goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

帰宅!!

2007年03月18日 19時58分12秒 | ◆日常
朝4時半前。
まだ日も昇らぬ真っ暗なうちに私達3人は動きだしました(笑)
いざ、ビックサイトへ~♪
昨夜は色々と会社の愚痴やらをこぼし合い、読書にいそしみ
寝たのは12時過ぎだというのに…3人ともきっちりと目が覚めましたよ。

コンビニで朝ごはんを買って、駅に向かい電車に乗って、
会場についたのは7時半ほどなのにすでにこの人だかり………orz
これでも夏や冬よりはマシなんだそうです。私はまだ春しか来たことないからなぁ…。



その後は恐ろしいほど強風の潮風と寒さに3時間ほどじっと耐え続け、
やっと会場入りしました…。その時には既に帰りたくなってましたけど;
でも、まだまだ人は増えるばかり……。野鳥の会の方々もご苦労さまです。
人人人人、人しかいません。みんなこんなにどっから集まったんだろう(゜∇゜;)
それは私もか。――そんな風に思っている人も何人いることやら。



そんな憂鬱な気分も会場入りしてしまえば、吹っ飛びましたよ!!
みなさん目の色かえてお目当てのサークルさんのところへとダッシュっ。
テンションが違いますね…。私もここまで来たからには、
とりあえずイイモノGETしないと帰れませんよ。

人気サークルさんのところには既に大行列……。
それに私も並んで購入しました。すっげぇなぁ~~。儲かるだろうなぁ~。
そして、あれもこれもとほとんどイラストだけぱっと見て
衝動買いしたもんだから、予定外の購入量になってしまいました(焦)

Kさんよりも買っていたよ…私。
内訳としては
■ギアス本 30冊―内2冊、何故だかホスト部と種が…確認しないまま買ったから;
■鋼本    6冊―欲しかったサークルさん新刊落ちてました(凹)

KさんとSっぺの買い物が既に終了していたので、鋼の本を物色する暇がなかった。
それに「おお振り」スペースにもいけなかったしなぁ…。
あまりに「ギアス」スペースが魅力的だったため、そこに時間を使いすぎました。
そしてお金も使いすぎました。。。。こんなに買ったのは生まれて初めてだわ。
湯水のようにお金をつぎ込んでみました……。愛が傾いてます。



写真だと大した量に見えないかもしれませんけど、ものごっつ重くて、
バックもパンパンに。ペットボトルが入らなくなってKさんのカバンに
いれてもらってましたもん…。取ってが引き千切れないか心配でした(;´Д`)
比較するものがまわりなくて、ティッシュ箱…。チョイスが最悪。えぇ、わかってます。

今夜はこの戦利品を味わいながら寝ようと思います!
Sっぺは私の2倍は買っていたが、「こんなのいつもの3分の1だよ」と。
夏と冬は………リタイアします、私。

お泊り会♪

2007年03月17日 17時44分13秒 | ◆日常
今日は『彩雲国』の総集編を見てから、暇なく動きっぱなしでした;

部屋に散らばった宝の数々を泣く泣く里子へ出し、金に返金し
片付けたり、掃除機をかけたり、雑巾がけしたり、モップ掛けしたり…。
果ては、設置した時から一度として掃除したことのないエアコンまで
きれいにしてみました。ふぃ~…あんなにホコリがたまっているとは(恐)
あとはトイレ掃除したり、部屋の前の通路を片付けたり。

それから客用布団を二組探し出して、シーツやカバーを洗濯し干して、
乾いたら取りこんできっちりセッティングして………
としている間にもうこんな時間Σ( ̄□ ̄;!!

