-
工房の残り木で作りました。
(2009年03月12日 | 日記)
-
ゆっくり、焦らず、気楽に、わがままライフ
(2009年03月12日 | 日記)
37年間、時計メーカーで技術者として... -
銀のベルトのバックル
(2009年03月12日 | 日記)
10年以上も前の作品ですが, Jの文字... -
銀で作ったリガチャー
(2009年03月13日 | サックス)
昨日、作った、サックスのリードをマウ... -
今日の作品
(2009年03月13日 | 日記)
まだ、未完成です。 ペンダントになり... -
最新作
(2009年03月14日 | 日記)
今日、ペンダントが完成です。 サックス... -
卓上ボール盤
(2009年03月16日 | 日記)
昨日、買っちゃった。 これで、スケルト... -
最初のイメージ
(2009年03月17日 | 日記)
この銀のペンダントの着想は目です。 -
ペンダント完成
(2009年03月17日 | 日記)
この銀のペンダントは両面、楽しめる、... -
スケルトン時計製作中
(2009年03月18日 | 日記)
この前に買った、ボール盤で、時計のム... -
春の陽気
(2009年03月19日 | 日記)
今日は工房の中より、外のほうが暖かい... -
スケルトン時計のダイヤルセット
(2009年03月19日 | 日記)
ダイヤルの左側の時計の心臓部が見える... -
とりあえず完成
(2009年03月20日 | 日記)
仙台のおじさんより、20年程前に頂いた... -
次のスケルトン時計候補
(2009年03月20日 | 日記)
やっぱり、昔の手巻き時計で、 ダイヤル... -
ハート形に切り取りました。
(2009年03月21日 | 日記)
今度は懐中時計のスケルトンになりました。 -
オーバーホール前の天府
(2009年03月22日 | 日記)
テンプの調整をしています。 -
スケルトン懐中時計完成
(2009年03月23日 | 日記)
懐中時計のオーバーホールとダイヤル部... -
名門時計オメガ
(2009年03月24日 | 日記)
ダイヤル加工して、了いました。 アンテ... -
昔の方が?
(2009年03月27日 | 日記)
時計の工具や部品を整理していたら、 25... -
イッテンナナmm からレイテンゴmm
(2009年03月27日 | 日記)
大体、男物の時計のダイヤルの大きさは3...