2009.02.08(日)
家路に着く道すがら、異なるものを目にしました。
夕方のうす暗い中で、走り抜ける一瞬に見たのは、
あれは?
産廃かしら?和式・・・・
横に倒れて・・・・
ドアが開いて・・・・
ん????ポータブルトイレ\(-o-)/
きゃー!!!
空いていますよ!とドアが開いていた。
強風が原因なんだろうけど、風の強さって恐ろしい。
普段使うために立っていた物だけに、恐ろしい。
そういえば、裏のお宅の物置は、強風が吹くと
バタン!!!と音をさせて、こんにちは\(^o^)/とお辞儀する。
中身が入り重くなったからか、最近はお辞儀しなくなったけど。
風の強い日には、要注意です。
家路に着く道すがら、異なるものを目にしました。
夕方のうす暗い中で、走り抜ける一瞬に見たのは、
あれは?
産廃かしら?和式・・・・
横に倒れて・・・・
ドアが開いて・・・・
ん????ポータブルトイレ\(-o-)/
きゃー!!!
空いていますよ!とドアが開いていた。
強風が原因なんだろうけど、風の強さって恐ろしい。
普段使うために立っていた物だけに、恐ろしい。
そういえば、裏のお宅の物置は、強風が吹くと
バタン!!!と音をさせて、こんにちは\(^o^)/とお辞儀する。
中身が入り重くなったからか、最近はお辞儀しなくなったけど。
風の強い日には、要注意です。
2008.11.13(木)
家の近くの十字路を曲がろうとした時、
からすが口に銜えて飛んだと思ったら、直ぐ上の電線に留まった。
良く見たらオレンジ色した柿の実を銜えていた。
そのからすの隣に、からすが3.4・・・えっ!!
からすが一羽であったら、特にどうということはないけれど、
電線に留まったカラスの口には、皆柿を銜えているものだから、
なんだか笑ってしまう光景です。
調度夕方で、私たちにとっては、おやつの時間で。
からすが一斉に食べるなんて、しかも電線だから一列並んで。
会話を楽しむかのように、逢い向かいの電線にも並んで。
からすにもおやつの時間があるのだろうか。
柿の季節に、仲良く楽しくお茶?しているのかな。
家の近くの十字路を曲がろうとした時、
からすが口に銜えて飛んだと思ったら、直ぐ上の電線に留まった。
良く見たらオレンジ色した柿の実を銜えていた。
そのからすの隣に、からすが3.4・・・えっ!!
からすが一羽であったら、特にどうということはないけれど、
電線に留まったカラスの口には、皆柿を銜えているものだから、
なんだか笑ってしまう光景です。
調度夕方で、私たちにとっては、おやつの時間で。
からすが一斉に食べるなんて、しかも電線だから一列並んで。
会話を楽しむかのように、逢い向かいの電線にも並んで。
からすにもおやつの時間があるのだろうか。
柿の季節に、仲良く楽しくお茶?しているのかな。
06/01/24(火)
庭で大事に育てられた檸檬をいただきました。フレッシュないい香りがします。
もぎたてのうちに、料理に飲み物にと大活躍です。
それにしても、こんなに立派な檸檬が庭に成るなんてうらやましい限りです。
知人の真冬の庭も、きっと檸檬色に明るく照らされていることでしょう。
我が家も一度植えてみたのですが、冬が越せなくて枯れてしまいました。
庭で大事に育てられた檸檬をいただきました。フレッシュないい香りがします。
もぎたてのうちに、料理に飲み物にと大活躍です。
それにしても、こんなに立派な檸檬が庭に成るなんてうらやましい限りです。
知人の真冬の庭も、きっと檸檬色に明るく照らされていることでしょう。
我が家も一度植えてみたのですが、冬が越せなくて枯れてしまいました。