今夜はいつもつるんでる友人KさんとSっぺがウチに泊まりに来るんです(*´m`)ムフフ
ウチに友達を泊めるのは、高校の時親友を泊めた以来なので久々っ!
かなり張り切ってしまいましたよ(笑)
お客様には居心地よい環境を作って差し上げねばっヾ(●´∀`●)ノ

そして明日は“戦場”へ向かう……。きっと混むんだろうなぁ…やだなぁ;
でもお宝いっぱいゲットするために、人混みも我慢しようっ。


ってことで、これから友を迎えに駅まで行ってこなくては。
早く録画した「コードギアス」を見たいんだけどなぁ…。
レビューは明日か明後日になりそうだ(;´Д`)

(´ω`;)ショボーン・・・・

2007年03月16日 21時34分55秒 | ◆日常
PCを触る度に、ネットにつなぐ度に必ずお邪魔するサイト様が―
私の日参サイトさまが。。。。。。あぁぁぁぁぁぁ………orz


今日行ってみたら 『  閉  鎖  』 って――――。


そんなアホなぁっΣ(´Д`;)!!
かなり、結構、めちゃめちゃ、ショッッッッックだったりします;
某マンガ雑誌に読みきりで掲載されたり、某塾のテキストイラストを
担当されていたりと…これから活躍が期待される大型新人さんだったのです(泣)

サイトでも、本当に無料で読んでしまっていいのか…と疑いたくなるほどの
クォリティーの高いマンガが公開されていて、イラストもキャラもものすっごい
魅力的だったのですよ!!男性作者さんなのに、腐な女性でもモエモエできる
ストーリー&キャラ……。すっごいツボだったのです。
「数キス」や「ラグビー」、「ウルフマン」…
更新を楽しみにしていたんです。。。。

復活・移転は考えていらっしゃらないとのこと。
どういった違反行為をされたのかはわかりませんが、
文面からはめっさめさ落ち込んで反省されていることが窺がえます。


オンではもうお見かけできないかもしれませんが、オフのほうでは
きっと素敵なマンガを書き続けてくれるだろうと信じ、これからも
かわらず応援していこうと思います。

虫の写メ

2007年03月10日 21時09分37秒 | ◆日常
お昼ぐらいに、テレビ見ながらPCいじっていたら
友達のKさんからメールが届きました。


  K:『会社の人に“虫”の話をしたら、ぜひ見たいって!
     ――ということで“虫”の写メおくれvv』


Kさんの会社では、ランチタイムの話のネタが尽きてきているんでしょうか…。
なぜに今更、ウチの“虫”の話題がネタにされるんだろう(笑)
とりあえず写メって送っておきました。


  イ:『背中でいいの?こんな感じです。
     前はもっとはっきりしてたんだけどなぁ~』


Kさんは、ウチのチコを“虫”と呼びます( ̄m ̄〃)ププっ

BGMが。

2007年02月23日 10時38分55秒 | ◆日常
9時くらいに目が覚め、遅めの朝食をとっていたら

TVから聞こえてきたBGMに瞬時に反応してしまいました(笑)



結構いろんなとこで使われてますね~「コードギアス」。

選挙のニュースに、戦闘シーンのBGM(*≧m≦*)

いっきにテンションあがりましたよ!!



やっぱりサントラ欲しいなぁ~。…でもどうせ買うなら今度発売する

サントラ2のほうがいいかなぁ~…とか迷い中です。

映画「ドリーム・ガールズ」のサントラも気になるこのごろ。

アカデミー賞ももうちょっとで発表だ…。どの映画になるのやら♪



さてと、そろそろ支度してバイト行こう。サントラ代を稼がねば。

ぁ…そういえば今日か明日あたり、ルルのDVD2巻が届くはずだ~(ノ*´▽`)ノ

分岐点。

2007年02月21日 15時43分57秒 | ◆日常
気がつくと憂鬱な顔してため息ついてます。私じゃなく母が。
母の悩みというか、これはもはや一家の悩みかもしれませんね。
でも私は、前からなんとな~く予想してましたよ・・・・この状況を。

過去記事でも書いてます、“姉よりも兄のほうが心配だ”とね。
『ほらやっぱりな』と思いつつも、私も手放しで喜んではあげられません;
もちろん、兄のしたいようにすればいいという考えは変わらないんですが。


私がバイトに精をだしていた、昨日のお昼。自宅でのこと。


居間で、母と祖母と祖父が昼食を食べていたらしいんですが、
そこに、今週は夜勤の兄もやってきて一緒にご飯食べていたそうなんです。
が、昼食も食べ終えみんなでお茶をのみながら一息ついていた時。

