静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

日曜の朝はラーメンから始まる!「八っすんば」

2017年09月24日 | 藤枝

週に一回だけ朝ラー営業があるお店。

 

八っすんばさんに来ました。

日曜日の朝8時から10時の間だけラーメン専門店として営業しています。

週一日の2時間とはある意味すごい営業時間ですね。

居酒屋営業時も食べられますがあくまで〆扱い。

ラーメンが食べたいなら駅南にも店がありますけどね

お店に入るとやはり混んでいますねえ。

今日は何となく決めていました。

注文をします。

メニューも幅広くていいですね

秋になるとアレが始まるのかな

 

来ましたよ。

豚煮干し和えそば 880円

ん、金谷の店のアレに似ている

具は貝割れ、ミョウガ、白ねぎ、ダイスカットされたチャーシュー、ねぎ、ダイスカットされたメンマ、海苔、魚粉。

さらに真ん中に味玉というラインナップ

 

たぶん想像だとわからないと思います。

この具が混ざり合うことでどんな味になるのか。

それぞれの長所がさらに引き出される感じ

これ好きなんですよね。

底には豚煮干しのタレがちょっと入ります。

 

麺は中太のストレート。

あとはこれを混ぜまぜ。

写真だとどうしてもきれいに見えないんで次長課長。

もっちりとした麺に具がよくからみます。

和風なテイストでありながらやはりラーメンというか和えそばに仕上がっていますね

旨いなあ。

ボリュームもあります。

こうした和えそばを食べたことがない人にはぜひ食べてほしい

 

一緒についてくる柚子胡椒を途中で投入。

〆はこの十穀米ライスがまた良いんです。

いやあ、炭水化物祭りですね

今日も美味しくいただきました。

しかし、駅南にも早くいかないとなあ。

藤枝飲みして〆で行きたいところです。

 

本日の一言

「日曜の朝くらいラーメン食べに行っても良いでしょう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