goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館は休み!

2016年10月31日 | Weblog

ベランダに吊るした干し柿です。
朝、図書館に本を借りに行ったのですが
近づいて駐車場を見たら、車は一台も駐車していません。
ああ、そうか、月曜日は休館日でした。

今日は、昼過ぎに涼しかったので
境川沿いを歩いてみたました。カメラを持っている人が
合せて6~7人ほど見かけました。

みなさん、一眼レフカメラで
かなりの望遠レンズを装着しています。鳥を狙っているようです。
多分、カワセミでしょうが、滅多に姿をあらわしませんね。








Real Playerの使用方法

2016年10月30日 | Weblog
午前、イオンでの買物(もちろん、かみさんについて行ってるのですが)
来年2017年の手帳も買いました。コンパクトで、最低限、予定を書き込めるもの。
それほど沢山、予定が詰まる訳ではありませんが・・・
日本生産性本部制作のものです。

午後は、サイカワさんのパソコンサークルに参加
参加者は全部で5人でした。私はreal playerの使い方の中で
動画のダウンロード方法について学習しました。

これだけは、色々、調べたのですが、良く分かりません。
サイカワさんは、このソフトの使い方を熟知されています。
教えて貰いましたが、方法は、聞けば
それほど難しくありませんでしたが、ネット上では探せませんでした。

今日は、ひとつ、賢くなりました。

今日は3時過ぎに途中退出し
帰宅しました。この会は、なにもかも自由で規則なしの会で、
我がままをさせて貰らえます。

PGAのゴルフ中継がどうしても見たかったからです。
松山英樹は、絶好調で、2位に7打差をつけての、ぶっちぎり優勝。
アメリカツアーの3勝目を飾りました。

最終18番の2打目が池ポチャでしたが
これをパーで収めたところが、一番、良かったですね。



渋柿

2016年10月29日 | Weblog

ホームセンターにいたとき、チュウさんから電話で
「柿はいりますか?」という電話があり、食べる、食べると言ったら
戻ったら、既に家に届けてありました。
中型サイズの渋柿です。

午後、録画してあった「刑事コロンボ」を見ながら
皮むきでした。63個ありましたが、これを吊るして干し柿にします。
上手く仕上がれば、たっぷりと楽しめますね。

柿の皮をむいている時、Sさんから電話。
明日のハロウィーン(自治会内での行事)で使う風船を作っているけど、
手が空いていたら手伝って・・・ときました。
が、今、ちょっととり込んでいるのでと・・・




資料印刷

2016年10月28日 | Weblog
今朝、公民館の印刷機を使うために
9時前に、公民館に出かけました。この機械、使う人が多く
時によっては、かなり待つことがあります。

待つのは嫌なので、早く行って
一番で使えれば、待ち時間はないということです。

今朝は、他に使う人はいませんでしたので
9時から一番で利用できました。

歌の会の9枚の原稿を各35枚、計315枚の印刷、
約20分ほどで終わりました。印刷、そのものは1分で
60枚以上は出来るでしょう。


今日は、9時過ぎから雨になり
気温は12℃程くらいしか上がりませんでした。
寒々とした一日でした。


歌の会の伴奏CD、NO.11を
取り敢えず仕上げました。予備を含めて2枚ですが、
これまで、2回ほど作り直しました。

昼過ぎ、古淵の方に出かけたついでに
ホームセンターの島忠に寄ってみました。
同じフロアーにあったユニクロが閉店になっていました。

たまに利用することはありましたが
何となく寂しい感じがしました。







骨盤底筋を鍛えよう!

