今日はカラオケがある日なので、7時30分から釣りに行ったが、早上がりで釣ることにした。
釣り場にはすでに4人が釣っており、最初は入れ食い状態だったが、
すぐにアタリが散発になった。
10時まで釣ってストップフィッシングとした。
帰る頃には9人が釣っていた。
本日の釣果:ママカリ83匹
釣果は2人のカラオケメンバーにあげた
今日はカラオケがある日なので、7時30分から釣りに行ったが、早上がりで釣ることにした。
釣り場にはすでに4人が釣っており、最初は入れ食い状態だったが、
すぐにアタリが散発になった。
10時まで釣ってストップフィッシングとした。
帰る頃には9人が釣っていた。
本日の釣果:ママカリ83匹
釣果は2人のカラオケメンバーにあげた
朝7時過ぎから釣りに行ってみた。
釣り場には1人釣っていたが、1匹も釣れないと言っていた。
仕掛けをして入れると、すぐに釣れその人も本気になって釣っていた。
15匹ぐらい釣ったところで仕事に行くと言って帰って行った。
その後に7人が来てポロポロと釣っていたが、潮が釣り場のすぐ下まで上がって来たので、ストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ98匹
昨日の釣果100匹は知り合いに取りに来てもらった。
午後は13時頃より行ってみた。
釣り場には午前中より釣っていたメンバーがまだ釣っていた。
アミが居ないか確認しながら釣っていたが、アミは少量しか取れなかった。
ママカリも47匹しか釣れなかったので、アミと合わせ全数近所の人にあげた。
朝7時前より釣りに行ってみた。
朝はほとんど入れ食いで2連3連がほとんどで、良く釣れた。
釣りのメンバーも途中は8人になり、にぎやかな釣りになった。
まだたくさん釣れていたが、10時前にストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ156匹(午前の部)
午後は12時45分より行ってみたが、アミが沢山いるとのことでアミ取りに没頭
ママカリは31匹だった。
アミも2kgは取れたので5網2段にアミ干しにした。
14時前にはストップフィッシングとした。
朝8時10分から釣りに行ってみた。
今日もアタリがあまりなく、釣れない。
辛抱して釣っているとたまに4連がくる。
10時30分にやめるつもりで数を数えて写真を撮ったが93匹で100匹迄は釣るかな?
もう少し釣っていると100匹を超えたので、ストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ111匹
この写真は93匹の時点のもの
朝8時過ぎより釣り場に行ってみた。
すでに4人が釣っており、まだあまり釣れてない様だった。
仕掛けをして早速釣りを開始するも、2連迄しか釣れない。
この状態がずっと続き、釣果が伸びない。
10時20分にはストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ97匹
また潮の良い状態に期待だ!
帰る頃には釣り人が8人になっていた。
今日は8時過ぎから釣りに行ってみた。
釣り場には6人が来ていた。休日になると来る人が多い!
昨日は自分が帰った後に入れ食いになって、ほとんどの人が200匹以上を釣ったらしい!
今日は昨日とは大違いで全然釣れないし、アミも居ない
10時30分まで釣ってママカリ90匹とアミ少々取れただけ!
生アミ漬けにするため塩をして水抜きをして、酒を浸して冷蔵庫で保存
ママカリはウロコと頭、内蔵を料理して冷凍保存した。
午後は14時15分過ぎに行ってみたが、ほとんど釣れない!
15時40分まで釣ってママカリ31匹とセイゴ1匹だった。
全数近所の人にあげた。
朝7時40分より釣りに行ってみた。
ママカリはそこそこ釣れるが、アミが居ないか掬ってみると少しいる様だ
そのうちにアミがスジになって泳ぎ出した。
アミを30分掬うとかなりの量が取れたので、ママカリ釣りを止めてアミの処理をしないと!
アミを干す網が無くなって干せないので、セリアに行って2ケ買って来た。
全部で8ケの網に干す量が取れた。
近所の人にアミ少量とママカリ20匹をあげた。
本日の釣果:ママカリ51匹 アミ大漁
アミが2kgは取れた
ママカリ51匹
9時40分ストップフィッシングとした。
当分はアミは取るのをやめる予定
ママカリがあと少しで釣れなくなるので、もう少し釣っておかなければ!