  
   「 結 婚 し た い ん だ け ど … 」


と兄が爆弾投下しました。
昼休みのお茶請け話としてはあまりにそぐわない話;
母はやんわりとあまり喜べないことを告げ、祖父と祖母は2人の会話を黙って
聞いているだけしかできなったそうです。
まぁ~…そりゃそうだわな…。複雑だよなぁ~(;´Д`)
私も母の立場だったら一度は反対すると思います。子を思うとね…。

ぶっちゃけ兄は、小学校、中学校、高校と野球漬けで
彼女なんて影も形もなかったんですよ。
就職してからは、付き合いの輪も広がったようでスノボーやら飲み会やらに
顔だして、友達と楽しそうにいっぱい遊んでましたけど。

なので、たぶん、兄にとっては初めての彼女だろうと予想できます。
初めての彼女が…………ぅん…………。そりゃ母も悩むさ。

なんていうか・・・駅伝選手が、間違ってマラソンに出場しちゃってるような;
しかも重りのバーベルを持ちながら…。
1区9キロくらいを走る気で、42.195キロを駆け抜けようとしてない?
その張り切り具合と、自分の経験値…その差が見事に空回りしてないかい?

今はきっと、コンロにかけて沸騰を待つお湯のように、温度が上昇するしかない
心境なんだと思います。冷めるということができない状況なんでしょう。
でも、あなたは長男で、この家を継ぐ可能性が一番高いということを
ちょっと思い出してほしいな…。好きで長男に生まれたわけじゃないだろうけど。
すべてを背負えとは言いません。が、もうちょっと悩んでくれ;

結婚したところで、どこに住むのか。同居するのか。引っ越すのか。式は挙げるのか。
そういったことはまだ詳しくは決めてないようですけど…。
こりゃ、父と母と祖父と祖母の了解を得るにはかなり困難な道のりでっせ;
ウチの家系はやたらと親戚や従妹が大勢いるから更にね。

私としては、相手が相手なだけにかなり複雑な心境だけども、反対はしません。
3人が幸せつかめるように祈るばかりさ。頑張りどころだよ。


それにしても、ビギナーな兄がここまで高いハードルを選ぶとは……。
まさに運命の分かれ道ですね。どっちへ転ぶかまだ予想すらできません。

達成。

2007年02月16日 21時48分35秒 | ◆日常
頑張った。よく頑張ったと思う。


  30分×50話=1500分


全部・・・・・全部見てやったぜ、『ガンダ●S/E/E/D』(;´Д`)
長い戦いだった~。――燃え尽きちまったぜ…真っ白にな。(アニメ違い)
私にしては快挙だと言っていいくらいですよ。

途中、オー×ェンやセー△ームーンS、ゲットバッ○ーズ、ハガ◇ン、R×VEなどが
挟まってまして、Kさんの不思議なフェイントに助けられました(笑)


見終わってわかったことがあります。
自分はやはり苦手は克服できていなかったなと…(;つД`)
いや、免疫力は以前に比べると断然についたと思いますが。
苦手なままでも、全部見ることが出来たのはもちろん人間関係が面白かったから
だと思いますね。それがなかったら絶対無理でした。

どっちかというとキラよりアスラン派だったりしますが、
この2人が敵対していた時のやるせなさや葛藤が楽しかったです。
途中は、ディアッカ?とイザークに目移りし、モエモエしましたけど(*´Д`*)
だってイザークがなんか可愛くってvv

最後の最後で、子安さん(キャラ名忘れた;)と桑島さん(フレイじゃないほう)が
死んでしまった時はショックやったなぁ…。
子安さんは三石さんともっとイチャイチャしてほしかったから。
この2人は一番落ち着いてるカップルでよかったのに…(泣)

私はどうやら、宇宙・戦い・ロボの3つがそろった時、
一番拒否反応を起こすみたいです。
最初のほうやラストのほうは早送りしたくてしょうがなかった;
でもなぜか中盤の砂漠?で戦うあたりは、そこそこ見ていられたんですよね。
まぁ、アスランがあまり出てこなくて寂しかったりしましたが。
不思議な体質だ。。。

