仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

持国天の制作 制作再開・・

2011-09-01 09:24:42 | Weblog

持国天の制作 制作再開・・

 --------------------------------------------

 作品集の入口・・・・・観音様(楠木)を掲載しました(2011/4/1)




---------------------------------------------

湿気。気分。仕事

昨日もパソコン出張教室で営業。永らくやっているがシニアの方は

・・・。

先日若い方にプロラムを教えたら理解力良い

----------------- 本題 --------------------

持国天の制作方針決定。

早速彫刻を再開した

◆今回は疑似寄木?!方式

足元から攻めてゆく。

左足

右足部分

後から

斜め前



〇20+22+7 瓢箪が乾燥・・・

2011-09-01 09:16:09 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 瓢箪が乾燥・・・

台風12号が接近し湿度が高く不快

余りの臭さで畑のトマトドームで乾燥させていた瓢箪を見に行った。

完璧!だ。カラカラに乾いている。匂いはすこしあるがOKにしよう。

◆乾燥して白っぽくなった瓢箪。


持ち帰ってベランダに干した。今回は匂いがしないので

奥方のは無かった

〇草むらで乾燥していた瓢箪の加工を開始

穴の周りを三角刀で切れ目(デザイン)をいれた

リーマー(穴を加工する道具で、金属の加工などに使用していた)を

使って穴を”丸く”調整。

表面の凸凹部分をヤスリで磨いた。

****** 畑本番 ********

秋野菜の準備開始の時期になった。

我が家は秋の彼岸のころ種まきや苗の植え付けを行う。

〇22、7坪は雑草抜きが終わり耕せる迄整ったが、

20坪は草ぼうぼう。土日はなので夕方少しずつ

やるしかないナ~。夕方は゛蚊”がすっごい。腰に携帯蚊取り線香を下げると

今度は”顔”を襲ってくる。