと、
ドライブしてた時の風景とか感情とか思い出せます^^



そうゆう時は懐かしくって、何だか少し物悲しい気持ちになります。

人って、何で懐かしいとそんな気持ちになるんですかね?
別に悲しい思い出なわけじゃないのに。



そういえば桜を見る時の気持ちに似てるような気がします。。。






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

日本一周持っていくもの 7

2010年03月22日 | 2010年日本一周準備&まとめ


写真取り込み用にポータブルハードディスクを買いました。

(写真の白い方は買った分でもう一つは借りたもの)


今使っているのは、写真が一杯になってきたので
思い切って新しく購入しました


ヤマダ電機の広告の品で320GBの容量が5950円でした!

いままで一番安くても6千円台だったので
すぐに買いました^^


前回の日本一周の時にはハードディスクに取り込んで
バックアップのために、CD-Rに焼いていました。

CD-RやDVDに写真を焼くのはすごい時間がかかります!
旅中は旅を中断してエンジンかけっぱなしで焼いていました

今回はHDD二つに同じ写真を取り込もうと思います。
HDDに取り込むのはそんなに時間がかからないです。

二つあればどっちかが壊れてもどっちかが生き残るので大丈夫かな??




昔は撮った写真を全部パソコン本体に入れてて、
九州一周の時に鹿児島でパソコンが動かなくなってしまいました

パソコン内のハードディスクの空きに余裕がないと
パソコンが動かなくなるなんて全く知らなかったんです


九州一周を終えて、友達にその話をすると
このポータブルハードディスクの事を教えてもらって
そのあとの本州北海道の旅からはこれに写真を取り込みました。

その時に買ったのは80GBの容量で1万円以上でした。

今回のは320GBで5950円。

容量4倍で半額くらいです

数年でこんなに安くなるんですね~!!
(メーカーは違うけど…)


安くなったけど、欲を言えば
容量がもっと少なくていいから
3千円くらいでないかな~

ないよね~^^;






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

日本一周持っていくもの 6

2010年03月18日 | 2010年日本一周準備&まとめ


圧力なべを買いました

ご飯を炊くときに圧力鍋で炊くとあっとゆう間に炊けるんです♪
ガス代も節約出来て、一石二鳥!!

前回の日本一周でも圧力鍋を持って行ったんですが
旅行中に重りをなくしてしまったので新しく新調しました。

重りなしでも炊けますが、時間がかかるようになった気がするし、
重りだけ買おうと思ったらあんな小さい部品が1000円もするし
送料も入れたら鍋本体の値段の半分以上するしで
新しいの買った方がええなと思いました。


新しいのを買う時に、1980円のと3980円のがあって
どっちにしようか迷いました

1980円のは前と一緒で重りがあるタイプだし
きっちり蓋が閉じなくてちゃちかったので
ちょっと高いけど3980円のを買いました。

高いのじゃったら数万するので安い方ですけど…

写真に写ってる通り重りがないので、なくす心配がないです


でも家に帰って取り出してみてから、ちょっと後悔しました

大きすぎたんです

一回炊くのに1合くらいなのに
4合炊き用を買ってしまいました^^;


重くて片手で持ったら手がプルプルするし。

でもまぁいっか。

返品するのめんどいし^^;


これで行きます





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

退職しました

2010年03月09日 | 2010年日本一周準備&まとめ


この前仕事を辞めました。

皆から花束を貰いました

花を貰うのって、想像以上にぶち嬉しいもんです



会社の人達には旅に出ると言ってやめたので、
「ちぇっ、羨ましい!!」
と言われながら退職しましたが
まだ辞めたという実感がありません。

ぼーっとしてたら、普段通り弁当持って会社に向かいそう^^;


これから約一カ月で日本一周の準備をして出発しようと思います

前回も仕事を辞めてから旅に出るまでに一か月くらいあったんですが
そんなにあったのに、準備や計画が中途半端なまま出発したので
今回はちゃんと準備をしてから出たいです。






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます

前回の日本一周の旅で走ったところ

2010年02月27日 | 2010年日本一周準備&まとめ



いつか走ったところを地図に線を引いてみたいと思ってました^^

赤い線は前回の日本一周で走った所です。


ハンドフリーで線を引いたので
はみ出して海の中を走ったりしてますが
気にせんでください^^;


こうして見てみると、本州は手抜きに見えます

北海道と九州はくまなく走ってるのに…






緑の線は日本一周以外のドライブで走ったことのある所です。

太平洋側をあんまり走ってないので
今回の日本一周では走りたいです






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←ランキング参加してます