goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

土日ウイングフォイル

2025-05-04 23:54:24 | WIND

この二日間を逃すと暫く風は吹かなさそうな状況

しかもこの二日間でさえしっかり吹くことはなくて吹き上がりが遅かったり

吹いても弱そうな風だったりと満足な感じではない でもとにかく行かないとな

 

3日土曜日

午後2時ごろから南風に変わって3時前から吹き上がる予報 

あわよくば早目に吹くかなと1時半過ぎごろ海へ

ラッキーなことに着いたとたん西風が南風に変わりだした

少し待つとシッカリ南が入りだした予報よりだいぶ早い ラッキー

用意したのはwing5 950/200のフォイル

上がってくるといってもそれほど吹かない感じだし

早速出廷 ん?だいぶ強めか インサイドも抜け無し あっという間に飛ばしてくれる 

wing間違ったかな 4かも アウトに行くにしたがって風は強さを増してくる

おそらくもう少し全体的に上がるだろうから2往復でヤッパ4に変更

 

 

しっかり吹き上がって4でもかなりオーバー3でもいけそうなほど

オーバーのなか練習もあまりトライできんかったがシッカリ2時間チョイ乗って終了

ダメもとの日だったが実にラッキーな1日でした

 

 

 

4日 日曜日

今日は朝から昼過ぎまでの弱めの西風予報

10時に到着 何となく吹いてるかなって感じ

とりあえず最大を用意

wing6 1200/250のフォイル けど師匠がだいぶ吹いてきたというもんだから Wing5 フォイル950/200に変えてみた

出廷してみるがサッパリ浮かない 1往復で最初のセットに変更

けど替えたとて浮かないなそんな風吹いてないなとは思ってる

それでも出廷

やはり全然だめだし もうひと吹きしてくれれば飛びそうなんだけど

けどたまにブロー拾って浮かんでくれる ジャイブ時に風がありますようにと願いながら飛ぶ

旋回中はスピード落ちるし着水してしまうとまた浮き上がらすのは大変

今日はとにかく距離を伸ばして飛んで ブローゾーンを探す感じで乗ってた

 

ギリギリ飛んでる感じ とにかく着水しないかヒヤヒヤしながら飛んでる

それはそれでなんかの練習にはなってるかなあ と思うことにしよ

3時過ぎ迄のってなお一層風落ちたので終了

まあ乗れたし良しとしましょ

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅い吹き上がりの日 | トップ | 久しぶりの山ん中 »
最新の画像もっと見る

WIND」カテゴリの最新記事