仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

持国天の制作 背中と右脇を

2011-10-09 19:31:59 | Weblog

 

持国天の制作 背中と右脇を

--------------------------------------------

 作品集の入口・・・・・観音様(楠木)を掲載しました(2011/4/1)




---------------------------------------------

瓢箪加工や畑仕事で、午後3時から

遼君のGOLF最終日を観ながら、ナガラ彫刻

------------- 本題 -------------------------

胸の鎧から右わき部分を、本物の画像を見ながら

忠実に??彫る。難しいナ~

本物は167センチあるけど、彫ってるのは25センチ!

細部が上手く行かない


◆背中のたすき?

◆右わき


 


〇20+22+7 最後のひょうたん(瓢箪)加工

2011-10-09 19:19:08 | 仏像の彫り方

 

〇20+22+7 最後のひょうたん(瓢箪)加工

良い天気。3連休で皆さん畑仕事に精を出されていた。

昨晩深夜までTV観たので遅い起床

良い天気なので、2週間水に浸していた瓢箪を出さないといけない。

ベランダからタンクの水がこぼれないように蓋をガムテープで縛る。

部屋から一階の足洗い場まで慎重に運んだ。

匂いは、、、Xんちが腐った、小Xが腐った匂いなのだ

今回は7個。これで最後!良く採れたものだ

合計43個になった。

臭い中身を水道水で洗い、種を出すのに瓢箪の穴が小さいので

1時間半もかかった。

天日干しにするため畑へGO。濡れないようにカバーをした。

4,5日で乾くだろう。

◎20坪

 ①壬生菜(みぶな) ②ホウレンソウ2弾 ③こかぶ2弾の種まき。

  壬生菜は”みずな”の大きい感じで、漬物に最適だが、鍋もOK!

◎22坪

 ①こかぶの間引きをして、1本立ち、2本立ちにした。

◎7坪

 ①雑草整理・・・だけ


明日は体育の日。少しは散歩でもするか