そして心配になったことが。えっと……キラ…というか保志さんの泣きの演技…
―― あ れ で い い ん で す か (゜∇゜;)? ――(言っちゃった…)
すいませんすいません、ファンの方すんません;
キラの泣くシーンでは思わず笑ってしまったもので。。。
でも、男の子が声をあげて泣くというシーンもそれほど多くはないですしね。
難しいといえば難しいのかもしれない。(何様だ…)


なにはともあれ、これでやっと1つ肩の荷が降りました。
堂々と「全部見てやったぜ♪」と言って、Kさんにビデオを返却できます!!
でもまだ「スパイラル」や「少年陰陽師」も未読なので、今度はそっちだ;
全部返却できるまで、時間かかりそうだなぁ~。

今度は「運命」のほうのビデオ渡されたらどうしよう。
・・・笑えねぇ・・・・。彼女ならやりかねん(´□`;)

認識

2007年01月31日 20時09分50秒 | ◆日常
今日もズタボロです……。

とりあえず購入本だけあげて、お風呂入ってもう寝ますよ…(´д`;)(早っ)
明日はやっとお休みだ。。。午前中いっぱい寝てよう。
――とかいいつつ、母にたたき起こされそうな気がしないでもない;


ぁ…そういえば、帰り際にいつも寄ている本屋さんで、また見かけました。


何度か記事であげたと思うんですけど、メガネをかけた老紳士。
記事をあげた後も、何度も一緒になりもう7,8回は遭遇してます。
その方はBL小説やマンガを毎回立ち読みしている、私と趣味の似通った方。
男性だし、年齢的には祖父よりちょっと年下くらいな方がBLを読まれていたので
発見時はびっくりしましたよΣ( ̄□ ̄;

何度か隣りで立ち読みもしたことがありますが、
顔を覚えているのは私だけだろうと思っていました…が、
…さすがに一緒になりすぎたようで、あちら様も
“私”の存在を認識したみたい(笑)BL好き女だと……orz
まぁ、そのとおりですけど。

私が本屋へ到着した時は、すでにその老紳士は新刊BL小説を立ち読み中。。。。
またいるのかよ…(;´Д`)と思いつつ、その人の隣りへ。
だって新刊買いに来たんだもん。
すると、チラリと私を見て「ぁ…」って顔しました^^;
ここできっと「まえもこいついたな…」とか思われたに違いない。

そしてその読みかけの小説を持って、全く違うカテゴリーの本棚の前へ移動。
またその小説の立ち読みを始めました。結構図太い方だったようです。


なんだかお互いがお互いの存在を認識してしまったので、
また鉢合わせするようなことがあったら(たぶんあるだろうな)気まずいなぁ;


*  *  *  *  *  *
♪購入本♪
・大人気          /鹿乃しうこ・著  (ジュネコミックス)※BL
・純愛ロマンチカ<5巻>   /藤崎都・著   (ルビー文庫)※BL
・くちびるから愛をきざもう /崎谷はるひ・著 (ルビー文庫)※BL
・マルタ・サギーは探偵ですか?<短編1>/野梨原花南・著(富士見ミステリー文庫)
・マルタ・サギーは探偵ですか?<3巻> /野梨原花南・著(富士見ミステリー文庫) 

最悪だ…もぉ

2007年01月29日 20時19分39秒 | ◆日常
今日のバイトの失態やら愚痴やらを1時間かけて、
それもPC所有者に睨まれながら、ヘトヘトの状態で
記事あげていたってのに…………。

なんか知らんがいきなり「投稿されました」とかいう画面に切り替わりやがった。
またか、またなのか……。この現象に泣かされるの何度目だろう。


 一 文 字 も 投 稿 さ れ て ね ぇ し よ ぉ ぉ ぉ ! !


