今日は「世界最速のインディアン」の試写会があったそうです。
劇場は1番劇場。いつもならデスノートが上映されているはずの、一番広い劇場です。
試写会などは結構行われていますけど、なんだかいつもと様子が違うようで
社員さんがあたふたと、フロアを行ったり来たりしてました。
どうやらその試写会で、CDを流してほしいと頼まれたようです。
それで、音量はどのくらいでどの曲を何回かけるのかとかトランシーバーで
連絡をとりあっていたみたいです。
でもまさか、そのCDを流して欲しいと頼んだのが市長だったなんて……。
何故に、試写会に市長が来てるんだよ……(((( ;゜д゜))))?
社員さんに聞いたところ、何でも、この映画の舞台になっている外国の市が
姉妹都市になっているらしく、この映画自体も応援しざるを得ないようです。
そしてどんな理由があるのかさっぱりわかりませんが、
その試写会では、映画上映前に市長がありがた~いお話をして、
なぜかアップテンポなCDの曲にあわせてダンスをご披露するんだそうな…(笑)
そこにどんな関係性が生まれているのかは理解できませんが、
きっとこの日のために必死にそのダンスを練習してきたんだろうな~と思います。
デスノートを上映し終り、客出しした後に高そうなスーツを着た人達がなにやら
スクリーン前でうろうろしていたのは、市長やお偉いさん方だったのね~。
下準備ご苦労さまです。
でも私は残念ながら、今日のバイトは16時半まで。
市長のダンス…もとい、「世界最速のインディアン」の試写会が
始まるのは18時半。
どんなダンスだったのか見たかったな~(笑)
でも、社員さんが言うには…
「1番劇場のスクリーン前の舞台を使うほどのダンスじゃないらしいけど…」
とのこと。畳が二畳ほどあれば踊れちゃうダンスなんだそうな。
無駄スペース多っΣ(゜m゜=)!!
でも、市長さんご苦労さまでした~。筋肉痛になってないといいですけど。
劇場は1番劇場。いつもならデスノートが上映されているはずの、一番広い劇場です。
試写会などは結構行われていますけど、なんだかいつもと様子が違うようで
社員さんがあたふたと、フロアを行ったり来たりしてました。
どうやらその試写会で、CDを流してほしいと頼まれたようです。
それで、音量はどのくらいでどの曲を何回かけるのかとかトランシーバーで
連絡をとりあっていたみたいです。
でもまさか、そのCDを流して欲しいと頼んだのが市長だったなんて……。
何故に、試写会に市長が来てるんだよ……(((( ;゜д゜))))?
社員さんに聞いたところ、何でも、この映画の舞台になっている外国の市が
姉妹都市になっているらしく、この映画自体も応援しざるを得ないようです。
そしてどんな理由があるのかさっぱりわかりませんが、
その試写会では、映画上映前に市長がありがた~いお話をして、
なぜかアップテンポなCDの曲にあわせてダンスをご披露するんだそうな…(笑)
そこにどんな関係性が生まれているのかは理解できませんが、
きっとこの日のために必死にそのダンスを練習してきたんだろうな~と思います。
デスノートを上映し終り、客出しした後に高そうなスーツを着た人達がなにやら
スクリーン前でうろうろしていたのは、市長やお偉いさん方だったのね~。
下準備ご苦労さまです。
でも私は残念ながら、今日のバイトは16時半まで。
市長のダンス…もとい、「世界最速のインディアン」の試写会が
始まるのは18時半。
どんなダンスだったのか見たかったな~(笑)
でも、社員さんが言うには…
「1番劇場のスクリーン前の舞台を使うほどのダンスじゃないらしいけど…」
とのこと。畳が二畳ほどあれば踊れちゃうダンスなんだそうな。
無駄スペース多っΣ(゜m゜=)!!
でも、市長さんご苦労さまでした~。筋肉痛になってないといいですけど。