腹話術人形けんちゃんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

けんちゃんの日記・あんまり大きな目標をたてないほうがよい。2013年7月12日(金)

2013-07-12 12:02:33 | 日記
 1週間も書かなくて申し訳ありません。沢山見てきて下さる方がいるのにすみません。
 今日のは1984年12月1日に書いたものです。
 3学期の出発にあたって、いろいろの事を考えたと思う。日本人は出発にあたって決心をするることが好きである。その決心も日がたつにつれて自分にとって実行不可能であることが分かってきて、いつのまにか忘れてしまう。
 もう16日も過ぎてしまったけど、皆さんはでうでしょうか?私も高校の時に今日から毎朝30分間マラソンをしようとか、英単語を1日に10以上を覚えようとか決心をしたが3日は
続かなかった。
 私の経験からは、あんまり大きな目標をたてないほうがよい。1週間に1回はマラソンをしょうとか、1週間に英単語を10以上覚えようとかいうほうが実行できると思う。
 つまらない文章かもしれませんが、見に来てくれた方に感謝します。

一定程度の学力を獲得した人は加速度的についていく・2013年7月4日(木)

2013-07-04 19:26:08 | 日記
  1984年3月に書いたものです。

 昨日の新聞を見たら、具志川市内の4中学校の生徒のアンケートが出ていました。具志川市は合併してうるま市になりました。

 生徒の60%が塾に通っており、家庭での過ごし方は午後7時から10時まで生徒の大半がずっとテレビを見ている。

又多くの生徒が何のために勉強するかという明確な目標を持っていないために、漠然と過ごしている人が多いという結果が出ています。

 勉強をして学力を習得する過程で、忍耐心を養うこと。自分に打ち勝つ訓練をしているのです。むつかしい英文を辞書を引いて考えながら訳をしていく。

何分間も考えてようやく訳ができる。漫画を読んだり隣の人と話をしたほうがずっと楽です。そのような人に限って忍耐心がなくて、わがままです。

午後の現代社会は、面白くないから帰る。朝は遅刻する。講演会も退屈だから参加しない。このような人は、年をとるだけで精神的には幼稚で考え方にも深さがありません。

 一方、勉強をしてある一定程度の学力を獲得した人は、それからは加速度的に学力がついていくから、怠けている人との差はますます開くばかりです。

日本は不沈空母?・2013年7月3日(水)

2013-07-03 17:27:58 | 日記
  1984年3月に書いたものです。
 中曽根首相がレーガン大統領との会談の後で、記者に日本は不沈空母とか、アメリカと日本は運命共同体であるというようなことを言ったことで問題になっています。運命共同体は英語では次のように表現しています。Japan and the USA are in the same boat.
アメリカと日本は同じ船の中の一緒に乗っているので運命を共にするという意味になるんでしよう。首相は、同一の価値観と同一の目標によって結ばれている関係であると説明している。
 果たして、そういう関係であるか否かについては各自で考えることにしよう。
 アメリカは日本にとって最大の貿易相手国です。アメリカはカナダに次いで日本に多くのものを輸出しています。貿易収支は200億ドルも日本が黒字です。不思議に思うかもしれませんね。日本はアメリカに何を輸出していますか?アメリカから何を輸入していますか?
 考えてみよう。現在は中華人民共和国が日本にとって輸出、輸入とも最大の貿易相手国になっています。
中曽根元首相は、2017年、99歳になりました。