goo blog サービス終了のお知らせ 

みやさんと高助さんの「パソコン学習」  

「パソコンは夢と希望を叶える便利な道具です」、
シニアがこんな面白いパソコンを使えないって勿体ないです。

あまり歓迎されないオリンピックになりました。

2021年07月23日 | 日記

 

7月23日

今日は2020年オリンピックの開催日です。

あまり歓迎されないオリンピックになってしまいました。

世界的に国民的にはコロナがあるので歓迎されません。

しかし、スポーツを通じて感動を世界に発信して欲しいですね。

ただ、日本の時代に乗り遅れた対応が心配です。

先進国と言われながらワクチン接種の遅さ、管理のまずさなど、

世界に恥ずかしいほど日本の慌てぶりが露骨に出ています。

これでは先進国ではなく後進国並みのレベルです。

そう言われぬためにも立て直して欲しいですね。


オリンピックの前夜祭ですがもうガタガタです。

2021年07月22日 | 日記

 

7月22日

今日から4連休です。

狛犬ブログは2101回目となります。

 

オリンピックの前夜祭ですがもうガタガタです。

コロナ対策の選手村に入らずホテルに入るチームもあります。

これではコロナ対策など出来ませんね。

何とも情けない事だらけの運営でしょうか?

コロナに掛かってもその国、人員、詳細も知らないようです。

それでどうして安全安心などと言えるのでしょうか?

日本のザル法、ザル手法は世界のお笑い種ですね。

恥を曝すためのオリンピックになりそうです。

 

そうこうしながらソロソロ狛犬ブログもネタが尽き掛けています。

その後は如何しようかと思案中です。

相談すべき高助さんは遠い処ですから困っています。

自費出版しようとしていた資料は手元にありません。

一度相談してみようかと考えています。


「危険予知運動」知っていますか?

2021年07月21日 | 日記

7月21日

やっとやっとオリンピックです。

無理して開催して後が大変です。

コロナの感染が拡大してパニックではないでしょうか?

「危険予知運動」知っていますか?

指差し確認をする駅員さんが発車の時にするあれです。

今回のオリンピックでは海外へのコロナ発信地にもなりかねない。

こんな危険を知りながら開催する危険予知どころの話ではないです。

世界からダメと言われても強行する政治とIOCが元凶です。

平和と言いながらコロナ感染にピリピリですね。