今日も掃除

2009年12月31日 | Weblog
大晦日、今日も掃除を少しだけ
玄関のタイルなど土間部分と2階のベランダ部分だ。
ベランダは枯葉や、昨年の分か、腐葉土にもなっている。
1年が巡ると葉っぱも土に戻るのだ。

夕方には高知・大豊から
高知から鯖の姿寿司などが届いたので
これで年越しのご馳走にしよう。

さあ、今夜も国民的年末番組
紅白歌合戦を聞いて、今年も締めにするか。

美空ひばり

2009年12月30日 | Weblog
今日の掃除は、平屋部分の雨樋の掃除。
隣の森から飛んでくる枯葉で樋の中は溢れそう。
ここまでは、脚立などを使って何とかできるが、2階部分は
もうどうにもならない。2~3年に一回、プロに頼んで掃除をしてもらうのだ。

さて、今年も明日、一日だけとなった。
年の暮れになるとテレビ番組も特番で目白押しとなるが
今、美空ひばりの番組が放送されている。

3時間半の特番、没後20年になるが美空ひばりの
評価はますます、高くなっている。この人の歌の上手さに並ぶものは
誰もでていないし、これからもちょっとやさっとでは
現われそうもない。

作曲家の船村徹さんが、その凄さを
何度も語っている。今の歌手で歌唱力の高い天童らでも、
その上手さには遥か及ばない。


洗車

2009年12月28日 | Weblog
我が家の車は、年一回だけ洗車する。
その間は雑巾で汚れを落とす程度、それでも十分きれいだ。
普段は、屋根つきのカーポートに収まっているし、悪路を走るわけでもないし
そんなに遠くに行くこともないし、年一回で充分だ。

今日はお隣の車、バッテリーがあがって
うんともすんとも動かないという。それで奥さんが
電話で車屋さんに連絡、バッテリーの型番確認で、電話を持って、
車の前をあけて、車屋さんに連絡。
その脇で旦那が知らん振りして
ゴルフの素振りに余念がない。おかしな風景だった(笑)


ふるさとの味覚

2009年12月27日 | Weblog
昨日の朝食は、日本各地の産物が盛り込まれたもので
どれも美味しかった。

まずご飯の米は、新潟の実家の近くに住んでいる
佐々木さんが生産したコシヒカリ、だいたいはこちらから
送ってもらっているのだが、紛れもない新潟米。

海苔は、広島産のかき醤油味のパッリとした海苔。
それから南蛮味噌という新潟県五泉特産の唐辛子を入れた味噌
これがピッリとして、美味しいのだ。

それと讃岐の醤油豆
どれもふるさとの香りがいっぱいの懐かしい味覚で、大満足だった。

絵手紙ポスター

2009年12月26日 | Weblog
公民館で掲示して貰っていた
絵手紙風ポスターの掲示期間が今年末までというので
今日、剥がしに行った。

強力な両面テープで壁に貼り付けていたので、ゆっくりと剥がしたものの
少し壁の表面の厚手の塗装が剥げてしまった。
剥がれたものを接着剤で貼り付けたが完全とは行かず
その旨を公民館の人に行ってきた。

この掲示物には、ネットの知り合いの
パドさんから送られてきたものだった。

デイサービスセンター慰問

2009年12月25日 | Weblog
午後から古淵のデイサービスセンターを訪問。
今日はクリスマスで暮れでもあることから3人編成での訪問だった。
前回よりプログラムの進行など、少しは改善したと思うが

まだ操作に戸惑ったり慌てたりで、ロスの時間が多い。
何枚もCDやDVDを使うため、その差し替えや、2種のDVDの切り替えなど
があるが、もっとスムースにやらねば・・・

これで今年のイベントは、すべて終了した。


キャンプ座間(続き)

2009年12月24日 | Weblog
キャンプ座間は、在日米陸軍の総司令部があるところ。
正門が座間市にあるので、キャンプ座間の名前がついているが
その80%は相模原市の中にある。

ちょっとした町くらいの大きさがある。
昭和12年から戦争が終わる昭和20年までわが国の陸軍士官学校が
この地に存在した。

7回の学生が卒業し、前線の指揮官として戦地に出向いていった。
多くの若者が帰らぬ人になったことだろう。

今は戦勝国のアメリカがこの地を占有し、
当時とはまったく雰囲気の違う世界を作っている。

このキャンプ内には士官学校当時の痕跡が
たくさん残っている。そのひとつは天皇陛下専用の防空壕
壁のコンクリートの厚さが70センチ、天井の暑さが実に170センチ
もあるのだそうだ。毎年、卒業式にはご臨席されたのだそうだ。
ただこの施設が使われたことは一回もなかったとのこと。

