goo blog サービス終了のお知らせ 

THE GREAT JOURNEY partⅡ

趣味のゴルフ、自転車、バイク、海外旅行に音楽やラジオ、飲み歩きなどの趣味と日常のブログです

また消える青鉄

2010-03-09 00:11:00 | ノンジャンル
今日も午前様…
ちょっと肝臓が心配です

最近知ったのですが
幼心に「ずき~ん」と来る寂しい話
鉄ちゃんはもう皆さん知ってたんでしょうね

上野と金沢を結ぶブルートレイン「北陸」と急行「能登号」が
今月…というよりか今週の金曜日で廃止となるんですね
知らなかったぁ~…(寂)


能登号と北陸の並んだ写真

寂しいなぁ~

昨年は「富士・はやぶさ」
その前は「銀河」

私が鉄写にはまっていた30年ほど前には
特にブルートレインは全盛期だったよね

これで昔からのブルートレインは
大阪発の「日本海」位ではないのかな?

仕事を早めに切り上げて
金沢駅に向かって最後の「能登」「北陸」の勇士を
拝もうかな…

熱海は疲れたぁ~

2010-03-03 23:09:00 | ノンジャンル
昨日熱海から帰って来ました
気持ちとしては「疲れたぁ~」って感じです

2月27~28日と市内ですが研修会で
引き続き3月1~2日と熱海での会議でしたので
思った以上に疲れが出たのかな…

1日はいい天気に恵まれて
新幹線の中からも綺麗に富士山が見えました


携帯ではシャッター速度が遅いのでなかなか難しい

約3時間かかって熱海へ到着し
天気も良かったので目的地の後楽園ホテルまでは
徒歩で行きました

距離はかなりあるのですが行きはほとんど下りであるのと
天気がすこぶる良かったので歩いた方が気持ち良いと思ったので…


熱海駅は風情があって好きな駅の一つです

ホテルまで約30分位かかって歩きました
この日も暖かかったのですが
一年を通じて温暖な気候なんでしょうね
あちこちで桜が咲いておりました


ホテルに着くまでに桜の木が点在してました

2日間に渡る大きな会議でしたが
宴会等も遅くまで続く等してはっきり言って寝不足です

帰りの新幹線ではほとんど寝てしまっていました
この年になるとなかなか疲れが取れませんね・汗

今度の土曜日はまた大学時代の友人たちと飲み会があるので
疲れと体調を整えておかないといけません

明日は熱海

2010-02-28 22:25:00 | ノンジャンル
今日で2月も終わり
明日から3月…ほんと日が経つのは早いですね

土日と大阪市内で1泊の会議
ずっと座りっぱなしで辛かったが
土曜日の懇親会後の朝方迄の飲み会もしんどかった(笑)

今日の15時まで会議は続き
夕方帰宅して急に睡魔に襲われて2時間程寝てしまった
なかなか疲れが取れません

明日は今度は熱海へ1泊2日の出張です
朝早い新幹線なので早めにもう寝ないと…汗

泊まるホテルは良く利用する
熱海後楽園ホテル


立派なリゾートホテルです

ここは読売巨人軍が納会に使うホテルでも有名
阪神ファンの私にしてみればチョットねぇ~って感じです

とにかく今は疲れが取れるように
早よ寝ます

週末から週明けにかけて…

2010-02-27 00:01:00 | ノンジャンル
昨日から久しぶりにまとまった雨となりました
(今もかなり降ってますけどね…)

でも気温もかなり高く
「むっさぁ~」とした生暖かい感じで
2月と言う気候は全く体感できませんね(笑)

さて週末(今日から)週明けの火曜日にかけて
仕事のオンパレードですわ

土日と1泊の研修会議(ほぼ缶詰状態)

月火と今度は熱海へ…
旅行でもなんでもなくやはり会議…
ここはホンとに会議が好きですわ

ここ1ヶ月、日曜日の休みが無くて
悲しいぃ~

記念レセプション

2010-02-21 22:23:00 | ノンジャンル
朝からホンと久しぶりではないでしょうか
めっちゃいい天気と温暖な気候だったように思います

今日は仕事柄お世話になっている某病院の
設立○○周年記念レセプションに参加させていただきました
私が生まれる20数年以上前から設立された医療機関ですので
歩んできた歴史が心に沁みます


400人以上居られたと思います…素晴らしいレセプションでした

記念講演からスライド上映、記念コンサート等
とても素晴らしいプログラムでした

感動を胸に抱きながら
チョット飲み足らないなぁ~との事で
帰りに一杯引っ鰍ッてまたまたふらつきながらの帰宅となりました