goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…

名探偵コナンの結末って?

2023-04-26 | アニメと特撮


このCDがどの劇場版であるかわかる人はコナン通でしょう。そう第13作の「漆黒の追跡者」です。ジンの顔が骸骨のように見えると当時は評判になりました。実は初めて劇場で観たコナン映画がこの作品です。まだFBIや警察学校組が登場せず、少年探偵団の行動がある人物の危機を救うきっかけになったり服部平次が京都での事件(事故?)についてサポート役に回るなど好感度が高かったからです。今年の「黒鉄の魚影」も勿論面白いのですがFBI(と言うか赤井さん)や組織に潜入しているキールやバーボンらの協力が無ければ解決できないところまで来ています。

なんか似ている展開がアメリカテレビドラマ「X-ファイル」のような気がしてなりません。あの作品もモルダーが政府(と異星人)の陰謀を追って、また失踪した妹のサマンサの行方を追うというのが基本なのですが話がだんだんと大きくなって異星人同士の争いまで発展してしまい、いちFBI捜査官では手に負えないくらいのスケールになって結局異星人侵略は無かった事になるのが結末でした。※2016年のシーズン10参照

ナンバー2のラムの正体も判明してあとは「あの方」が烏丸蓮耶本人なのか或いは誰かが名乗っているのか、コナンと哀ちゃんは元の姿に戻れるのか、或いはこの姿のまま黒の組織との決着も付かずエンドレスになるのかが今後の見どころではないでしょうか?これだけ人気のある作品なのでサザエさんのように永遠に作り続けられてしまう事は間違いないでしょう。


コメント