四季の喜び

心穏やかに

太公望

2010年04月20日 11時28分19秒 | Weblog
川辺には、釣りを趣味とするる人が.糸を垂れている姿が列を作っています


親切なオジサンが、釣れたばかりの魚を.これが鮎だよと見せてくれました(画面では鮎が小さくて見えませんね)


収穫を見せてもらったら、今の所7匹でした


帰り道、土手を歩いていたら.威勢の良いモーターボートが颯爽と川面を走ってきた元気な光景に出会いました


土手を降りた所には、東京にもこのような風景がみられます。







数奇屋橋

2010年04月19日 07時43分50秒 | Weblog
夕日に映える、マリオン


丁度、通りがかったスカイバス.天気が良いと気分も爽快だと思います


数寄屋橋交差点横に.人混みにも負けず咲いている桜


交差点角に.威容を誇るかのように毅然と立つ.ソニービル

上野ショピング・ストリート

2010年04月18日 09時54分37秒 | Weblog
上野地下歩道のエレベーター入り口には、パンダを待ち望む皆さんの願いの悲痛なポスターが貼られました


春の強い日差しに照らされて、チャイナドレスが眩しいほど色鮮やかです


これはビックリ、築地市場直送で一つ75円!最近テレビで290円弁当等を放映してますが.安さも止まりません


ここは趣が変って、スイーツ.パラダイス・若い女性には圧倒的人気


広小路通りは、宣伝の看板、車.人と目まぐるしく動いています


アメヤ横丁に通じる路地も人の流れは絶えません

日比谷公園

2010年04月17日 11時01分27秒 | Weblog
都市公園の中で、三番目に古いとされる鶴の噴水のある池


池から濠に通じる所に、御成門の桜川に架けてあったのを.この地に持ってきた橋とか


雲形池・周りのコイと比べると倍ぐらい大きい「草魚」がいるらしい


公園開設と同じで今年で107年になり、毎年秋の100円カレーは有名です


心字池・貴重な江戸城の遺構 江戸時代石垣の周囲は濠になっていたが.その一部を残したもの


かっては東京で唯一のコンサートホールだったが、東京文化会館.サントリー.オーチャードホール等ができクラシッ
ク音楽の演奏会は殆んど開催されなくなった。1960年浅沼稲次郎が暗殺された場所でもある.ライヴでしょうか?



モンゴルの至宝展

2010年04月16日 09時29分08秒 | Weblog
モンゴル帝国は、チンギス・ハーンが1206年に建国した騎馬遊牧国家です。13世紀、

子孫のフビライの時代になると中国全土だけではなく南はベトナム、北はモスクワ、西は

地中海まで世界最大の領土を支配しました。モンゴルは私たちに興味と話題を与え、

謎に包まれたチンギス・ハーンと世界最大のモンゴル帝国を紹介してくれる展覧会です。


宮帳戦車 チンギス・ハーンが発案したと言われる戦車は色を大きな車輌の台車に乗せ
20頭余りの牛に戦場へ引かせた


霊包(ぱお)1227年チンギス・ハーンが亡くなった後、第三子オゴタイ・ハーンが徐々に
作り始め世祖のフビライ・ハーンの時代に完成したと言われている


バルガ・モンゴル族の女性の服装 ホーチン・バルガの人々はフルンボイル大草原の奥深い
ところに住んでいるので古いモンゴル人の素朴な装飾の特徴をかなり完全なかたちで保っている



都の西北・早稲田の森に

2010年04月15日 09時25分52秒 | Weblog
大隈ガーデンハウス入り口


大隈講堂・左上に高さ約38mの時計塔があり.大小4つの鐘で一日六回ウエストミンスター寺院と同じハーモニー
で早稲田の街に時を告げている


大隈重信銅像(新宿区指定有形文化財)早稲田大学初代総長.角帽にガウンを着た像の高さは、2.89m
昭和7年に朝倉文夫により完成


政治経済学部・専門知識の修得と的確な判断力.行動力を備えた豊かな人間性を養います


会津八一記念博物館・大隈講堂と共に東京都歴史的建造物第一号に指定された、会津八一が私費で収集した
近現代美術、考古、民俗資料など収蔵されている


社会科学部のテラス・社会諸科学の総合を目指して日本に存在する「社会科学部」は早稲田のみ


商学部・卒業すると学位を取得した者が、1年以上実地経験を有する場合.職員検定を得て高等学校教諭の
免許状を取得できる


坪内逍遥像・近代日本文化の偉大な開拓者であった逍遙は、教育方面では早稲田大学に教授として.
文科を創設し.雑誌「早稲田文学」を創刊した



芝公園

2010年04月14日 10時16分39秒 | Weblog
芝公園は都立公園で、都内でも上野公園と並ぶ古い公園。夕暮れ時.東京タワーと桜


芝生広場から、もみじ谷へ登る石段.かなり急で年代を感じます


伊能忠敬記念碑 50才を過ぎてから日本全国を測量して歩き.わが国最初の実測日本地図を作り上げた人


少し遅れて、花見をする人もいました


もうこの時期、葉ざくらになってしまいました


桜見物も、もう終わりです 今年は何ヶ所まわったか?



銀座にカーネーション

2010年04月13日 09時56分15秒 | Weblog
5月9日.母の日を1ヶ月後に控え、銀座にカーネーション畑が披露されました


国産カーネーションをPRしようと「日本花き生産協会カーネーション部会」が企画


約90品種、5000本が色とりどりの花を咲かせている


最近は輸入物に押され、国産のシェアは3分の2程度


国産の品質の良さと鮮度をアピールしたいとの思いで開催された。

新宿御苑

2010年04月11日 19時51分59秒 | Weblog
交通の便の良さと、芝生の広さは都内随一なので.家族連れ.友人同志.カップルと人で溢れんばかり


外人さんの親子連れ、陽気も暖かだったが.ノースリーブは日本人にはまだいなかった。お国柄ですかね


ちょっと失礼。天下泰平ですね、余程遠くからみえたのかな.暖かさで気持ちよいのでしょうか?花見より昼寝!


桜の木の本数と、人間の数どちらが多いでしょうか?食べ物.飲み物.乳母車.日傘あり準備万端.平和日本・


暑いので、木陰でカップルさん.童心に返りシャボン玉遊び、撮影をお願いしたら前からでもいいですよと・優しい


玉藻池附近は、桜の本数が少ないのでスペースを広く.ゆっくりと日本庭園の造形美を楽しめる


帰り道、ハラハラと襟首やメールを打つ携帯の上にも.花びらが落ちてくる~人間ならまだ20代でしょう.哀れです

増上寺

2010年04月11日 12時18分57秒 | Weblog
三門(三解脱門)この門をくぐると三毒(貧、瞋、癡)から解脱できると言われている


今月のことば


本殿 空海の弟子、宗叡が.今の千代田区あたりに建立した光明寺が増上寺の前身


数珠、お箸、パワーの出る石など.色々ありあす


境内の桜も満開で綺麗ですが、人混みもなくゆっくりと見物できました


こちらは.厄除けの札とか 御守りを販売していました


解脱門の裏からの.枝垂れ桜が見事です