goo blog サービス終了のお知らせ 

腹話術人形けんちゃんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中部農林高等学校で社会科〔政治経済〕の教育実習・2015年6月6日(土)

2015-06-06 16:18:57 | 日記
 中部農林高等学校で社会科〔政治経済〕の教育実習
1972年に中部農林高等学校で社会科〔政治経済〕の教育実習をしました。何月だったかは忘れました。
その時の写真です。生徒と他の教育実習生と一緒です。前列左端が私です。24歳でした。
 授業で、かなり、どもりました。ある生徒は私にこう言いました。〔先生の授業を聴いて自信がもてました。〕私は面白くありませんでした。
2週間でしたが、初めての体験ですので、刺激的で楽しかったです。私は自家用車をもっていて車で学校に通いました。
1972年7月1日に沖縄県教育庁の学校指導課に事務として就職しました。翌年3月31日に退職しました。
それから、教員採用試験を目指して勉強しました。翌年合格しました。それから、補充教員として9校ぐらい行きました。高等学校、中学校、聾学校、八重山高校、養護学校などなどです。仕事がない時もありました。
1979年(昭和54年)に31歳で名護高校で本採用になりました。これで毎月給料がもらえると思いました。結婚ができると思いました。
1979年の5月の連休に初めて海外に行きました。台湾です。
台北市の輔仁大学の構内を歩いていると、一人の男が日本語で話しかけてきました。日本語専攻でした。私達は話をしました。36年前ですが、今でも連絡をとっています。
1980年〔32歳〕に結婚しました。
追伸
 今、台南の彼に電話をしました。最初に会ったのは、1974年の夏だそうです。
 台北市の輔仁大学の構内で。一緒に台湾の最南端のガランピーまで行きました。
 41年前に会っています。私より3歳下です。
  1979年5月は2回目です。
 2015年6月7日(日)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。