goo blog サービス終了のお知らせ 

By - gones!

いろいろ日々綴ってます
カテゴリーごとの方が読みやすいと思います

この看板、よ~く見て!

2007-11-01 | 面白いものネタ
職場の近くで発見('▽'*)ノ

マソモトキヨミ(笑)

面白くて思わず撮影。

こういうお店、韓国とか中国にホントにありそうじゃない(^▽^;)?

ちなみに、このお店は紛い物ではなく
正真正銘『マツモトキヨシ』です(念のため(笑))

GoogleEarth@NYグラウンドゼロ

2007-09-10 | 面白いものネタ
あれから6年。明日は9.11ですね。

トップの写真はグーグルアースで見た
世界貿易センターのツインタワーがあった跡地。

結構ズームアウトしても、どこだか分かるくらい目に付く広い敷地です…
敷地の広さが事件の大きさではないけれど、
それでもこの広さは惨劇の大きさを表してると思う。

↓ちょっと斜めから3D表示にしてみました。

世界一の大都心にこんな空き地…異様としか言えないよね…

跡地の再開発が進んでるから、もう“グラウンド・ゼロ”とは呼ばないのかな?
祈念スペースを囲むように超高層ビル群が2010年に完成予定らしいです。
そのときに、この地図はどんな風になってるんだろう?


ついでに…ここ数日の急激な円高も9.11のせいなの?
良く分かんないけど、投資心理とかテロ警戒ってのが働いてるのかな?

グーグルスカイ

2007-09-07 | 面白いものネタ
天体観測ができるグーグルスカイがグーグルアースに追加されましたね♪
私も早速バージョンアップしました(^o^)v

グーグルアースを使ったときもメチャメチャ感動したけど、
今度はなんとPCで宇宙の遥か彼方まで見れてしまう('o’*)!!!

星座や星雲、惑星からブラックホールまでも見れちゃうよ!
銀河のバーチャルツアーもあったりで、仮想宇宙旅行です。

これはホントにスゴい(^ロ^;)

YouTubeに商品紹介の動画があったので、貼り付けますね(=^o^=)
真ん中の再生ボタンをクリック♪


天体観測の愛好者でなくたって、十分に楽しめるよねぇ♪

でもまだ一部は日本語検索に対応していないみたい。
探しても見つからない星座や特定の星座を見つけたいときには、
まず辞書で英語名を調べてからだね(^~^;)

振り逃げ3ラン!?

2007-07-30 | 面白いものネタ
みなさん見ました?
土曜日の高校野球神奈川県大会の準決勝【東海大相模vs横浜】

youtubeに動画があったので貼り付けました。
真ん中の再生ボタンをクリックしてね♪
 ↓ ↓ ↓

振り逃げでランニング3ランなんて(゜ロ゜)!!
こんなこと起こっちゃうんだねぇ…
バッター自身もなんのコトだか分からずに走ってるよね。

結局、横浜はこの試合6対4で負けたんだから、
ある意味この3ランが決勝点・・・。
横浜のキャッチャーは悔やんでも悔やみきれないだろうなぁ…

何がスゴいって、東海大相模の監督!
ルールを熟知してたのはもちろんかもしれないけど、
あの場面を見逃さずに、振り逃げの指示はスゴいと思う!


【振り逃げ】
・無死または一死で1塁に走者がいないとき
・二死のとき
上記二つの状況のとき、
3ストライク目を打者が空振りし捕手が取りそこねた場合、
またワンバウンドしてから補給した場合に成立。
打者は一塁に走ることが出来、捕手は打者にタッチするか
一塁に送球して一塁手が捕球して一塁ベースを踏む必要がある。