レイダックのフレーム、パッと見意外と綺麗そうに見える

けど、オールアルミでアルミの剥き出し部やクリアーが吹いてあるフレームの接合部は腐食があって、汚いっす。

ヘッドのナットはネジ緩め剤を垂らして放置続行w
気が向いた時にちまちまとピカールでフレーム磨きを始めました。

今回はフォークエンドを磨いてみた。
そんなに完璧は求めないけど、こそこそ綺麗になればよし。

片方だけで40~50分掛かりました。
あはは、道楽ですな。

けど、オールアルミでアルミの剥き出し部やクリアーが吹いてあるフレームの接合部は腐食があって、汚いっす。

ヘッドのナットはネジ緩め剤を垂らして放置続行w
気が向いた時にちまちまとピカールでフレーム磨きを始めました。

今回はフォークエンドを磨いてみた。
そんなに完璧は求めないけど、こそこそ綺麗になればよし。

片方だけで40~50分掛かりました。
あはは、道楽ですな。
時間のかけ甲斐がありそうです。楽しい時間は大切に(^^ゞ
早く乗ってみたい気持ちも大いに理解出来ますが(笑)
書込み嬉しいです。
すんなりコメント入りましたか?以前書き込めなかったのは、gooブログ側のトラブルだったんですかね??謎
この際じっくり楽しみたいと思いますw