goo blog サービス終了のお知らせ 

By - gones!

いろいろ日々綴ってます
カテゴリーごとの方が読みやすいと思います

レイトン教授と魔神の笛

2009-11-26 | 面白いものネタ
NintendoDSのレイトン教授シリーズ第4作目。

当初、全3部作って話だったので、
前回までの3部作でてっきり終了したものだと思ってたのに
また本作から新たな3部作のスタートだそうで
前作までと同様、発売日初日に購入してしまいました
早期購入特典の“ひらめきコインチャーム”なるものもしっかりいただきました

ぃよっし、仕舞いこんであるDSを引っ張り出さねば
私のDSはすっかりレイトンシリーズをやるだけのものになっております

さて、いつ頃からやり始めようかな
やっぱり例年同様年末年始の暇つぶしか

毎年、相も変わらずってところに危機感を覚えるべきなのは重々承知(苦笑)


ところで、もうすぐ公開の映画の方は…どうしようかな

萌える乙女の社会科見学

2009-06-18 | 面白いものネタ
という本が秘かに気になっています。
(ま、ここで書いた時点で“秘か”じゃなくなってるんだけど…


関東一円の社会科見学出来るスポットが網羅されてる
言わば、ガイドブック。

でもでも、ラインナップがこれまた
そそられるところばかりなのですょ~


陸・海・空の自衛隊潜入ツアーとか
あとは
警視庁、東証アローズ、ANA機体工場、JAXA筑波宇宙センター、
などのまさに“萌える”スポットが数々載ってて、
さらに、そこの見学Pointも網羅されてるのです

ねっ!かなり惹かれるでしょ~


まぁね、ちょっと本のタイトルも怪しいし、
実際、ちょっと私には分からないホントのマニアに
受けそうなスポットも載ってるみたい。

一応、述べておくと
そちらの方には興味はありませんので。念のため。

予告通り買いました(笑)

2008-11-27 | 面白いものネタ
コチラの記事”(←クリックどうぞ。)で書いたとおり、

発売当日の今日、
『レイトン教授と最後の時間旅行』
買いました(^~^;)v

ホント、いい歳してゲームを発売当日に買うなんてねぇ…

早期購入者特典のトリロジーCDなんてのも
しっかり、いただいちゃいました(^~^;)


さぁ!早速ハマるぞ~!(^▽^)ノ

レイトン教授と最後の時間旅行

2008-11-04 | 面白いものネタ
3部作の最終章『レイトン教授と最後の時間旅行』
いよいよ11月27日発売です(≧▽≦)


このゲームを買ったキッカケは よーsanでしたが、
過去の1弾・2弾とやるごとに、すっかりゲーム自体にハマってしまい、

いまでは“よーsanが関わってるから”云々じゃなく、
ただただゲームの発売が待ち遠しい状態になっております(苦笑)


第2弾に関しては、さらにハマり方が飛び越えちゃって
メインの謎解きよりバックストーリーが楽しみで、
ストーリーの続き見たさに謎解きしてた(笑)


もうすっかり当初の目的・楽しみはどっかに行っちゃってますが、
きっとまた発売初日に買いに行くんだろうな~(^~^;)

GoogleEarth@ジョニー・デップ邸

2008-07-28 | 面白いものネタ
久しぶりにグーグルアースで遊んでみた♪


トップはビバリーヒルズにあるジョニー・デップの豪邸。

「こんなことまで分かっちゃって良いのかな(゜~゜ ;)!?」
「個人情報とか大丈夫なのかな!?」
と思いながらも、ちゃっかりチェックしちゃってる私(苦笑)


↓こっちの写真はコート・ダジュールにある同じくジョニデのおウチ。

前に「片田舎に住んでる」って本人談の記事、読んだ記憶があるけど
ホントに田舎です!!周り、なっんにも無い!

スーパースターには、こんな場所での休息が必要なんだね~
でも、情報出まくりで、こんなんじゃ休息にはならないよね!?
有名人って大変だぁ!