2016年10月27日 | Weblog
朝、ショートコースに行く。
こんな日は汗もかかず、寒くもなく、快適な日和となりました。
このコースでは、ピッチングウエッジ以上のクラブを使うことはありません。
あとはサンドウエッジとパターを持つだけです。

午後、サンワに出かけ、店内にある
100円ショップで、掃除用の雑貨、他の買物をしました。
大きな温度計(アルコール)も買いました。

家の中には、彼方此方にデジタル温度計が
置いてありますが、大きな棒状のアナログ温度計も
何となく、落ち着くのではないでしょうか。

店内で、歌声サロンに来ているナカムラさんに会いました。

最近、ヘーゲル体操というのを
やっています。これは凄く簡単に出来て、色々と
効果がありそうです。

要するにオシリをキュッと閉めたり、緩めたり
するだけですが、この運動は骨盤底筋を鍛えることが
出来るのだそうです。

これが緩んでいると、色々な障害が出ると・・
夜中にトイレへ起きることが多くなったり

こんな運動、以前に他にも言われたことがありました。
ヴォイス・トレーニングの教室に通っていた時にも
同じことを、少しやっていました(笑)

ところで一昨日、歌の会で
使おうとしたヴォイストレーナーというCDプレーヤー
動作を試してみましたら、認識機能が壊れていることが
分かりました。

メーカーに問い合わせたら
送ってくれたら、修理見積もりを作ります・・・ということでしたが
修理するか、もう廃棄してしまうか、どちらにするか
思案中です。





銀杏の匂い!

2016年10月26日 | Weblog


昼前に、さいたまのトミちゃんが来ました。
保険の仕事をしていて、保険のことで、でしたが、一年振りくらいかな?
最近は、保険の仕事もネット端末が欠かせないようです。

今日は、また昨日と打って変わって
気温が上がりました。厚めの生地の長袖を着ていましたが
かなり暑く感じました。

面倒くさいので、そのままで過ごしましたが・・・

夕方、散歩、昨日と同じ境川沿いを
歩くコースです。途中で、元写真サークルで一緒だった
Sさんに会いました。結構、広い畑を持っていて
畑仕事をされていました。

「元気ですか?」と尋ねると
「まあまあ、何とか」とのこと、私より一回りほど年上です。
野良着姿で脚立に上がって
畑の中の3~4mほどの木の枝を落としているところでした。

また神社の脇を通ったら
嫌な臭いが。銀杏の潰れた時に発する臭いですね。
そんな季節になりました。

写真は、先日、3冊で108円で買ったものです。


歌を楽しむ!

2016年10月25日 | Weblog


今朝は、秋らしい青空でしたが
10時過ぎには、雲がどんどんと出て来て、
青空を消してしまいました。

アメリアで食料品の買物(大抵は、かみさんに同行で、
車までの重い荷物の運び役です~)をして
家に戻ったころには、もう雨が降り出しそでした。

今、私が作った掲示板(同種のもの4個)
アクセス時に頻繁にエラーが出るというトラブルが発生しています。
ちょっと、自力では解決出来そうもありません。

この掲示板はcgiソフトで作られたものを
アレンジして自分のホームページのサーバー内に設置したものです。
レンタル掲示板ではありません。なので高度な個所については、人には分からない、
そして自分にも分からないという代物です(苦笑)

なので、様子を見るしかないのです。
今朝は、何回も開いてみましたが、まったくエラーは
発生しませんでした。

午後から「歌を楽しむ会」がありました。
こちらは、凄く楽しめるので、ほんとに、いつも
歌の心地よさを堪能してます。

今日も前回に引き続き2班が担当し
18曲を怪しげなところもありましたが
元気に歌い切り?ました。

写真は今朝の皇帝ダリア
背丈は、3.9mになりました。一日に3~4センチくらい
伸びています。蕾も沢山ついています。




風が冷たくなった!

