goo blog サービス終了のお知らせ 

春さんのニッチな愛聴盤🎼

映画音楽やイージーリスニングの珍盤を中心に、そのレコードやCDをご紹介させていただくブログです🎼
横浜から発信!

音楽家であり医者でもある武居俊彦の名曲校歌🏫☀️🎶

2021-08-21 00:57:48 | 日記
学校法人麻生学園
『福岡教員養成所校歌』
作詞:麻生繁樹
作曲:武居俊彦
歌:宍倉正信、クラウン女声合唱団
演奏:クラウン・オーケストラ


これまでこのブログのタイトル通り、ニッチな作品を取り上げてまいりましたが、今日お部屋の片付けしていたら、このようなレコードが出てきたので、紹介してみようと思います
まず、このような校歌です

麻生学園という由来からお判りかと思いますが、あの「麻生⚪️郎」さんの叔父にあたる翁の学園です

それだけに、かなり右寄りの学園ですね。私はこの福岡教員養成所に入学してから、まあハチャメチャな状態で退学というか、除籍処分となりました。つまり、1年生の後期を少し過ぎて当時の実家にあった神戸に尻尾巻いて逃げるように帰りましたから。とにかく、大変厳しい専門学校でした

最近閉校したようですね

作曲家の武居俊彦はもともとは産婦人科医師で、のちに東京芸術大学に入学して作曲科に学び、卒業後はいろいろな学校の校歌を手掛けたり、数々の映画音楽も担当していたそうです

この武居俊彦は名言が多く、それは次に挙げる通りです
「私に対して失礼だ!」「私は酒を飲む。今日も飲む。明日も飲む。明後日も飲む!」「私の下着を洗わせてやろう!」と、セクハラめいた言葉もあったようですね

歌っている宍倉正信は、確か昔のアニソンを少なからず歌っていたような記憶があります

というわけで今日は、超マイナーな『福岡教員養成所校歌』を取り上げてみました(爆)!!

みゅうちゃんもやっと妻にだっこされるようになりました

おはようサファイア(=^ェ^=)







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボルナ)
2021-08-21 04:05:41
確かにそこらの校歌よりよほど優れた曲ですね。サンプル音源は独唱になっていますが、レコードにあるように合唱で聴くとまた別の味わいがあるのでしょう。
個人的には2番が短調になっていて、通して聞くとABAの形になっているところが面白いです。別に2番の歌詞は沈んだ内容ではないので、その辺りズレがあると言えば言えますがそれはそれとして。
返信する
Unknown (春さん)
2021-08-22 10:32:48
ボルナさん
まあ、まずはこの学校ですが、正直ヘンな学校でした。その事については別の機会にまた!
この校歌、楽曲的な完成度が極めて高いですね。なかなか教育的な出来ばえが素晴らしいです。
いきなりこのレコード出てきたので、ビックらこきました!
返信する

コメントを投稿