goo blog サービス終了のお知らせ 

人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

ネルハって知ってる?

2010-12-28 05:45:08 | 旅行
現地時間 21:00

今日はネルハという街まで行ってきました
日本ではあまり聞き覚えのない街ですが、ここはフリヒリアナという白い村に行く中継地であり、また
ネルハ洞窟へ行くための街でもある、重要な拠点です

今日は晴天も晴天で、昼間はコートを脱いで半袖でも十分なくらいの温かさ(多分20度前後)

汗ばんでしまいましたよ。

まず最初に行ったのはネルハ洞窟。メインスポットなので行っとかなきゃね!
8.5€もしたけど。

しかし、中に入って感動しました。


入口。



カッコいい…。

洞窟とは思えない広々とした空間に、幻想的な光景…。
洞窟に今まで入ったことないので、他の洞窟との比較はできませんが、これは一見の価値ありです!
いわゆる掘り出し物ってやつ?






写真じゃすごさが伝わりにくいのがもどかしい!

で、この鍾乳石(?)が凄い!めちゃくちゃでかいんです!!


分からないかな、タワーを支える鉄柱並みの太さです、これ。


ちなみにクロマニョン人が居住してたらしいです。

いやはや、いた時間こそ短かったですが、貴重な体験させてもらいました。
決して高い入場料じゃないと考えを改めさせられましたね!



洞窟から出たら、日差しがまぶしいぜ…。


その後はネルハの街を散策。



ネルハ。ここも相当白い街です。

ネルハの後の見所と言えば、ヨーロッパのバルコニーと呼ばれる展望台くらい(by地球の歩き方)
勿論行ってきました。



眺めよし。

洞窟行った後だからか、海を見飽きたからか、ぶっちゃけあんま感動しませんでした。
ごめんなさい。


そして、フリヒリアナにも行こうと思ったんですが、バスの接続が悪く、帰れなくなる危険があるということで、
結局行かずにマラガへ戻りました。

ということで、マラガには早めに着いてしまったので、やることと言えば…。


ラ・ロサレダ。

…スタジアムに行くことくらいですかね(笑)。

このノリで、リーガエスパニョーラのスタジアム制覇してやろうか、くらいの勢いです(笑)。


マラガの看板。

マラガのメインストリートはお祭り騒ぎ

2010-12-27 04:51:06 | 旅行
現地時間 21:00

今日はマラガです!!
セビージャでは結構寒いことになってましたが、
こちらはホットな感じ!!

まずは着いてからアルカサルへ!


これはカテドラル。日曜なので空いてません。



カテドラル。今日はミサの日です。

…と思ったら、何かみた事ある光景…

実は今の今まで忘れていましたが、マラガ来た事あったんだった!!
すっかり忘れてた(これマジで)!!

早速マラガでやることがなくなってしまいました…
まあ、明日から色んな街を巡ろうと思っているので、あんまり関係ないですけどね。


しかし、予想外の展開で、クリスマスだからかマラガのメインストリートは大変な賑わいを見せていました!
これは日本にも引けを劣らない人ごみ!歩行者天国のようだ!秋葉原か!?



イルミネーションも凄い。各都市のこれを見ているだけでもなかなか面白いです。



気付いたらカテドラルの前にこんなイルミネーションが。


そして大道芸人達。こちらは空中浮遊魔法使い。


合唱団。市が主催しているものもあるようです。

なんか見て回っているだけで楽しかったので、結局今日一日楽しむことができました(笑)。

スペイン人気質だからか、何となくやっぱり陽気な感じがしますね。

情熱もくそもないセビージャ

2010-12-26 02:29:20 | 旅行
現地時間 18:30

えー、クリスマスですね。
自分、未だにクリスマスが24日なのか、25日なのか、曖昧です。

とりあえず一人旅の自分としては、全く美味しくないイベントなのでどうでもいいです(泣)。
むしろスペインはほぼ100%店が閉まっているので、すごく不便。
サンタさんもやってこないし