もぉ、いいです。あきらめます。
ぁ、…これは言わねば。「 蟲 師 」の予告はじまりました。
ってか、公式サイトだとだいぶ前から始まってたのかな?
私は今日バイト先ではじめて見たもんで。

じゃあもうお風呂入って寝ます。

明日も戦場へ行かねば…orz
社員のYさんも弱音はいてました。

  Y:「イチコさん…誰か……いい人いたらバイトに誘ってよ」
  イ:「ははっ;………みんな就職してますよ…(落ち込み)」

弱音はくほど、いつも以上に今日はすごかったんですよ。
そのストレスを吐き出そうと、文字にしてたのに。
あぁ~あ………さらにストレスたまったよ;


*  *  *  *  *  *
♪購入本♪
・マルタ・サギーは探偵ですか?<2巻> /野梨原花南・著(富士見ミステリー文庫)

想定の範囲内&外

2007年01月25日 22時09分45秒 | ◆日常
えぇ~……。
友達のKさんが貸してくれた「種」のビデオ1巻目を見てみました。
と言ってもまだ第1話だけなんですけどね。
『そうきたか』と『やっぱりな』が感想でした(笑)

そのKさんは、とても…大雑把…というか大らかな方なんです。
「ゴースト●ント」のマンガを貸してくれるのは嬉しいのですが
3、5、7、8巻だけというチョイスだったり、(内容途切れまくりでさっぱりです)
「結界×」も1、8、9巻が抜けたまま12巻まで貸してくれたりと…。
1巻からきっちりそろって貸してもらったことがあまりないんです。
これで私と同じA型だっていうんだから、血液型占いもあまり当てにならないような…。

そんなものだから、きっと今回も絶対何話か抜けて
録画されていることだろうと予想していました。

が、再生後いきなり―――「魔術師オーフ△ン 第1話」が始まったのには
大爆笑しました。懐かしくて、思わず見てしまいましたよ。
主人公はそういえば森久保さんが演じられてましたね~。うん、うん。

そして、1話が終わった後…今度こそ「種」の1話だろうと気を引き締めたら
―――「魔術師オー■ェン 第2話」!!またもしてやられましたΣ(゜m゜=)
Kさん…先が読めネェ~;もしやこれは「種」ビデオでなくて
「オー■ェン」ビデオなんじゃないかと半分本気で疑った矢先……。

やっと本命が始まりましたよ( ̄o ̄;)ホッ…。第1話を見終わった感想としては…
…ほんとにギリギリという感じでした;苦手克服できたわけではなかったようです(泣)
でも、以前よりはなんだか免疫がついたようです。
前の私だったら停止ボタンを押していたでしょうけど、なんとか“早送りをしたい”
という願望だけで済むようになってましたし。あ、でもしませんでしたよっ(進歩)

ただ、考えが甘かったなぁ~と。
今私がハマっている例のアニメよりも、ものすごくロボ率が高いんですね;
まぁ…そりゃそうですよね…タイトルにきっちりロボ名が付いてるくらいですから。

とりあえず、1人仮面舞踏会な関俊さんがなんか素敵でした♪←キャラ名がわからん。
そして関智さんの顔にまだ傷がなかったんですけど…?あれっ?
いつだったか某アニメショップで見たポスターには、あったんですけど、
これから傷つけられるってことですかね?

まだまだ内容把握できてませんし、キャラ名もメインの2人くらいしか
知りませんが、なんとか視聴継続できそうな予感( ´∀`)
さて、どんどんクリアしていくぞーーーーっ!!

…………って、意気込んだとたん。
2話目のオープニングから理解不能(;´Д`)
それもそのはず……2話目じゃなくて3話目ぢゃんっ!!

いきなり2話目で録画失敗したんだね……Kさん……orz
私もここで決意が砕けそうです。
視聴継続するには2話目の内容を調べるしかないか…。


ぅ~んっと…。
とりあえず今日は、唯一拒否反応が出なかった例のアニメ。。。
勢いで購入してしまった初回限定のDVDでも見て寝ようっと♪
ルル~・:*:・(*´∀`*)(←現実逃避)


*  *  *  *  *  *

♪購入本♪
・ハツカレ  <10巻>   /桃森ミヨシ・著  (マーガレットコミックス)

