土曜開催の試合を今頃感想を言うのは(しかもCLの試合も挟んでいるのに)、
さすがに遅かったかな、と思いますが、
仕事が忙しくて平日更新出来ないので仕方ないです…。
レアルマドリードが勝ちはしたものの、全体的にバレンシアのペースでしたね。
特に後半バレンシアが点を決めてからは、かなり勢いづいて、
正直いつ追いつかれるのかヒヤヒヤものでした。
そしてこの試合の最も違和感ある出来事と言えば、
レアルマドリードが赤ユニフォームだったということ。
3rdユニフォームなんですが、CLの試合は今年見ていないので、
自分が目にするのは初めてです。
はっきり言ってリバプールと間違えるくらい違和感がヤバかったです。
でも欲しいな、あのユニフォーム…。
話を戻すと、レアルマドリードは本当にこの試合苦しみました。
結局バレンシアの守備は崩し切れてなかったんじゃないでしょうか。
それでも勝ってしまうのがレアルマドリードの凄さと言えばそれまでですが、
何試合もそんな状況を続けるわけにもいきません。
特にこれからアトレティコやバルセロナと言った強豪とも当たっていきます。
それらにどう対策していくか。モウリーニョ采配やいかに、という感じです。
その中で3点目のカウンターからのクリスティアーノロナウドの得点は、
レアルマドリードらしいカウンターからの得点で、
やはりレアルマドリードはカウンターのチームなんだな、
と改めて認識させられましたね。
あと思うことは、ちょっと怪我人が多いですね。
カカー、ディ・マリアやマルセロ、カルバーリョ辺りが抜けているので、
クラシコまでには復帰して欲しいですね。
さすがに遅かったかな、と思いますが、
仕事が忙しくて平日更新出来ないので仕方ないです…。
レアルマドリードが勝ちはしたものの、全体的にバレンシアのペースでしたね。
特に後半バレンシアが点を決めてからは、かなり勢いづいて、
正直いつ追いつかれるのかヒヤヒヤものでした。
そしてこの試合の最も違和感ある出来事と言えば、
レアルマドリードが赤ユニフォームだったということ。
3rdユニフォームなんですが、CLの試合は今年見ていないので、
自分が目にするのは初めてです。
はっきり言ってリバプールと間違えるくらい違和感がヤバかったです。
でも欲しいな、あのユニフォーム…。
話を戻すと、レアルマドリードは本当にこの試合苦しみました。
結局バレンシアの守備は崩し切れてなかったんじゃないでしょうか。
それでも勝ってしまうのがレアルマドリードの凄さと言えばそれまでですが、
何試合もそんな状況を続けるわけにもいきません。
特にこれからアトレティコやバルセロナと言った強豪とも当たっていきます。
それらにどう対策していくか。モウリーニョ采配やいかに、という感じです。
その中で3点目のカウンターからのクリスティアーノロナウドの得点は、
レアルマドリードらしいカウンターからの得点で、
やはりレアルマドリードはカウンターのチームなんだな、
と改めて認識させられましたね。
あと思うことは、ちょっと怪我人が多いですね。
カカー、ディ・マリアやマルセロ、カルバーリョ辺りが抜けているので、
クラシコまでには復帰して欲しいですね。