数日ぶりに8時頃よりママカリ釣りに行ってみた。
今日も釣れない! 潮はいい流れをしているがアタリがない。
10分に1匹程度しか釣れない!10時前まで釣ってママカリ11匹
セイゴ1匹 針外れが5匹はあった。
数日ぶりに8時頃よりママカリ釣りに行ってみた。
今日も釣れない! 潮はいい流れをしているがアタリがない。
10分に1匹程度しか釣れない!10時前まで釣ってママカリ11匹
セイゴ1匹 針外れが5匹はあった。
朝7時15分ごろよりママカリ釣りに行ってみた。
きょうもアタリがない、昨日よりも良くない!
20分に1匹程度で連もない、9時頃まで釣って9匹、放流サイズ4匹だった。
今年は本当に釣れる日がくるのかな?
今朝は早朝6時30分からママカリ釣りに行ってみた。
すでに干潮前で流れは少しあり、仕掛けを入れると10分に1匹程度釣れる感じ!
30分ほどして、3連が2回と2連が1回釣れあがった。
でも今年は絶対数が少ない!
本日の釣果:ママカリ20匹、放流サイズ8匹
なかなか今年は釣れない!
12日は朝9時~10時までママカリ釣りに行ってみた。
12日釣果:ママカリ大4匹 小5匹 セイゴ3匹 ハゼ1匹
小さいママカリはゴイサギのエサなった。
潮は良いようなのに釣れない、平田釣具の奥さんによるとやっとアミが
取れ出したとのこと! 今後に期待したい。
13日は朝9時30分からママカリ釣りに行ってみた。
今日も釣れない!
10時50分になってMさんも来たが3匹釣れてストップフィッシングとした。
13日釣果:ママカリ9匹、セイゴ1匹 放流サイズママカリ3匹
今後に期待!
朝6時30分からママカリ釣りに行ってみた。
昨日と同じであまり釣れない。
1時間ほどで7匹釣れて後が続かない。
やめようとしたときに水面が騒がしい!
仕掛けを入れるとすぐにセイゴが4連で釣れた。
丁度アミを追って上流に移動している群れにあたったみたい。
すぐに釣れなくなったのでストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ7匹 セイゴ14匹 放流サイズのママカリ6匹(放流)
朝6時20分からママカリ釣りに行ってみた。
今日は大潮で余り良くないかも!
釣り開始後すぐに釣れたが、その後はあまり釣れない20分に1匹程度
Mさんがやってきたが、ほとんど釣れない。
ほとんど釣れないので8時にストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ7匹
型は良いが! 数が釣れない!今年は夏が暑かったのが原因かも?
先日の雨で川が濁っていたが、少しきれいになって来たのでママカリ釣りに行ってみた。
朝7時前に釣り場に着くと先日の雨の影響で釣り場がゴミだらけになって釣りにくい!
でも朝の内はポロポロと釣れ、釣れなくなった9時前にストップフィッシングとした。
釣り場には様子を見に来た常連さんが5人いた。
もちろんいつも一緒に釣っている常連さんばかり!午後の潮で釣りに来ると言っていた。
朝の釣果:ママカリ18匹・コノシロ1匹・セイゴ7匹(1匹映ってなかった)
午後は12時30分から釣りに行ってみた。
すでにMさんが釣っていた。
釣果を聞くと今来たばかりとの事だった。
仕掛けをして入れるとすぐにセイゴが2匹釣れた。
30分ほどしてTさんも来た!
その後もママカリは少なく、たまに釣れると3連で2回釣れた。
2時30分ごろまで釣ってストップフィッシングとした。
午後の釣果:ママカリ9匹、セイゴ7匹、サヨリ1匹
Mさんはママカリ2匹、Tさんはセイゴ1匹、ママカリ1匹だと言っていた。
本格的になるのはもう少し先になるかな?
午後のセイゴは近所の人にあげた。
早朝よりママカリの釣果確認に行ってみた。
昨年の9月30日には相当釣れたのに今年は釣れない!
今年も期待できないかも?
朝7時前に行ってほとんど釣れないので1時間程度でストップフィッシングとした。
常連さんのMさんとTさんが見に来たが、釣れていないので、10分ほどいて帰って行った。
本日の釣果:ママカリの若魚7匹
朝8時過ぎにいつもの釣り場にママカリ釣果確認に行ってみた。
満ち潮が緩く流れていたが魚は釣れない。
30分経ったときにおじさんが釣りに来た。
毎週釣りに来ているとのことだった。
おじさんが青虫仕掛けをして1投目、入れるとすぐにハゼが釣れ、2投目でチヌ30cmが釣れ大喜びだった。
こちらはほとんど釣れない。1匹目にケッケ、2匹目ママカリ小、3匹目セイゴ
あまり釣れないのでストップフィッシング、釣果はおじさんにあげて本日は終了とした。
午後に新岡山港にままかり釣果確認に行ってみた。
倉庫前に3人、先端に3人が釣っていたが、みな暇つぶしで来ているみたい!
全然釣れていない。
今年もママカリが少ないかも知れない!
新岡山港に午後より釣果確認に行ってみた。
港の先端でサビキで2人釣っていたが、全然釣れないと言っていた。
反対側にも2人いたので聞いてみると、3時間で5匹釣れたと言っていた。
その人はアミのコマセを入れての釣果だったらしい。
フェリー乗り場側には家族連れが7台くらいの車が止まっていたが、みな投げをしていた。
ママカリも、もう少し先になるかな?
朝散歩ついでに新岡山港に釣果確認に行ってみた。
手前には7人がいたが、釣りはほとんどしてなかった。
フェリー乗り場横には2人が釣っていた。
釣果の確認はできなかった。
もう少し先になるだろう!