人の振りみて、我が振り…

2007年01月22日 20時05分34秒 | ◆日常
ビデオテープが5本。。。プラスDVDが1枚。。。


一体何のだと思いますか……?
今日バイトが終わって帰宅したら、友達のKさんから電話が掛かってきました。
今から私の家に行く…という内容でしたけど、まさかこんな大荷物で来るとは…。

確かに言い出したのは私です。
――私ですけど、まさか全部持ってくるとは思いませんでしたΣ(´Д`;) 

昨日の乙女ロード散策中のことです。
私が今「コードギアス」にハマってるという話になって、今ならギアス熱に便乗して
ロボ系…種とか運命とか見ることできるかもね~……なんて話をしていたんです;
その結果が、この荷物です。

ビデオテープとDVDは「種」です。きっちり最終話まで持ってきてくれましたよ(泣)
ぶっちゃけ、試しに1話~3話くらいでよかったんですけどね…。
わざわざ仕事が終わった後、会社から直接渡しに来てくれました。
ありがとう…う、嬉しいよ…でも……拒否反応出たら……ほんとすまんm(_ _;)m
出ないことを祈るばかりだ。

120分テープを3倍で録画したビデオが5本って――orz
それにいつも録画してるアニメも見なきゃ……。いつ返却できることやら;

私もいつも友達にこれ読んであれ読んでと、おススメ本を何十冊と
ゴリ押ししている“ススメ魔”ですけど…。
そんな時、Kさんもいまの私と同じ心境なのかもしれない。嬉しいけど複雑だ。

我が振りは……きっとたぶん直せないんだろうな~。

フェアですか?

2007年01月21日 19時47分34秒 | ◆日常
今日は朝から、友達のKさんとSっぺと共に、恒例の池袋の乙女ロードを
巡りに行ってきました( ̄m ̄〃)
と言っても私はいつも付き添いって感じで、別に買うものも特にないんですけどね;
しかしながら予定外の結果……。某アニメショップにつくなりドキドキと動悸が(笑)
どっど~んと看板には「コードギアス」がっ!!
ルルだ~っ(//▽//)と思って、店の中に入る前に興奮しつつ友達2人に
  
  イ:「ね、ね、ちょっとアレ写メってもいい(*´Д`*)?」
  S:「マジっすか…こんな往来で…」
  K:「別にいいよ、うちらは他人のふりして先に店に入ってるから~」
  イ:「ぉほっ~そうきますか…;」

そういってスタスタ私をおいて、先に行きやがりました。
悔しいので、道のど真ん中で立ち止まって、でっかい看板見上げながら
写メとってやりましたよ。オタ丸出しで通行人の邪魔になってましたが。(恥)
くもりだったからイマイチ写りが悪いっすけど。

某アニメショップは「コードギアス」フェアまっさかり~vv
1階の大きな設置TVにも第1話?が流れててニヤニヤしました。
そして、Kさんは私と同じく「コード~」好きなんですが
なんとSっぺが見た事ないっていうじゃないですかっ!!
2人してSっぺにどれだけおもしろいか、とくと語ってやりました(´∀`)
  「この私が“ロボ系”なのに見れたくらいなんだよっ!?」
って言ったら、そりゃすげぇ~と(笑)


その店を出た後は、腐女子の方々が好まれるお店を4件ほど。
買う気なんてさらさらなかったのに、気がついたらギアス本を5冊も持ってレジへと
並んでました……。恐るべしっ。同人なんてひっさしぶりに購入しましたよ。
他にも本を何冊か。友達2人はイベント帰りかよっΣ(´Д`;)ってくらい
大荷物になって「重い重いっ;」と苦しみながら更に目ぼしい本を物色してました…。
なるほど…他人のふりしたくなるな…。

明日は3人とも仕事ですが、
今日の夜は徹夜で読書にふけるだろうことは言うまでもない。類友…。


*  *  *  *  *  *


♪購入本♪
・つまらない男          /山本小鉄子・著  (ガッシュ文庫)※BL
・お願いダーリン<1巻><2巻>  /ひちわゆか・著  (ルチル文庫)※BL

ちょっとすっきり~v

2007年01月19日 17時56分05秒 | ◆日常
昨日の嵐のような忙しさ&疲労を癒すべく、惰眠をむさぼりました(ノ´∀`*)

