
2010年4月13日(火) 京都府原谷苑
道に迷って偶然辿り着いた原谷苑。
園内は巨大な桃色の枝垂れ桜だらけで
迷子になって夢の中に入り込んでしまったかのような場所でした♪

普通の桜よりピンクの濃い紅枝垂れ桜だそうです。
「吉野の桜と原谷の桜。一度は観ておけ。」
と言われるほどだそうです♪
今ネットで見て知りました^^;

黄色や赤い花も咲き乱れ
百花繚乱!!




たまに突風が起こって、桜吹雪になりました♪♪
写真じゃ ちゃちぃー!^^;
実際はもの凄い桜吹雪でした!!

ガラス越しの桜がまた何とも言えんでした^^♪

日本屋根と桜 合います^^

前の日雨だったらしく、足元はぬかるんでました^^;
旅の間、靴を洗うのは難しいのでちょっと嫌でした。。。
何回かズルッと滑りましたがコケんでよかった♪
ここ原谷苑に来る前、仁和寺の御室桜を見に行こうとしたら
駐車場がいっぱいでした;;
他の駐車場を探してさまよっていたら
原谷苑の駐車場に辿り着きました。
しかも駐車場は無料というじゃあないですか!!
私はここが仁和寺の秘密の駐車場なんじゃないかと勝手に思い込んでいて
ラッキーと思いました^^
御室桜がどんなものか知らない私は
原谷苑の駐車場から見えていた紅枝垂れ桜が
御室桜だと勘違いしました^^;
車を降りて原谷苑に向かうと、仁和寺じゃない!!
と気付きました^^;
入口から中をのぞくとあきらかに寺じゃありませんでした^^;
しかも入場料は1200円!!!
たかー!!!
でもそれを払っても入りたいと思うくらい
原谷苑の枝垂れ桜群は凄かったです!!♪
仁和寺は原谷苑から2キロくらい離れた所でした^^;
さすが方向音痴!
