6月8日(金)
天気:曇り時々晴れ
走行距離:見るの忘れた^^;
秋田県の道の駅『象潟』を出発して
昨日見つけた、海の見える棚田へ再び行ってみました。
今日は海が見えるかな~、と期待していましたが、
あんまり見えませんでした;;
海が見えるなら鳥海ブルーラインを
また走ろうかなと思ったけど、
やめた。
その後、秋田の景色が眺められるかと思い、
大森山公園にいったんですが、
見晴らしのいいところがわからず、素通りしました。
そういえば、大森山公園近くの山の中にいきなり観覧車が見えて、
遊園地みたいになってて驚きました。
もしかしてあれが大森山公園?
次に秋田南大橋を渡りました。
秋田県で最も長い橋だそうで、走っても走っても
橋が終わらない感じでした!
長かった。
その後、大滝山公園を目指して走ったんですが、
たどり着けませんでした^^;
途中からダートな道になってて走れそうになかった!
今日は展望台にたどり着けないな~
三度目の正直、今度こそ綺麗な景色を見ようと、
今度は石倉山に行きました。
石倉山には看板があったので簡単に行けました。
ここは、八郎潟の干拓や男鹿半島が見れるスポットらしいのですが
天気も悪いし、木もあって眺めはあんまりよくなかったです^^;
天気がよかったらまた全然違ったかも知れません。
なんだか今日は消化不良気味な日だったです。
こんな日もありますわな^^
やっぱり青空が広がった天気がいいです♪
石倉山に行った後近くの森丘温泉に行きました。
そこで、
クレンジングがない!
ことに気付きました!
昨日の温泉に忘れたんじゃ!
一日でも化粧を落とさなかったら
顔は大変なことになります!
どうしようどうしようとあわてて
しょうがない、洗濯洗剤で洗おう!
ということにあいなりました^^;
洗濯洗剤は内緒ですがいつも温泉に持ってきているので。
これなら、ファンデーションだって落ちるでしょう。
ちょっとドキドキしながら顔につけてみると
意外にしみない。
ひりひりするかと思ったけど大丈夫でした^^
洗い上がりはいまいち。当たり前か^^;
いつもより顔がキュッキュして洗いすぎな感じでした。
肌をしっとりさせようと、温泉の湯で顔を洗うと、
しみました!
温泉がちょっとしょっぱかったので、塩分が入ってるのかな?
洗濯洗剤で洗った顔にはきつかったです^^;
その後、道の駅『ことおか』でご飯作って食べてバタンキュ~。
天気:曇り時々晴れ
走行距離:見るの忘れた^^;
秋田県の道の駅『象潟』を出発して
昨日見つけた、海の見える棚田へ再び行ってみました。
今日は海が見えるかな~、と期待していましたが、
あんまり見えませんでした;;
海が見えるなら鳥海ブルーラインを
また走ろうかなと思ったけど、
やめた。
その後、秋田の景色が眺められるかと思い、
大森山公園にいったんですが、
見晴らしのいいところがわからず、素通りしました。
そういえば、大森山公園近くの山の中にいきなり観覧車が見えて、
遊園地みたいになってて驚きました。
もしかしてあれが大森山公園?
次に秋田南大橋を渡りました。
秋田県で最も長い橋だそうで、走っても走っても
橋が終わらない感じでした!
長かった。
その後、大滝山公園を目指して走ったんですが、
たどり着けませんでした^^;
途中からダートな道になってて走れそうになかった!
今日は展望台にたどり着けないな~
三度目の正直、今度こそ綺麗な景色を見ようと、
今度は石倉山に行きました。
石倉山には看板があったので簡単に行けました。
ここは、八郎潟の干拓や男鹿半島が見れるスポットらしいのですが
天気も悪いし、木もあって眺めはあんまりよくなかったです^^;
天気がよかったらまた全然違ったかも知れません。
なんだか今日は消化不良気味な日だったです。
こんな日もありますわな^^
やっぱり青空が広がった天気がいいです♪
石倉山に行った後近くの森丘温泉に行きました。
そこで、
クレンジングがない!
ことに気付きました!
昨日の温泉に忘れたんじゃ!
一日でも化粧を落とさなかったら
顔は大変なことになります!
どうしようどうしようとあわてて
しょうがない、洗濯洗剤で洗おう!
ということにあいなりました^^;
洗濯洗剤は内緒ですがいつも温泉に持ってきているので。
これなら、ファンデーションだって落ちるでしょう。
ちょっとドキドキしながら顔につけてみると
意外にしみない。
ひりひりするかと思ったけど大丈夫でした^^
洗い上がりはいまいち。当たり前か^^;
いつもより顔がキュッキュして洗いすぎな感じでした。
肌をしっとりさせようと、温泉の湯で顔を洗うと、
しみました!
温泉がちょっとしょっぱかったので、塩分が入ってるのかな?
洗濯洗剤で洗った顔にはきつかったです^^;
その後、道の駅『ことおか』でご飯作って食べてバタンキュ~。