今日はバイトはお休み~。
そして親友のM子ちゃんも有給ってことでまたいつものデートvv
コースもいつも通り、ご飯とカラオケ~。

今日は私のリクエストでお好み焼き屋さん。
もちチーズのお好み焼きと、ポパイもんじゃと、広島風お好み焼きを注文。
写真は広島風~です。
ものすっごいボリュームで、マジでちょっと注文しすぎたと思いました。
でも2人して頑張ってたいらげましたけど。美味しかったし♪

その後はカラオケ。いっぱい歌って、ストレス発散してきました~。
まだ微妙に歌い足りなかったんですが、相方が仕事先に呼び出されてしまい…;
店長代理も大変やなぁ~…。

ま、幸せな時間を過ごせたのでありがたかったさ(´∀`)



*  *  *  *  *  *

♪購入本♪
・突然、恋は落ちてくる    /高岡ミズミ・著   (ルチル文庫)※BL
・フルーツバスケット<22巻>  /高屋奈月・著    (花とゆめコミックス)

ついに姉にっ!

2007年01月12日 23時32分51秒 | ◆日常
夜11時、バイトが終わって帰宅してみたら珍しく姉と母が居間でお話中でした。

いつもならだいたいこの時間は、母は寝てるし、姉は自分の部屋で
ゴロゴロしてるんですけどね~。
TV見ながら私が遅い夕飯をむしゃこら食べていると、二人の会話が聞こえてきます。
 
 母:「…で、写真どうする?」
 姉:「だからいらないって;」
 母:「送ってもらえばいいじゃ~ん」 
 姉:「別に必要ないから;」
 母:「見るだけ見てみればいいじゃん」

一体何の話なのか気になって、私も会話に参加してみました。


 イ:「写真って何が~?」
 姉:「別になんでもn…」

 母:「  お  見  合  い  写  真  」

 イ:「・・・・・・・・Σ(д゜|||ノ)ノっっっ!!!?」
 母:「あんたもいい歳なんだから、真剣に考えなくてどうすんのっ」
 姉:「中途半端で見合いするほうが失礼じゃん」
 イ:「じゃあ私が見合いする~」
 母:「……相手は34歳だよ?」
 イ:「…………。(←差を計算中)ふぅ~ん」
 姉:「じゃあイチコでいいじゃん。お前の友達も旦那とそれくらいの差だったし」
 イ:「Mちゃん?まぁ、そうだけど」(※Mちゃん夫妻は高校の生徒&先生CP)
 母:「あんた本気でお見合いする気あんの?」
 姉:「ってか、お前相手の顔見てみたいだけでしょ」
 イ:「…………∑(=゜ω゜=;) ギクっ」


そんなこんなで、…ぇえ~。
姉についに見合い話がきました(*≧m≦*)(爆笑)
お相手は34歳で姉よりも結構年上さん。もう一戸建ての家まで購入されていて、
自営業を営んでいる方だそうです。ちなみに長男さん。←やっぱりなと思いました。
姉は写真を見る気も、見合いをする気もないもようです。つまんねぇ~の…。(ぉぃ)

母は大変だなぁ~。姉も心配だけど、兄も心配のタネ。。。。
ってか、私的には兄のほうがヤバくないか?相手がなぁ……。
まぁ私はかまわない。本人の好きにしたらいいのさっ♪あなたの人生だし。
利用されて、ポイされないことを願うばかりだ。
ビギナーのくせにいきなりハードル高すぎだとは思うけどな。

やっと姉と兄の恋バナが聞けそうだと思っていたら、最近はこんな話ばかりだから
母も気苦労が絶えないようです。ちなみに父は私と似たような考えなようで。


今は私も2人をおもしろがってますが、あと数年したら次は私の番がきそうです;



*  *  *  *  *  *

♪購入本♪
・追憶のビーナス!  /龍川和ト・著 (スーパービーボーイコミックス)※BL
・八犬伝-東方八犬異聞 <3巻>  /あべ美幸・著  (いちラキコミックス)

