goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN -2008style-

wonderful opportunity 「素晴らしい機会」を大切に。

ZOZOマリンスタジアム

2017年06月10日 18時25分44秒 | アルビレックス スポーツ全般
今日は千葉ロッテマリーンズ観戦。

南船橋→海浜幕張の間

電車に乗らないで海沿いを

歩きながらスタジアムまで。


昼前の南船橋駅


降りた反対側に
船橋競馬場、ららぽーと船橋。
寄ってみたかったけどスルー。

大きなIKEAがあるけど


あとは集合住宅…


その場所で…




消防車かなり来てた。
大丈夫だったかな。



そんなこともありつつ
スタジアムまで県道15号沿いを。
海沿いを眺めながら歩く…はずが…




歩けど歩けど海がなく
工業(工場)地帯を永遠と。




代わり映えのない道を、炎天下の中。


どのくらい歩いたか、
1時間半ぐらいかな。
川を越えて


また歩いて


ようやく人が多くなってきて


スタジアムに到着


初めての千葉マリン
あの伝説のLIVEの聖地

スタッフがみんな水兵さん


何年ぶりかにロッテリアを。


ワクワクします、スタジアム








強風で有名だけど、すごい風…


レフトビジョンとライトビジョン




バックスタンド


今日は交流戦、ヤクルト。
イニングの間にもイベント。








ロッテの勝ち!
ヤクルトいまだ交流戦勝ちなし…
んー、今日はロッテ側だけど
本当はヤクルト応援してました。
チャンスで打てず、ちくはぐ。




ちなみに今日は
ユニホームをもらいに来ました(^^)


関東の野球とサッカーのスタジアム
いろんなところに行ってみようー。
歩き疲れたけど楽しかったー。
ってか、雨降ってきた…
さぁ、埼玉に帰ろう。

味の素スタジアム

2017年05月21日 15時15分14秒 | アルビレックス スポーツ全般
時間があったから

調布駅からスタジアムまで

とりあえず歩いてみよう、と。

調布駅


パルコもあるー


迷ってかなり遠回りしながら…












東京オリンピック
マラソン折り返し地点だってさ。




味の素スタジアムが見えてきた


B'zのLIVE以来2回目
味の素スタジアム




東京ヴェルディと
京都サンガFC戦

とりあえずホーム側に。






日野市サンクスマッチ




大黒くんいたー


今日は、永田充を観に来た


久しぶりにみるアルビ戦士
出てくれるといいなぁー

ついに最下位…

2017年05月14日 23時29分03秒 | アルビレックス スポーツ全般


先制したときは引き分けられるかなと少し期待したんだけども…

後半は手を抜かれてるようなそんな感じにすら思えてきたときは、もう(T_T)

片渕監督代行の
「アルビのDNAは変わらない」
という言葉、そのとおりかな、と。

すべて変わらなきゃもう駄目だ、なんて言葉も目立つけど、根本にあるアルビ魂は変わらなくてもいいかな。

もう出るもん全部でたでしょ。
シュート本数だけ多くて攻めも単調。
守備もサイドからセンターから
すべて崩されての失点ばっかり。
セットプレーも何もかも…

課題が多いけど、得失点絶対大事になるから、今日みたいな大崩れする試合だけはしないように、まずは守備からですよ。

今年は埼玉のパソコンからの応援にはなるけど、ロペス監督、いい意味で期待を裏切ってください。

まだまだ、これからです。

東京ドーム

2017年05月13日 12時40分00秒 | アルビレックス スポーツ全般
これが目的でした(^^)



来場者全員に

ユニフォームプレゼント!



14:00試合開始だけど

もう早くも楽しみです(^^)





もともと東京ドーム本拠地だったから、こういうファンサービスいいね🐭


北海道日本ハムファイターズ
千葉ロッテマリーンズ

富良野ラベンダーディ
スペシャルデー

神宮球場

2017年03月19日 13時02分19秒 | アルビレックス スポーツ全般


プロ野球オープン戦

ヤクルトスワローズ
阪神タイガース



本当は阪神側に座りたかったけど
初神宮ということでライト側。

つば九郎


球場の雰囲気いいなぁ









今日のスタメン


のんびりビール飲みながら
野球観戦楽しみます(^^)/

Jリーグ開幕

2017年02月26日 08時57分35秒 | アルビレックス スポーツ全般
今年から契約したDAZNで

アルビレックス新潟開幕戦。

主力が大量にいなくなっても

毎年開幕戦は楽しみ(•ө•)

また試合見返してます(笑)



アウェイも生で全試合観戦(^^)v

元アルビ選手所属の試合でも

流し見しながらのんびり

休日を満喫しまーす(ㆁωㆁ*)

DAZN

2017年01月23日 00時55分12秒 | アルビレックス スポーツ全般
来月からJリーグ開幕する。

今年は2シーズン制から1シーズン制に戻り

また、パフォーム社との大型放映権契約で

Jリーグの各クラブも積極的な補強が目立つ。

特にヴィッセル神戸にポドルスキが入団との

噂もあって楽しみなシーズンになりそう。

自分の家にはスカパーの機材もなくて

Jリーグのテレビ観戦はもっぱらBSだったけど

今年からは少し違う。


DAZN(ダ・ゾーン)