もうひとつは士官学校の木造校舎。
今はなにかの売り場になっているという。

写真は防空壕の入り口。
ここから入り、30メートルほど歩くと
小さな部屋をいくつか通って、別な出口にでる。

座間キャンプへ

2009年12月23日 | Weblog
午後から在日米陸軍座間キャンプの見学に
正式には「日米交流研究会」ということで相模原市の基地対策委員長の
主催で訪問。総勢140名、バス3台に分乗。

見学のあと、ハワイアンバンドを迎えての
食事会。ちょっと交流会とまではいかなかったが・・・
基地の中は紛れもなくアメリカ、そこは日本ではない。

午後9時半過ぎに帰宅し
結構、草臥れたので明日、その内容を
もう少し詳細に記したい。

年賀状

2009年12月22日 | Weblog
年賀状は昨晩で大体終わり
あとは投函するだけだ。この25日までなら元旦配達は
保障されるらしい。

ところで民主政権は
マニフェストに反してガソリンの暫定税率の廃止を止め
一方では予定とおりに、子育て給付金に所得制限などを
設けないという。

このいずれも私には納得できないのだ。
高所得の人には、給付することはないと思うのだが
なぜ、それをやらないのか理由が分からない。
理由を説明して欲しいのだ。なででそういう結論に至ったか・・・

ガソリンの暫定税率の維持についても
どのような理由なのか説明して欲しいが
民主党らしくない。


外周りの掃除

2009年12月21日 | Weblog
今日も快晴の天気。
カーポートやサンルームを雑巾を巻きつけたモップ、それに雑巾
水道ホースなどを用意して、脚立をにあがりゴシゴシ。

大分綺麗になったが
これは綺麗にしようとするとキリがないので
ほどほどでOKとした。まずまず正月を迎えるに
十分な綺麗さに(笑)

夕方、台所におく地デジテレビを買ってきて
取り付け、ワイド20型でHD録画機能がついているもの
よくよく見てみるとDVDスロットがない。

一体型にはそのようなものがないようで、
録画した動画はそこからは決して持ち出せないことに気付いた。

録画機能が付加されるとおよそ5万円がプラスされる。
ちょっと高い買い物だったと思ったが
高価な機能をフルに使ってもらおう。


年賀状

2009年12月20日 | Weblog
朝は、ショートコースコンペで
7時25分にはクラブハウスに行った。ゴルフ場は
霜で真っ白だったが、快晴無風なのでまずまず。

今年最後のコンペだったが
参加者は21名と、今年一番の参加者となった。
グリーンは凍っていて、コンクリート状態。
みんなのスコアは、いつもより4~5個は悪くなった。

午後、年賀状のデザインをして
宛先も含めて印刷。今晩以降に添え書きをして
23日ころまでには投函しよう。


東京・羽村に

2009年12月19日 | Weblog
昨日の書き込みで
雪が50~100メートルは、まさかの数字で
単位はセンチメートルでしたね。センチは百分の一でしたね。

今日は、歌謡大会に参加することになり
東京、羽村に出かけました。全国大会といっても
お客さんは、参加する人達だけ。
それも午前中の早い時間なので、850人あまりを
収容するホールで、40~50人もいるかどうかでした。

司会者は新潟の放送局から来たアナウンサーで
私の同級生に新潟では有名なアナウンサーをして、今は
パーソナリティーをしている大倉修吾君の話をしたら
その司会者は、勿論、彼のことをよく知っていて、
その話をステージでも紹介してくれた。

午後2時ころには戻って
横になって一休み

大雪

2009年12月18日 | Weblog
日本海側や北国では大雪だという。
西の四国、九州、中国地方でも初雪が降って、ようやく日本列島に冬到来だ。
冬型の天気になると、このあたりは、ぬけるような青空になり、ほとんど雲もないが
午後になると、青空にぽっかりと雲が浮かんでいた。

近頃は、40~50センチも降れば大雪というが
私が子供のころは、ドカ雪という大雪のときの表現があって
一晩で1メートル近くも降ることが良くあった。

不気味に静まりかえる夜。
そんなときは、必ず雪がしんしんと降り続く夜で
翌朝は、50~100メートルほどの雪が降り積もっていた。

今日、とうとう残っていた庭の皇帝ダリアが、
今朝の冷え込みにギブアップして、葉っぱが萎れてしまった。





忘年会です

2009年12月17日 | Weblog
今日は、これから利用サークル協議会の
お疲れさま会、つまりは忘年会があり出かける。
駅前の「庄や」というところ。

その二階にはカラオケルームがあるので
「庄や」が終わったら、2階の方でということになりそう・・・

そろそろ年賀状も作らなければと
先日、筆王というソフトを買ってきた。
これまではパソコンに、予めインストールされていたもので
新しいパソコンに、それを転用できないのだ。

前のパソコンも置いてはあるが
普段、使わない部屋にあるので、そこでは
どうもやる気にならない。

にいがた

朱鷺メッセより