goo blog サービス終了のお知らせ 

庭のこと。

花いっぱいの庭にしようと
あれこれやっています。

お馬さん

2023-07-09 10:13:00 | 近隣のようす

2023.7.9(日)

朝のジョギング、今日は、ミストサウナの中にいる様。
いつものお気に入りコースに、牧場⁈があります。
馬、羊、犬、猫がいるみたい。犬は犬小屋があるから、猫は子猫が産まれたという話をきいたからであって、実際には見ていない。
 
馬と羊は鳴き声と、遠目に見える。
 
今朝は、初めて、道路に連れ出されている姿を見ました。
おはようって、頭を撫ぜたらぶるっと。うざかったかなぁ。

蛇の骨

2019-05-17 07:11:19 | 近隣のようす
2019.5.16(木)
朝、家の周りをジョギングしてる時、
 
カーブした足元に、
蛇の抜け殻、と、思ったら、
死骸。
 
ん?、
秋刀魚みたいに長い骨、
 
蛇って、骨あるだ。
 
くねくねしてて、
骨の存在、ある事、
忘れていたのを、
有るんだよ!と、
リアルにグロテスクな姿を見てしまいました。
 
同じ日に、
今度は小枝サイズの蛇に遭遇。
 
蛇が卵から孵ったばかりだと、
どのくらいの大きさなんだろう。
 
小枝の方が太く、
蛇の方が、細く短くて、
小枝かと思った。
 

母の日2018 母の鉢の今

2019-05-13 23:00:00 | 近隣のようす
2019.5.12(日)
母の日なので、実家に行き、花をプレゼントしました。
ベランダに行くと、去年プレゼントした鉢がありました。
同じに植えた、云わば双子の片割れ。
なのに、全く別物になっていました。
 
ラベンダーが、枯れてしまったとかで、
3つの苗が植えてあったのが、一つだけになっていました。
 
実家は、日当たりも良くと思っていたので、
何故なんだろう?
 

近くで買いました。

2012-07-09 20:59:28 | 近隣のようす

12.07.07(土)

近くの農産物店で買いました。

紫のトレニアと、白のベコニアと、ブルーサルビア。

売れ残りで、安くなっていたブルーサルビア。

3ポットで、いくらと、値札看板があり、

幾つか残しても、半端になってしまって、

誰にも買ってもらえないのではと、

勝手な推測で、全部買い占めて来てしまいました。

家の北側に、全部植えました。

 

 


強風!

2011-04-16 20:58:29 | 近隣のようす

2011.04.16(土)

地震!大きく、長かったよ~。

止まった?っと、ホッとしたと思ったら、風が吹き出した。

地震と風の因果関係はないのだろうけど、

連れてきたのかと思う程、突然の半端ない風。

砂煙で遠くが見えない程の強風です。

約束したから、出掛けることにしたけれど、

店の旗は飛んでいく、食べ物屋さんのゴミ箱は転がっていく、

車のハンドルは取られて、運転するのが怖かったです。

咲いたばかりの桜が、散ってしまう。

 


今年の桜の開花

2011-04-07 16:49:01 | 近隣のようす

2011.04.7(木)

会社の桜が、昨日、枝がピンクになり、今日咲きました。

仕事していると、顔をあげると窓から桜並木がずらっと見えて、癒されます。

ようやく暖かい日差しに、そこかしこの桜が一斉に咲き出しました。

河津桜は咲いてはいても、染井吉野が咲いて、桜が咲いた~って気がします。

今年の冬は長かった。


東日本地震

2011-03-12 17:39:06 | 近隣のようす

2011.03.11(金)

2:46

こんな大きな地震は、初めて経験しました。

家族の携帯に掛けても、家の電話に掛けても繋がらない。

家に帰宅するまで、

家族の声を聞いて、顔を見るまで、不安でした。

何はともあれ、寄り道せず家に帰ろう!。

家に着いても、余震が続く中、何も手につかずに、

家族が揃い、ようやく少し落ち着きました。

 

我が家の被害は、

二階の上に飾っていた物が落ち、

ピアノの上にあった楽譜の本がバサバサ落ち、

突っ張り棚が落ちて、

お茶を飲もうと、食器戸棚を開けた途端、ガシャガシャーンって皿やコップ類が割れました。

家の外は、植木鉢が倒れ、鉢の縁が欠けました。

 

余震が続いて、勝手で火を付けるのも怖かったけど、

夕飯を作りました。

 けれど、何時でも外に避難出来るように、家族皆コートを着たまま、

怖いから、家族一緒に・・・。


私事ですが、初めて・・・\(^o^)/

2009-09-02 08:14:06 | 近隣のようす
2009.9.2(火)
本当に私事のことですが、
たった今、昨日のブログのアクセス数を確認したら、
分子のほうに数字があったんですよ。
ブログ暦、どのくらいかな?
分母のほうは、毎日毎日新たな仲間が増えつつあるなかで
分子に順位が付くって、初めてのことじゃないかな?
嬉しいですね。
趣味でやっているだけに、
見てくれる人がいることはありがたいですね。
今日も張り切っていきましょう。

新しいスタート

2009-09-01 21:56:41 | 近隣のようす
2009.08.31(月)
昨日の選挙結果は、朝刊で知りました。
いもとさんのゴールも、特集で見たし。
選挙は予想していたものの、驚異的な結果に驚きました。
今後の展開に、期待と一緒に不安も感じます。
色々な事がどうなるんだろう・・・
替わる、代わる、変わるが、いっぱいです。

カンパニュラのプレゼント

2009-05-25 20:16:05 | 近隣のようす
09.05.24(日)
昨年は忙しくて苗を育てられずいたので、今年は花壇にカンパニュラが居ません。
周りで咲き出したカンパニュラを見て、季節を感じておりました。
突然、近所の方がどうぞと、プレゼントしてくださいました。
嬉しいですね。
ありがとうございました。
早速、玄関や、窓辺や洗面所に飾らせてもらいました。