goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2022年10月23日 旭川のママカリ釣り

2022年10月23日 | 2022釣行記

今日朝は町内会の溝掃除があり、その後散歩中にママカリ釣りをしている常連者にあった。

釣果を確認するとポロポロ釣れてしかも型が良いと言っていた。

釣果を見挿してもらうとすでに50匹は釣っている。

私も家に仕掛けを取りに帰った。

釣り出したのが9時40分ごろだったので、すでに満潮前になっていた。

入れるとすぐに2連~4連で釣れ、1時間程はそこそこ釣れた。

満潮前になってアタリが遠のいた。11時になったのでストップフィシングとした。

本日の釣果100匹

常連さんは120匹以上釣っていた。

やっと今年のママカリ釣りの時期がやって来た感じがする。

午後は1時間程度行ってみた。(14:00~15:00)

午後はママカリ18匹だった

私が帰る前に来た人が釣っていたので釣果を聞くと

帰った後30分後ぐらいに入れ食いになってセイゴ15匹とママカリ60匹が釣れたらしい。

 

 


2022年9月26日 旭川のママカリ試釣

2022年09月26日 | 2022釣行記

ぼつぼつママカリが釣れないかと思って試釣に行ってみた。

今日は大潮で釣りに行った時間が8時30分だったので、すでに潮が高かった。

釣り始めは1時間はアタリも無い、その後に1匹釣れた。

また15分ほどして続けて3匹釣れたが、ケッケと同時に2匹釣れてママカリは海にお帰りになった。

潮が足下近くになったので、10時10分にストップフィッシングとした。

本日の釣果:3匹

早朝に行けばもう少しは釣れるかも?

釣果確認に2人が来られたが、新岡山港から見て回ったが何処も釣れていなかったらしい!

10月10日頃にならないと本格的に釣れないかも?

昨年が沢山釣れたので今年は少ないかも知れない。

6月頃に船で小豆島方面に行った人が今年はおかず程度しか釣れないと言っていた。