6月18日(月)
天気:曇り
北海道石狩市にある、『千本なら』の木を見に行こうとしました。
千本ならの木に触ったり、落ち葉で悪いところをなでると、
病気が治ると言われてるそうです。
ちょっと日が差してきたところだったのに、
千本ならがある方向からは、濃い霧が出ていました。
人気も民家もない山奥だったので、怖くて引き返しました。
でも、もしかしたらもう来れないかも知れんと思い、
もう一回行ってみることに。
霧が出ている手前で、前を走っている原付の明かりが見えたので
あの人に付いていこう!とスピードをあげました。
でも次の瞬間消えたんです。
原付が。
まだ霧が出ている所までは距離があったのに・・・
私は寒気がしてすぐにUターンしました;;
そういえば、細い、一本道。
私が道端で行こうか戻ろうか考えてたときに原付が通り過ぎたのを見てないし、
わき道もないから、途中から出てきたわけでもなさそうだし。
いったいどこから出てきたんだ~!
怖い!!
夕方だったし余計に怖かったです。
何かの見間違いですよ。きっと。
結局、千本ならを見ることは出来ず。
頭を治したかったんだけど。
気を取り直して、次に向かった先は雄冬岬展望台。
夕日も出てきたし、いい感じの展望が期待できそうです^^
駐車場に着くと・・・
目の前がお墓。
さっきの今なので、ぶち怖かったです。
他に人がいなかったし。
いちお、拝んで車を停めらしてもらいました。
眺めはよかったです!
展望台がガラス張りで、ガラスが開かないので、
雨風にさらされた汚いガラス越しにしか景色が見れないのが
残念でなりませんでした。
ただ夕日が雲間からもれてカーテンになってて凄く綺麗でした♪

それから黄金岬に着いたときにはもう暗くなってました。
明日またこよう。
天気:曇り
北海道石狩市にある、『千本なら』の木を見に行こうとしました。
千本ならの木に触ったり、落ち葉で悪いところをなでると、
病気が治ると言われてるそうです。
ちょっと日が差してきたところだったのに、
千本ならがある方向からは、濃い霧が出ていました。
人気も民家もない山奥だったので、怖くて引き返しました。
でも、もしかしたらもう来れないかも知れんと思い、
もう一回行ってみることに。
霧が出ている手前で、前を走っている原付の明かりが見えたので
あの人に付いていこう!とスピードをあげました。
でも次の瞬間消えたんです。
原付が。
まだ霧が出ている所までは距離があったのに・・・
私は寒気がしてすぐにUターンしました;;
そういえば、細い、一本道。
私が道端で行こうか戻ろうか考えてたときに原付が通り過ぎたのを見てないし、
わき道もないから、途中から出てきたわけでもなさそうだし。
いったいどこから出てきたんだ~!
怖い!!
夕方だったし余計に怖かったです。
何かの見間違いですよ。きっと。
結局、千本ならを見ることは出来ず。
頭を治したかったんだけど。
気を取り直して、次に向かった先は雄冬岬展望台。
夕日も出てきたし、いい感じの展望が期待できそうです^^
駐車場に着くと・・・
目の前がお墓。
さっきの今なので、ぶち怖かったです。
他に人がいなかったし。
いちお、拝んで車を停めらしてもらいました。
眺めはよかったです!
展望台がガラス張りで、ガラスが開かないので、
雨風にさらされた汚いガラス越しにしか景色が見れないのが
残念でなりませんでした。
ただ夕日が雲間からもれてカーテンになってて凄く綺麗でした♪

それから黄金岬に着いたときにはもう暗くなってました。
明日またこよう。