


一番上の写真が完成形です。三日月形を弓にデザインし、
矢の先と尻に石を付けました。
石の位置が8時と11時に成る様に矢を描いています。
7時半方向に、石が左右に動くフラッグ表示も付けました。
弓とインデックスに夜光をつけるか?は思案中です。
二番目の写真はこの前のホームパーティの時に作る予定だったクリームシチューです。
ごはんは玄米です。ジガイモは皮も剥かず丸のまま入れました。「ワイルドだろおおーー」
只、めんどくさかっただけですが。左隅にアボガドの種が二つ写っています。
種としては大き過ぎると思うのですが?栽培してみます。
三枚目は地板に三日月形を開ける前のです。


スイスのローヤル・プリンスと言う、
手巻き時計です。40年ぐらい前の機械です。
一度も修理されていないようです。
21石で綺麗な機械です。
腕時計の目立っ季節になってきましたので、
フラッグ表示とテンプの動きが見える様に
窓を開けます。
一番下の写真の地板の9時位置に三日月形の穴を開けました。
ので、文字盤にも同じ穴を開けます。




パーティの朝のクンシュラン
パーティの時に座卓の上に載せていた天板を使って、60センチ高のテーブルを作り、
従来から在る円形テーブルの高さに合わせました。
今までのホームパーティは座卓やコタツを使ってましたが、
次回からはこの常設テーブルに成ります。
今回のパーティは参加された友人達のお陰で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
2000年のニューヨーク旅行のメンバーで、12年前のこの時期、4月28日から5月4日迄ニューヨーク行ってたんですね。
名作「ニューヨーク2000」のDVDを観たり、サックスの生演奏を聴いたり、
ワインを飲んだり、冷アボガドスープ{温の方が良かったか?}絶品焼きそばなど食べたり、
ワインも6本空けました。「ワイルドだろーー?」
また来年もやりましょう! よろしく!