ファイアーエムブレム 2008年12月31日 15時57分27秒 | 趣味 あっという間にガソリンも100円切ってきたし、お金がちょいとできたんで、前から欲しいと思ってたDSのファイアーエムブレムを購入! 昔やった記憶があって割とサクサク進む。昔より割と簡単になったのかなぁ。 難易度1でとりあえずやってます。独断と偏見でユニット決めてます。こんなんで大丈夫か?
クリスマス 2008年12月29日 21時42分25秒 | 日常生活で 今年のクリスマスは27日に福島県内へ遊びに行った。 んでも福島って雪すごいね(ー.゛ー)吹雪いてたし凍ってて新潟にいたときよりも運転がかなり怖かったなぁ。 何しに行ったかっていわれたら特になく(^_^;)福島の回転すし食べてきて、世界ガラス館に行ってきてあとはドライブってかんじかな(x_x;) あとは久々に焼肉食べた。いい肉はやっぱり旨いねぇ~。あんまり食えないからちょうどいいのかも。 プレゼントも喜んでもらえたし楽しいクリスマスになったね。いろんなとこにいけたからいい思い出になった。来年は大事な年にしたいと思った('-^*)ok
大掃除 2008年12月29日 00時01分22秒 | 日常生活で 部屋を整理して、クローゼットの中も片付けた。 昔の本やら、いろんなものが出てきたから縛るのが大変だった(^_^;) やるときはとことんやるから掃除道具やらそろえてからじゃねーと始まらない。 まー今回は捨てます(^-^)v
仕事終了 2008年12月28日 11時29分05秒 | 日常生活で 今年ももう終わるなぁ~。 仕事納めは先週金曜日。 ここから1月4日まで休み(^-^)今年は長い休みだからかなりゆっくりできるね。 休みに入ったら飲み会の回数も増える。 先週の木曜日に職場で飲み会あったんだけど、飲みすぎ&終電逃して、大風のせいで電車も大幅に遅れ…(ー.゛ー) 仕方なくビジネスホテルに宿泊した。3000円で泊まれたからタクシーで帰るより安くてお得(^-^)v 冬は電車で帰るとき、運休とかには気をつけないと、また帰れなくなりそう(゜Д゜) まあこれから長い休み、ゆっくりのんびり過ごすことにするよヾ(^▽^)ノ
ゆたんぽ 2008年12月24日 23時38分34秒 | 日常生活で 靴下履いて厚着して布団たくさんかけて寝るんだけども、ゆたんぽを使うようになって3日目ぐらい。 ものすご温かい。 寒がりな俺だけにやっぱ足が温まるからよく寝れるよ(゛-_-)zzz 実は小学生のころにゆたんぽで低温火傷をしちゃってからなんか使うのに抵抗があってさ(T^T) でも寒いから電気毛布を使ってたんだけども、一人暮らしのときからしばらく使ってなくて、この冬から電気代もかからない、ゆたんぽが復活となったわけなんですよ。 沖縄や九州に住んでる人ってば、雪かきしたことなんかないだろうし、スノータイヤやゆたんぽなんかも持ってないんだろうなぁ~。 雪国はこれから本格的な冬になっちゃいます。
お笑いDVD 2008年12月24日 00時31分12秒 | 趣味 今日、中古でDVDを三枚買った。 フットボールアワー 2丁拳銃 バナナマン の3組のを買った。 まだ何にも見てないから明日から楽しみだ。 ちなみにタイトルは… フットボールアワー 「ジェットボールアワー」 2丁拳銃 「コントライブ銃響曲」 バナナマン 「バナナマンライブ シュガースポット」「バナナマンの夏休み」の2枚組のBOXセット。 はねトビDVDは全部見終わった。 出てるかどうか分からないんだけど、今一番欲しいDVDは松村邦洋(←漢字自信なし、バウバウやってる人)のモノマネDVD。 探してみようかな。
3日間連続で… 2008年12月21日 02時36分56秒 | 日常生活で 金曜日は職場の忘年会、今日は地元の仲間と飲み会だった。たった今終わった。もう眠い(_ _).oO 明日(日付変わって今日)の夜も別の地元と鍋会。 月曜日は仕事だから明日はほどほどにしないとだね。 おやすみなさい(-_-)zzz
大型補強!? 相乗効果に期待!! 2008年12月18日 22時57分10秒 | アルビレックス スポーツ全般 横浜F・マリノスを退団した大島がアルビレックス新潟へ。なんともうれしい限りです。 なんせ得点力不足で苦しんだから点取り屋のFWとなれば期待してしまう。 今季はあまり名前聞かなかったけど、是非アルビレックスで貴章やアレッサンドロらと競い合ってほしいところ。(アレッサンドロ残留決まってんのかな?) 他にはマルシオ・リシャルデス、松下は必ず残留してもらわないかんよ。試合の軸だっけね、あなた達は(^-^) さっき終わったばっかだけど、ガンバ大阪とマンチェスターユナイテッドの試合はおもしろかったなぁ~。攻め続ける両クラブどうしの点の取り合い。 でもやっぱマンUの方が高さもテクニックも一枚も二枚も上だった。 このガンバ大阪にJリーグ最終節勝ったんだから、まだまだアルビレックスもやれるってことなんだよね。まああの時と今日じゃあモチベーションが違いすぎるんだろうけど(ー.゛ー) サッカーの余韻を感じつつウイイレでもやってみっかな(-。-)y-゜゜゜
はねるのトびら 2008年12月17日 23時30分25秒 | 趣味 DVDが500円だったから、ⅠⅡⅢをまとめて買った。 今の時間帯より、深夜の方がやっぱりおもしろい(^-^)どの番組も深夜枠でやってたほうがおもしろい気がする。 自由な感じがさ。 やっぱり7時~9時台は一般受けするような番組構成だっからかなぁ~。 塚地ちゃんおもしろいなぁ~(^o^)!!
