goo blog サービス終了のお知らせ 

歩き方、踵で着地!

2016年11月04日 | Weblog
今日も小春日和、好天気が続きます。

午後、町田街道のビーバープロで
照明のスイッチ(表示ランプ付き)を買って、更にオリンピックで
リンレイの床用ワックスを買いました。

スイッチ交換の施工は、電気工事士でなければ出来ません
との注書きがあり、Sさんにでも頼むか!

そこへ行く距離は、そこそこありますが、
散歩も兼ねてで、今日はこれで6000歩弱となりました。

最近、新聞記事にあったのですが、
足を踏み出すとき、カカトから着地すると筋肉の伸縮効果が大きく、
ストレッチもされ、血液循環も良くなるというので、
そのように歩いています。

確かに、そのように歩くと、ふくらはぎから
足の裏側の筋肉のストレッチ、筋肉を刺激されるなど
普通に歩くのと運動量が、全然、違います。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。