2016年10月24日 | Weblog
今朝、7時前に、ゴミ捨てに外へ出たら
空はどんより、弱い風が吹いていましたが、その風が冷たいのです。
冷たいと感じたのは、この秋、初めてのことです。

今日、第4月曜日は、ショートコースのシニアメンバー
が割引料金で遊べます。久々に、この日を利用できるので、出かけて行きました。
割引となると、さすがに来場者が多く、吃驚です。

8時50分ころは、空はまだ曇っていましたが
10時過ぎには、青空が広がって、秋らしい天気になりました。
ゴルフ中に、トンボが差し出した手の指先にとまりました。
手を振っても、中々、離れようとはしません。

こんなことは初めてですが
トンボはどんな積もりだったのでしょうか。
より強く手を振ったら、やっと空に舞い上がりました。

夕方、久々に境川遊歩道を歩いてみました。
川には鯉がたくさん、泳いでいました。体長は40㎝前後です。




皇帝ダリア

2016年10月23日 | Weblog
今日は、またまた、掃除をしました。
物置の外側の清掃、カーポートの内側の汚れ、蜘蛛の巣などを
取り除いたり、いつも暮れにやっていることを
少しずつ熟しています。

庭の皇帝ダリア、背丈を測ってみました。
1本は、3.85m、もう1本は3.7mでした。多分、最後は
4.5mくらいまでは伸びそうです。






利用サークル懇談会

2016年10月22日 | Weblog


午後から公民館で
利用サークルの懇談会がありました。
出席者は120名近く、大変、盛況でした。

一応、主催する協議会のあたまを勤めてまして
それにしても、なんでか、この場面での出番が多くありました。
あいさつも含めると4回の出番あり、でした。

まあ、特別の問題もなく
健康に関する話なども、その筋でキャリアのある幹事の方にして貰い
良かったと思います。



鳥取で地震発生!

2016年10月21日 | Weblog


9時から、公民館で12月に行う
モミの木のイルミ点灯式の準備作業。イルミ用LEDランプの点検
そして音響関係は私が担当しました。

音響のアンプ、マイクの動作確認などをやりました。
点検結果は、大丈夫でした。有線のマイク3本もOKです。
あとはポータブルのマイク・スピーカー機器を使って対応です。



午後はホームセンター(オリンピック)で
チューリップを植え付ける深型の鉢を、更に2個買ってきました。

午後、床屋さんにいるとき
ラジオで、鳥取地方を震源とする、マグニチュード6.6
最大震度6弱の地震発生が伝えられました。

家屋の倒壊は少なかったようですが
屋根瓦がずれたり、落下している住宅がたくさん見かけられます
(テレビで)

どうも、この屋根瓦というのは
地震国には適していないのでは、と思ってしまいます。
トタン、ステンレス板、あるいは銅板などの
軽くて、落っこちる心配のない材料が安心ではないでしょうか。

晩ご飯を食べた後
喉が引っかかるような、少し痛いような症状になりました。
風邪の初期症状に効くという、置き薬の「葛根湯」を一本、グイ~と?飲みました。

置き薬の葛根湯はかなり高価ですが、今、それ以外にないので・・・
きっと良く効くでしょう!

今日の午後にア○○アにもよって
新潟の「ヤスダヨーグルト」などを買ったのです。
その時、40代くらいの女性がレジをしてましたが、
マスクをつけて、頻繁に咳をしているのです。

嫌だな~と、呼吸をしないように
レジを済ましたのですが、こんな人にレジをさせるのは
拙いと思うのですが・・・

選んだレジが良くなかったですね。



夏の終わり?

2016年10月20日 | Weblog
今日は、また暑くなりました。
朝、ショートコースに出かける。6人が集まり、、2組でまわりましたが
段々に暑くなって、汗が顔、背中に流れ出します。

今年最後の夏日でしょうか。
ゴルフ場は、Uさんのキャデイバックについている
温度計で30℃を超えていました。

汗、だらだらなので、私の他1名は2ラウンドで終わりにしました。
4人は、もう一回まわりますと・・・

その後、近くのオリンピック(ホームセンター)にいって
コピー用紙を2種、購入し、その後は薬局に回って
昨日の処方薬を出して貰いました。

2種、毎食後の2週間分です。
勿論、保険が適用されるのですが、僅か200円を支払うだけです。
なんだ、かんだで薬が沢山になっています。



なんとか症候群!?