自転車 2008年12月15日 18時43分16秒 | 趣味 ちょっと今興味があるのが、自転車。 折りたたみ自転車があるんだけど寒くなってきたから全く乗ってない。 ただ運動もなにもしてないし、一人暮らししてたときなんかはよく車に積んで出かけたり、家からの買い物にも使ったりしてたから、暖かくなったらまた乗り回してみようかな(^-^)v チャリ買おうかな(^^ゞ
セロって人は…。 2008年12月12日 20時59分15秒 | 日常生活で あ~あ、またやっちゃった。なんなんだろあのハンバーガーだすやつ。 わけわかんないし、最後瞬間移動しちゃったし(@_@) 意味わかんないことばっかでおもしろいね。 生中継だったん? 中継じゃなくて? 魔法使いじゃなかったらフジテレビみんなひっくるめた演出としか考えられんよ、あれはわけわかんない。 どっぷりハマってました。
#1090 ~Thousand Dreams ~ 2008年12月11日 23時31分54秒 | 趣味 初めて聞いたのはいつだったかなぁ~。 もうテレビの音楽番組でよく聞いてたんだけど、松本孝弘がひいてたのは知らなかった。 Wanna Go Home ってアルバムを中古で買うまでは…。 高校ぐらいだったかなぁ~このアルバムを買ったんは。だと今から8~9年も前になるんだけど、このアルバムは結構な感じで聞くね。ってかギターだけのCDってよく聞いてるかも。 DVDに収録されるからすごく楽しみにしてた。 この曲を生で演奏してるのを見た記憶がないから新鮮だった。 あの後ろでめっちゃミニスカートのダンサー(あれをボディコンっていうのかな?)が気になってしょーがない(^_^;) あの振り付けも逆に新鮮でいいかも。 松本孝弘も若いし(^^;) 早くアカシマサオ(bassist)戻ってこないかなぁ~。
BE THERE 2008年12月10日 22時31分16秒 | 趣味 この曲めっちゃ好きでやっと初めて聴けた。 やっぱりいいねぇ~ CDでは聴けないライブの歌声、もう何回もです。 あとはもうほぼすべての年のライブ見れたけど、変わらないパフォーマンスもさることながら、セットの演出の変化にも毎年楽しみがあるんだなぁ~って。 やべーまた行きたくなるよ。BE THERE着メロにしよーかな(^-^)v
B'z DVD 2008年12月09日 23時33分41秒 | 趣味 もうぶっとおし三時間、すげー楽しかった(^-^)v Pleasure2000初めて聞いたけど最高だったなぁ~。 見てるだけでも体力使うよ、疲れたから寝ます。 感想はまた明日(^-^)v
太鼓の達人 2008年12月08日 21時12分05秒 | 趣味 今ハマってること。 もともとゲームセンターにいったときにたまにやるぐらいだったんだけど、昨日、昔のPlayStation2の太鼓の達人を買ってやったらどっぷりハマる(^-^)/ きっかけは携帯電話のiアプリの中に入ってたのをやり始めて、ゲームセンターでやって面白かったから、とりあえずは昔のからってことでね。 太鼓、単純だからこそ繰り返しやっちゃうんだろうな(^^;) いろいろ出てるからまた見つけたら買っちまおう。 ドン!!