東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




表参道に突き当たる花のある街路を歩いていた。神宮前にあるO社さんを訪問。団塊の世代向けのTimelog(タイムログ)活用のことでいろいろなアイデアをいただいた。Tさん、どうもありがとうございます。来週はH君と一緒におじゃまします。ぜひ具体化させましょう。



来るときは銀座線表参道から歩いてきたけど、帰りは原宿駅へ抜けていく。KIDDY LAND 前を通過。学生の頃、ヨメさんとのデートコースだった。懐かしいけど超早足で歩いてく。次のアポまで時間がない。表参道は今日もにぎやかだ。



昨日に続いて六本木のアカデミーヒルズで打ち合わせ。その後スタバでH君と打ち合わせ。そのときの写真。ぼくの飲み物は あづきのプラペチーノっていうんだったかな。甘くておいしかった。

このところTimelog(タイムログ)関係に時間をさくことが多くなっているが、この事業は間違いなくスピードが勝負だ。まずは自力である程度まで伸ばして、「事業」の形が見えるようにする。さらにこの事業を伸ばしてくれるパートナー企業と出資も含めて提携し 加速させていく。いずれにしてもスピードが重要だ。

目指すべきビジネスの形が見えてきた。この方向で間違いないから、あとは行動あるのみ。はりきっていこう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 久しぶりの六... 東京の「わが... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。