goo blog サービス終了のお知らせ 

 80年代昭和  最高!!!

2021-09-18 | 【 神楽●寄席 】

 

 

稲垣潤一 夏のクラクション

 

youtube#video

 

 

 

 わて80年代に中高生の思春期を過ごしたんだけど、あの頃の日本は最高ぢゃった!

 その頃の日本人は今と全然違って、牧歌的で純真、天真爛漫で性善説で人間関係に信頼感があったのね。

 その当時は日本国家や日本円や銀行は全世界的に抜群の信頼度があった。

 

 今みたいに他人が何かをすれば邪推、陰口ばかり叩いているみたいな奴は殆ど居なかったし、他の人が努力するのを後出しじゃんけんみたいに批評をする奴は人間のクズだとか女の腐ったのみたいな言われ方をしていた時代ぢゃった。

 

 その頃の日本は努力したら努力した分は認めてあげるみたいな風潮ぢゃったのね。

 努力をしたら結果がたとえ失敗に終わったとしても、努力した分だけは認めてあげるみたいな時代だったのね。

 

 最近80年代の邦楽が全世界的にリバイバルしているらしいけど、あの頃の日本の風潮が再評価されているんだと思う。

 

 


 レストランの写真で身元を特定され殺害される

2021-09-03 | 【 かたりべ 】

 

 もう10年以上昔の話。

 棚橋という日本人が株で儲けて生活をしていた。

 そしてそのライフスタイルを書いた本を出版した。

 その日本人はタイのバンコクで株で稼いで暮らしていたんだ。

 ネット上で株や生活の話を公開していた。

 ある時、自分が暮らしているそばのレストランの写真をアップした。

 日本人2人がその写真から著者を特定して殺害してしまった。

 この様にネットを使うには細心の注意が必要なのぢゃ。