日本にはまだそれほど浸透していないけど、こちらではイースターは大事なお祭りの一つ。キリストの復活と、草木が芽吹いたり花が咲いたり動物の子供が生まれたりする春を喜ぶお祭りがくっついたもののようだ。シンボルは卵、そしてひよこやら赤ちゃんウサギ、赤ちゃん羊など、テーマカラーはパステル。キリスト教徒じゃなくても、なんだか楽しくてうきうきするお祭り。
敬虔なキリスト教徒はもちろん教会に行く。そうじゃない人もやっぱりパーティ。シンボルの卵は色をつけたり、卵の形をした飾りを飾ったりするのだけど、こういうセンスはすごくいいなーと思う。私もついつい買ってしまったひよこちゃんと、バスケットなどを飾ろうと試みたが、さとに持っていかれて×。
そして最大のイベントはエッグハント。卵型のプラスチックケースにキャンディやアクセサリーなどを入れて隠したものを子供たちがバスケット片手に探すというもの。まずはよの学校の妻の会みたいな組織で、パーティー開催。おやつを食べて鋭気をやしない、いざ出陣!
敬虔なキリスト教徒はもちろん教会に行く。そうじゃない人もやっぱりパーティ。シンボルの卵は色をつけたり、卵の形をした飾りを飾ったりするのだけど、こういうセンスはすごくいいなーと思う。私もついつい買ってしまったひよこちゃんと、バスケットなどを飾ろうと試みたが、さとに持っていかれて×。
そして最大のイベントはエッグハント。卵型のプラスチックケースにキャンディやアクセサリーなどを入れて隠したものを子供たちがバスケット片手に探すというもの。まずはよの学校の妻の会みたいな組織で、パーティー開催。おやつを食べて鋭気をやしない、いざ出陣!