朝8時30分から釣りに行ってみた。
釣り場には2人が釣っており、今はほとんど釣れないとのことだった。
仕掛けをして遠投するとすぐに2れん・3連で釣れる。
10時30分までにそこそこ釣れたのでストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ111匹
朝8時過ぎに行くと2人が釣っていた。
釣果がなく、西風が相当に吹いている。
せっかくだから竿を出してみた、でもなかなか釣れない。
そのうちに3人が来て、アタリも出てきた。
しかし釣れるのは1匹だけ、連では釣れない。
昨日は自分が帰った後でママカリは入れ食いになり、
アミも海面が真っ赤になるぐらい来てバケツ1杯獲れたそうだ!
今日はアミが全然居ないので、ママカリもあまり釣れない!
10時30分まで釣って北風で西風で釣りにくいので、ストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ60匹
このくらいでちょうど良い、料理するのも、知り合いにあげるのもが大変!
今日もアミが取れないかと8時30分に釣り場に行った。
すでに2人が釣っていたが、まだ釣れないとのことだった。
潮が低いので、少しすると釣れ出した。
60匹ほど釣ったところでアミが居るとの情報が入ったので、行ってみた。
少しずつは取れるが多くはない。
何回か掬っていると少しずつ増えてきた。
2網に干す量が取れたので、9時40分にやめて帰った、早速干す段取りをしないと!
本日の釣果:ママカリ61匹 アミ少々(5回ほど使用出来る量)
今日は9時頃から釣りに行ってみた。
釣り場に着くとMさんがアミを掬っている。
釣り場にはすでに6人が釣っている。
状況を聞くとかなりアミが居ると言ったので、すぐに網を 家に取りに帰った。
釣り場の前にかなりのアミが見える。
20分ほど掬ったら、潮が流れ出してアミが居なくなった。
アミをあきらめ、ママカリを30分ほど釣って帰ることにした。
ママカリはすぐに釣れるが、多く釣っても処理に困るので10時前にストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ65匹&アミ(4つの網に干した)
天気が良ければ1日あれば乾燥する
朝8時前より釣りに行ってみた。
釣り場にはすでに常連さんが4人来ていた。
その後に2人が来て、2人が用事で帰って行った。
今日はアミが少なく、釣れるのもムラがあった。
10時まで釣って85匹だった。
今はママカリよりもアミが取れたら良いのに!
昨日はアミが居たようだが、少し時間が遅かったので少ししか取れなかった。
早速ゆでて天日干しにした。
朝7時40分から釣りに行ってみた。
釣り場にはすでに4人が釣っており、その後に2人が来て7人での釣りになった。
今日は昨日よりも少しアタリが少ないがぼちぼち釣れる。
今日も潮が早く釣り場の上まで上がるので、9時40分でストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ112匹
写真は96匹この後に16匹追加して112匹だった。
釣る時間が短いのでこんなものか?
毎日釣り人が100匹以上を釣っても、ママカリが釣れる。
朝7時前から釣りに行ってみた。
釣り場にはMさんのみで、その後に3人が釣りに来た。
今日は大潮で潮が高いので、9時過ぎには釣り場の上まで上がってくるので
短時間の釣りになる。
9時過ぎにはストップフィッシングとした。
本日の釣果:ママカリ146匹
本日の釣果は4軒に貰ってもらった。50匹(U家)・35匹(M家)・30匹(S家)・31匹(K家)
アミが飛んでいるので、まだまだ先まで釣れると思う!
今日は午前は通院があり、午後13時10分から釣りに行ってみた。
釣り場には3人が釣っており、いま釣れだしたとのことだった。
早速仕掛けして入れると、すぐに2連で釣れた。
その後も釣れていたが、空が怪しい状態になっていて、カミナリも鳴りだした。
13時40分に竿をしまって帰ることにした。
家に帰ると雨が降り出した。
丁度良いタイミングで中止して良かった。
本日の釣果:ママカリ51匹(釣果写真撮り忘れ)