カテドラルやアルカサル等、セビージャの観光名所と言えるような場所は巡ってみましたが、ことごとく閉館
だもんで、やること無くて、早めにホテルに引き揚げて、ネットサーフィンしてました

セビージャっぽいことを全くしていないので、なんかなあ、という一日ですが、旅行中一日くらいこんな日があっても良いかな。

明日はマラガに行きます。
学生時代にしばらく居た事がある土地なので、安心できる場所です。

年末までマラガ近辺をうろうろする予定です。
何というか、あっという間でしたね。

最後に、セビージャで撮った写真をアップして終わりにします。



セビージャの町。街ごとに色があって面白いと思います。


馬車が走ってます。その代わりクサい。


カテドラルへ向かう道。


カテドラルと馬車。



カテドラル。中に入れないのがホントに悔しい。


キリスト生誕の模型。


カテドラル。



わざわざ行ってきましたセビージャのホームスタジアム!思いっきり住宅街にあって見つけるのに苦労した…。

セビージャでクリスマスイブ

2010-12-25 05:26:20 | 旅行
現地時間 21:30

今日はセビージャです。世間はもうクリスマス一色
セビージャの町でも、今日はフラメンコよりもクリスマスを祝うことで頭がいっぱいのようです。

そんななか、ひょっこりこんな日本人がやってきても、相手になんかしてくれません。
カテドラルは閉まってるし、飲み屋、レストランは早く閉まるし、夜は出かけるな!オーラが満載です

街人がクリスマスを楽しみにしながら家路に帰る一方、自分はセビージャで迷子…(リアルに)。
危うく帰れないところでした(汗)。

明日もあまり空いている店がなさそうだし、セビージャに来た意味がなさそう…
まあ、後半戦メインはマラガ周辺の街めぐりなので、良いですけどね…。



とりあえずアップできそうな物もないし、この間のレアルマドリードの試合動画でもアップしたいと思います。

【コパ・デル・レイ】クリスティアーノ・ロナウドのリフティング

ぼやけてしまってよく分かりません…。

【コパ・デル・レイ】 レアルマドリード-レバンテ戦メンバー紹介

メンバー紹介。特に意味はないですが。

【コパ・デル・レイ】 レアルマドリード-レバンテ戦 試合動画

試合中の動画。ニコニコ動画にアップする関係で、すごく解像度の低い動画に…。残念。

というわけで、簡単ですが今日はこの辺で

コルドバ、晴れ

2010-12-24 03:39:31 | 旅行
現地時間 20:00

今日はコルドバです。
マドリードではずっと雨に降られていましたが、
コルドバに着いてみれば太陽が出ていていい天気
…しかし相変わらず寒い!!
この寒波は相当なものですな…。

まずはホテルへ。
着いたホテルは何とメスキータの横
立地条件抜群な上に、ホテルも綺麗で素敵な感じ


こんな感じの廊下。

友達にもぜひ勧めたいホテルでした。

その後はまあ、お約束のメスキータへ

アラブの印象が強く残った教会です。


入場ー。





メスキータと言えばこれでしょう!

実はメスキータには一回行ったことがありましたが、今改めてみると、また違った感動がありました。


キリスト。


イスラム。



独特の雰囲気。



中央にはキリスト教の教壇が。


天井。

とまあ、こんな感じです。

メスキータを出た後は街をぶらぶら。



橋。濁流の勢いが半端ない。


橋にあった像。


ユダヤ人街はなかなかこじんまりと土産物屋が並び、面白かったです。
そしてついでにコルドバFCのスタジアムにも行ってきました。
オフィシャルショップで何かあれば…と思っていたんですが、そもそもオフィシャルショップが無かった…


スタジアムの広告を撮影。

残念極まりないです。

最後に帰りがけに撮った、コルドバの夕日を見てお別れしたいと思います。








明日はセビージャへ行きます。
それでは。