2016年10月19日 | Weblog
午前中は、自治会館で歌声サロンでした。
今日は、いつもより参加者はすくなくて、13名でした。
なんだかんだの用事があって、来れないという方が5~6名ほどおりました。

いつも私が、こんなものかと選曲していきますが
どうなんだろうか?希望曲は?と聞いても中々、出て来ませんので
まあこれで良いのかな・・・

今日も童謡、唱歌、懐メロ、最近の歌曲など
16曲ほどを歌いましたが、最近の曲は、どれもかなり
カロリーを消費します。365日の紙飛行機、麦の歌、などなど
しかし、あまり毎回なので、嫌がられているのでしょうか。


午後に先日の大腸内視鏡検査の結果を聞くために、
病院に行ってきました。一応の結果は検査時に聞いてはおりましたが
今日の説明でも問題はなく、きれいですよとのこと。

私の検査、処置などの各科のデータは、全て電子カルテに入力されていて
5月に行なった胃カメラの画像データもドクターの端末画面で即座に見れて、
こちらも問題はないですからねと

腹痛や違和感は、過敏性腸症候群かもしれない
ということで、2種類の薬を処方して貰いました。
今日は行きつけの薬局が休みなので、明日、行ってきます。


ネットで調べてみると、腸の働き、影響は
脳と密接に関係していて、色々な症状を起こすとあります。
過敏性腸症候群、ストレスなどによることもあると
書かれています・・・

それにしてもネットというのは
ほんとうに便利ですね。分からないことは、ほとんど
即座に知ることができます。正しいかどうかは最後、自分の判断になりますが
一般的なことはそう間違いはないでしょう。

病院から歩いて30分程、ブラブラと帰りました。
途中に古本屋さんがあるので、のぞいてみました。文庫本、3冊で
108円とあります。読みたい本もたくさんありましたが
昔の文庫本、なにしろ活字が小さいのです。

そのため、ある程度、文字の大きい
ものの中から、3冊、選んで、買いました(笑)


夕方、我が家の前の方で畑をやっている
Oさんから、柿を沢山いただきました。渋柿ですが、ウィスキーで
渋抜き済みとのこと、一個、食べてみたが美味しかったです。




更新作業

2016年10月18日 | Weblog
ホームページで古い部分
もはや削除したほうがいいと思う部分などについて
削除、更新をやりました。

ところがデータの削除作業で
勝手?に掲示板のファイルも選択されて、削除されてしまいました。

それで再セットしたのですが、
削除されたデータは戻りません。





雨の一日

2016年10月17日 | Weblog
今朝、散歩にでたのですが
途中の「お○○○や」の前を通りかかったら、警察官が何人かいました。
ドアをハケでこすっている人もいました。指紋採取ですね。
ああ、泥棒が入ったんだと思いました。


午前中は、2個所、車で外出。既にこの頃には
雨がしっかりと降り出していました。
その1個所はまちづくりセンターでしたが、駐車場はほとんど
満杯、かろうじて1台分、残っていたのでラッキー!


ところで、先日、ある地域団体の長をしている人が
こぼしていました。週に何日か、このために時間をとられ
何でも私のところに来る、負担が大きい!と言ってました。

こうしたケース、良くありますね。
なるべく他の人に仕事を割り付けるように・・・と私も言うのですが
そこが出来るかどうか、でしょうか?

今日、テレビを観ていたら
2020オリンピックのボート会場を巡って、宮城県の知事らも
議論に加わっていました。

東日本大震災のときに
県庁を訪ねたM大臣に、そっくり返って頭ごなしにボロクソに言われたこと
今でも記憶に残っています。

あのM氏は、今、どうしているのでしょうか。
そして、今日、出演していたあの知事さん、今は弁舌も
爽やかで、好感が持てました。




にいがた

朱鷺メッセより