解き明かされた謎

2007年01月03日 21時38分37秒 | ◆日常
私には、去年…じゃないや、えっと一昨年の冬くらいから
ずっと疑問に思っていたことがあったんです。どう頑張って考えてもわからなかった
その疑問が昨日、――解けました。


毎年冬休みになると、父方の従妹とその両親が家へ泊りに来ます。
昨日、バイトが終わって帰ってきてみると既にきていました。
とりあえずは新年の挨拶くらいはしなくてはと、居間へ行ってみると…。

すでに従妹の父のKさんは…ほろ酔いにできあがってました。
そしてなんやかんやと話しかけられ席をはずすタイミングを逃す私…(;´Д`)
仕方なく、受け答えしていると……びっくりすることを言われました。


  K:「イチコちゃんは、一昨年くらいに……オーディション受けたでしょ?
  イ:「。。。。。。(゜◇゜)ちょ……ぇ……なな、なんななんで知ってるの;?」


飲んでいたミルクティーをテーブルにぶちまけるかと∑(-言-;;)
それくらい動揺しましたよ;一昨年と言えば、まだ養成所に通っていた時期で、
受けたオーディションと言うと思い当たるのは1回だけ。
しかも、それを知っているのは母か、仲のいい友達しかいないはずなんです。

もちろん養成所の同期の方達にすら喋ってません。
私の通っていた養成所は、1年目では自分でオーデションを探して受けては
いけないんですよ。事務所側が用意してくれたお仕事ならいいのですけど。
その仕事すら、1年目の半年を過ぎた頃、数人にやっとチラホラもらえるくらいです。

しかも、そのもらえる仕事というのはほとんど洋画やアニメのガヤです。
2年目の方でも、アニメのオーディション話なんて、まれなほうですよ、たぶん。
………だってまだ、お金を払って教えを請う『生徒』であって、『所属』が
決まっているわけではなんですから当たり前なんです。

当たり前なのに……なぜか…
…1年目の私に、事務所から電話があったんです。
しかもアニメのオーデション。私も知ってるアニメです。
小学生の女の子向けに作られた、魔法系?変身系?な某アニメが4月から新しくなって
帰ってくる!!みたいな…。
そのアニメに1回限りでメイン?で登場するキャラ役でお話をいただいたんですよ。
………なんだこの展開?ありえない……。わけがわからない。どうしてだ。人違いだろ。
でも断るわけにもいかずお受けしました;


そして、回想シーンは終わり、Kさんとの会話に戻ります。
  K:「なんで知ってる…?ってそりゃ、俺が話したんだもん」
  イ:「ぇ…?話したって何を?;」
  K:「×××の養成所にいるイチコって子を使ってやってって」
  イ:「はっ?使ってやってってどういう意味(;◎◇◎)…」
  K:「××××(←アニメ制作会社)の社長が俺の大学ん時の友達だから…」
  イ:「―――――はぁぁぁ~~~~~~ぁぁんっっ( ̄□ ̄;)?????」


こんなところに超ビッグなコネクション。ありえねぇ…ありえねぇよ…。
制作会社なんてまったく詳しくない私でも聞いたことある名前だよ;
しかも友達に頼まれたからって、なんの技術もない素人同然な奴をオーディションに
呼ぶなよ…社長っ。せめて…新聞の番組欄にも乗らないような、もっとマイナーな
作品のオーディションに…。゜(゜´Д`゜)゜。(号泣)

……おかげで私がどんな目にあったと………。
マンガの主人公にでもなったかと思ったよ。ベッタベタなハプニングばっかで!!
――いや、今の時代マンガでも描けないよあの展開。
ヤラセかと思ったさ。泣くかと思ったさ。スタジオに着くまでがすでに波乱万丈。
いつかどこかで、あの日の出来事をブチまけたいっ。信じてもらえるかが不安…。


ありがたいけど…素直に喜べなかった;ただの銀行マンじゃなかったのかKさん。
でも……いい経験にはなりましたよ、ほんと。こんな身近にコネがあったとはなぁ~。
―世間は狭いと心得ました。まぁ、生かせなかったら意味がないけどさ(ノ◇≦。)