
『パリ1日目☆ラウンジ&ビジネスシート』からの続き。
▼'11/11/4(FRI) 18:00
宿泊先は『レジーナ』
4つ星の高級ホテル。
「ホテルは便利で、そこそこ良いところ。」が、わりと私の必須条件

でも、そこはパリ。
古い建物そのまま使ってるので、高級と言っても、ところどころ古さを感じます。
エレベーターもアンティーク。

お部屋のランク、アップしてくれました
今日はそういう運勢なのかしら?
部屋のテレビには、名前入りでウェルカム画面

でも…湯沸かしポットも無いし、アメニティもそこそこしか置かれてないし。
「ホントに4つ星?しかもランクアップしてこの程度?」
とちょっと首を傾げたくなるところも。
サービスより、装飾や由緒や立地ってところで4つ星扱いなのかな?
プチホテルばかりの街だから、そんなもんなのかもね…
考えてみれば、ヨーロッパのホテル、バスタブがあるだけでも十分かも。
窓を開けたら、目の前はルーブル美術館とトップの写真の景色。
申し分ナシでした
外はすっかり暗いけど、ホテルの目の前のルーブル美術館へ出掛けます
ということで、『パリ1日目☆ルーブル美術館』へつづく。。。
▼'11/11/4(FRI) 18:00
宿泊先は『レジーナ』
4つ星の高級ホテル。
「ホテルは便利で、そこそこ良いところ。」が、わりと私の必須条件


でも、そこはパリ。
古い建物そのまま使ってるので、高級と言っても、ところどころ古さを感じます。
エレベーターもアンティーク。

お部屋のランク、アップしてくれました

今日はそういう運勢なのかしら?
部屋のテレビには、名前入りでウェルカム画面


でも…湯沸かしポットも無いし、アメニティもそこそこしか置かれてないし。
「ホントに4つ星?しかもランクアップしてこの程度?」
とちょっと首を傾げたくなるところも。
サービスより、装飾や由緒や立地ってところで4つ星扱いなのかな?
プチホテルばかりの街だから、そんなもんなのかもね…
考えてみれば、ヨーロッパのホテル、バスタブがあるだけでも十分かも。
窓を開けたら、目の前はルーブル美術館とトップの写真の景色。
申し分ナシでした

外はすっかり暗いけど、ホテルの目の前のルーブル美術館へ出掛けます

ということで、『パリ1日目☆ルーブル美術館』へつづく。。。