別に何てことはない荷物を受け取る事も嫌で親に頼んでいた。
その人が以前の私を知ってる人だからというのもありますが…
たまたま、間違えた日にち指定をしたので自分が受け取る事になり、
前に仕事してた時に毎日来ていた配達の女性なのですが、
「久し振りですね~忙しいんですか?」
という何気ない一言になんて返すか詰まる。
仕事行ってない事も言いたくなかったので、
「そうですね…」と流した。
このやり取りがまず面倒で疲れた(´・_・`)
別にこの方が悪い訳じゃないんですよ。
自分が悪いんだけど疲れてしまって……
女性でしかも配達は大変なお仕事だし、
一生懸命働いている人に対して今の自分は何だろう……?
と、落ち込んだ。
おまけに耳栓外してたから、
二階のババァのうるさい足音にもイラっとしたし。
早い時間に起きたくない理由は、
奴らがうるさいからイライラして落ち着かなくなるし、
春・夏・秋と長~い期間、
ベランダ側を毎日誰かが通ったりするのを見るのもムカつくし、
人の家の前を通られるってどれだけ嫌かやってやりたくなるぐらい。
そういう事が重なると、親の話を聞こうとしても聞けなくなり、
テレビにも集中できなくて何にも楽しくない!!
うるさい音に対抗してテレビの音量を上げる。
それ以上ドカドカ足音はうるさいから結局見た気がしない。
意味の無い時間……
そして私の脳はうるさい時間帯は、
耳栓して寝ている方が良いと思う様になった。
ただ、耳栓してても全部の音を遮断する訳じゃないから、
例えば外からバタバタ走る音が外から聞こえたり、
ドアをバタン!と閉める大きな音も聞こえる。
その度に目が覚めているから寝てる様で寝ていない。
鎖国中については、
誰の電話もメールも返してないこと。
全然良いことじゃないけどねm(_ _)m
1年以上振りに電話をかけてきた人がいたが、
その人は今の私は対処に困る相手です。
お世話になってきた人だし良い人だけど、
気分の起伏が多い方なので…
今の私だとぶつかるか、
相手を嫌いになってしまう可能性がある。
既に一度、嫌な事があったのか私が悪かったのか、
親も一緒だった時に八つ当たりされ嫌な思いをしてて、
相手が結婚し引っ越したからさほど会わなくなった。
あまり会わなくなったから嫌な事は時が解決してくれましたが…
結婚したからと言って元の性格が変化してるとも思えないし。
そして、気を使うと分かるのでまだ話せる相手ではありません。
案の定その後のメールはその方の都合で使われるのか…
と思わせられました。
本当は違うと思うけど今はネガティブにしか思えないから。
面倒な状態ですみませんとしか言えないわ( ̄ー ̄)
言って無いけど。
テンションが高すぎる人と今は会えないですね。
自分がハイテンションの時は周りにもそう思われてただろうね。
その時会ってた人たち、うるさくしてごめんなさい。
穏やかな人…だったんだけどな大昔は。
大人しくしてた反動がハイテンション期で、
今は何もかも疲れ切って鎖国状態です。
ブログも……書ける時に書いて適当な日に予約。
趣味に没頭する時は夜中から朝方にかけてのみ。
集中できる時間はそこしかないから。
そして、毎日やってる訳じゃない。
手書き日記は大体毎日書いてるけど、
それもほぼ日手帳みたいにほぼ毎日にしている。
縛りすぎるとやる気を失うし出来ない時もあるから。
春は余計に憂鬱になるのでした。
その人が以前の私を知ってる人だからというのもありますが…
たまたま、間違えた日にち指定をしたので自分が受け取る事になり、
前に仕事してた時に毎日来ていた配達の女性なのですが、
「久し振りですね~忙しいんですか?」
という何気ない一言になんて返すか詰まる。
仕事行ってない事も言いたくなかったので、
「そうですね…」と流した。
このやり取りがまず面倒で疲れた(´・_・`)
別にこの方が悪い訳じゃないんですよ。
自分が悪いんだけど疲れてしまって……
女性でしかも配達は大変なお仕事だし、
一生懸命働いている人に対して今の自分は何だろう……?
と、落ち込んだ。
おまけに耳栓外してたから、
二階のババァのうるさい足音にもイラっとしたし。
早い時間に起きたくない理由は、
奴らがうるさいからイライラして落ち着かなくなるし、
春・夏・秋と長~い期間、
ベランダ側を毎日誰かが通ったりするのを見るのもムカつくし、
人の家の前を通られるってどれだけ嫌かやってやりたくなるぐらい。
そういう事が重なると、親の話を聞こうとしても聞けなくなり、
テレビにも集中できなくて何にも楽しくない!!
うるさい音に対抗してテレビの音量を上げる。
それ以上ドカドカ足音はうるさいから結局見た気がしない。
意味の無い時間……
そして私の脳はうるさい時間帯は、
耳栓して寝ている方が良いと思う様になった。
ただ、耳栓してても全部の音を遮断する訳じゃないから、
例えば外からバタバタ走る音が外から聞こえたり、
ドアをバタン!と閉める大きな音も聞こえる。
その度に目が覚めているから寝てる様で寝ていない。
鎖国中については、
誰の電話もメールも返してないこと。
全然良いことじゃないけどねm(_ _)m
1年以上振りに電話をかけてきた人がいたが、
その人は今の私は対処に困る相手です。
お世話になってきた人だし良い人だけど、
気分の起伏が多い方なので…
今の私だとぶつかるか、
相手を嫌いになってしまう可能性がある。
既に一度、嫌な事があったのか私が悪かったのか、
親も一緒だった時に八つ当たりされ嫌な思いをしてて、
相手が結婚し引っ越したからさほど会わなくなった。
あまり会わなくなったから嫌な事は時が解決してくれましたが…
結婚したからと言って元の性格が変化してるとも思えないし。
そして、気を使うと分かるのでまだ話せる相手ではありません。
案の定その後のメールはその方の都合で使われるのか…
と思わせられました。
本当は違うと思うけど今はネガティブにしか思えないから。
面倒な状態ですみませんとしか言えないわ( ̄ー ̄)
言って無いけど。
テンションが高すぎる人と今は会えないですね。
自分がハイテンションの時は周りにもそう思われてただろうね。
その時会ってた人たち、うるさくしてごめんなさい。
穏やかな人…だったんだけどな大昔は。
大人しくしてた反動がハイテンション期で、
今は何もかも疲れ切って鎖国状態です。
ブログも……書ける時に書いて適当な日に予約。
趣味に没頭する時は夜中から朝方にかけてのみ。
集中できる時間はそこしかないから。
そして、毎日やってる訳じゃない。
手書き日記は大体毎日書いてるけど、
それもほぼ日手帳みたいにほぼ毎日にしている。
縛りすぎるとやる気を失うし出来ない時もあるから。
春は余計に憂鬱になるのでした。