ライブを主としたスポーツの動画配信をするストリーミングサービス。運営はデジタル・スポーツコンテンツ&メディア企業である「Perform Group」(1997年創業)。DAZNのコンテンツはヨーロッパを拠点とし全世界で配信されており、毎月1億5600万のユニークユーザー(訪問者数)を持っている(2016年8月現在)。16年8月23日には、日本法人「Perform Investment Japan株式会社」(本社:イギリス・ロンドン)が日本でのサービスを正式開始した。月額料金は1750円(クレジットカード決済)で、国内外130以上のスポーツコンテンツを配信する。


さっそく今日契約してみた。基本PC観戦。

アンテナもいらない。ネットがあればok。

月額料金の割にコンテンツがしっかりしてて

バスケット、アメフト、サッカー、なんでもある。

海外サッカーなんて見る機会なかったけど

気軽に見れるのは大きい。アメフトなんか特に。

今、ブンデスリーガ観戦しながら更新。

テレビみる機会少なくなるかも、ね。


はやくJリーグ開幕しないかなー。

アウェイも含めてアルビ全部観戦しよ。

シーソーゲーム

2016年12月10日 20時22分04秒 | アルビレックス スポーツ全般


どっちが勝った負けたは

ここではどうでもいいのです…

今まで、バスケットボールは

ダンクシュートが1番盛り上がると

勝手に思い込んでたけども…



フェイクパス→フリー→3Pシュート



これが決まったときの興奮たるや

本当に鳥肌もんです。


4Q残り1分までシーソーゲーム。

攻守の入れ替わりも激しいし

ちゃんとルール調べてから

また観に来ようかなー。


まぁ、ハーフタイムショーで欅坂46の

LIVEが1番盛り上がってたけどね。

どこにいたん、あのメンズたち…

サイリウム振り回して、さ(笑)



野球、サッカー、プロレス、
バスケときたら次はラグビーかな。

B.LEAGUE

2016年12月10日 17時28分04秒 | アルビレックス スポーツ全般


B.LEAGUEは、今年発足した
プロバスケットボールリーグ。

今週末は埼玉にいるので
サッカーに続いてまた横浜へ。

ここは横浜国際プール。
何度も乗り継いでようやく到着。

横浜ビー・コルセーアーズ と
シーホース三河 の試合みたい。

開幕戦、TVで見たとき以来のバスケ。
もちろん生でみるのは初めて。

クラブも選手も分からないけど
サッカーと違って近くて迫力ある。

キックオフ?は18時から。楽しみ。

週の中休み

2016年11月23日 20時29分13秒 | アルビレックス スポーツ全般
水曜休みはいいですなぁー

今日14時 NHK

Jリーグチャンピオンシップ
準決勝をテレビ観戦。

なんだかんだあった今シーズン

やっぱり悔しい。

ここに立ってるアルビを

シーズン前は想像してたのに

納得行かないレギュレーションでも

やっぱり目指すはトップ。


もう来シーズンに向けて

いろんな動きが出てます。


アルビの社長退任…

移籍…の噂…

きっといい知らせも…


来シーズンはもっとスタジアムに

行かなきゃな。アウェイにも。

アルビ2016シーズン終了

2016年11月12日 22時36分18秒 | アルビレックス スポーツ全般
11/3 自力で残留できず、
下位のチームに助けられた
こんなレギュラーシーズン。

もっとやれるメンバーだったけど
戦術的にフィットしなかったからか
不本意な15位で終わった最終戦。

なんとか最低限の目標でもある
J1残留はできたものの今のメンバーで
出来る試合は天皇杯だけ。

その天皇杯も今日のマリノス戦で
なんとも悔しい負け方で終わりました。

もっとやれた悔しいシーズンだったけど
監督交代したあとの試合はなんだか
ワクワクしながら何かやってくれる
そんな感じの試合だったので
現有戦力に絶対的なキャプテンシーを
持った選手がきてくれたら
来シーズンはもう残酷争いなんか
絶対しない、そんな期待しちゃいます。

いろんな移籍の噂あるけど
監督は続けてもらいたい。
ブレずにアルビを引っ張っていって
理想の形に仕上げてもらいたい、と
切に願います。頼みます。

埼玉から遠くから応援します。

ニッパツ三ツ沢球技場

2016年10月23日 13時02分09秒 | アルビレックス スポーツ全般
昨日のアルビ戦の悔しい負け方…

新潟で観戦できなかった悔しさ…

どうしてもスタジアムで

サッカーが見たくなって横浜へ…



横浜FC vs ザスパクサツ群馬

ここはニッパツ三ツ沢球技場。


横浜FCは三浦知良がリザーブ

安英学(アンヨンハ)、松下年宏
アルビ戦士の名前…懐かしい。
けどリザーブにもいませんでした。

あと他は知りません…^_^;


ザスパクサツ群馬には

サイドバックで
坪内秀介がスタメン!!
元アルビ戦士として
頑張ってもらわんと(^^)


ピッチと客席近くていいなぁ。

初アウェー

2016年09月10日 18時07分02秒 | アルビレックス スポーツ全般
といっても、アルビじゃなくて…



今週は久しぶりの埼玉休日なので…



ここはサガン鳥栖…です。

この感じ、好き。アウェー。

埼玉にいる休日、このポジション

ハマりそうな予感(笑)

オレンジ色のアルビサポいないけど

なんかここの一体感、いい(^^♪

あー、ビッグスワン行きたい…

グランパス戦がいいよぉー