まぁ、隣も前からオカシイけど。
最近赤ちゃんが生まれたらしいが、夜中までドタバタ、ガタゴトうるさい

もともと常識無い奴らだった事を思い出した。
2階の奴らよりはマシって思ってたけど同じぐらい常識ないんだった
夜10時過ぎてからもガキが起きてんのか知らんけど、
ちゃんと躾けろよバカ母!!
って言いたい。
常識の範囲内でうるさいのは壁の薄い木造なら仕方ないこともあるけど、
夜中の1時2時でもドタドタすんのはどう考えてもダメだろ
ジジィが夜の仕事をしてるからって孫は関係ないでしょ。
こっちは気を使ってなるべく音を立てない様にしてんのに…
いや、違うな。
これだと自分がイイ人ぶってるみたいだ。
2階の奴らが嫌がらせをしてくるから音を立てたくない。
ムカつくって思う事はなるべく自分で排除しないと、
これ以上精神的にオカシくなりたくないから。
ホント非常識な奴らばっかで嫌になるわ

従姉のおじさんが危篤ならしい。
2年前、伯父さんのお葬式で会った時はまだお酒も飲めたし元気だった。
喉頭がんで声は出せなかったけど、
手術をして何年も経つのに再発したそうだ。
まだ60代なのに……
疎遠になってる親戚の一人だから病院も家も知らない。
でも、昔は従妹の家に遊びに行ってお世話になってる。
記憶は曖昧なぐらいの年だけど。
再発したのが3月頃。
去年、伯父さんの一周忌の時には来てなかったから、
もしかしたらその時少し悪かったのかもしれない。
『四月は君の嘘』の最終回を見たばっかりで、
人の死に対して敏感になってたから今日その事を母から聞いて驚いた。
そして、うるさいとか関係なく昨日から今日にかけて薬を飲んでても眠れなかった。
何回も寝たり起きたりして、頭痛が酷かった。
風邪がまだ治ってないのもあるけど熱っぽい…
もう治ってても良いはずなのになぁと疑問だったんだ。
霊感というか虫の知らせじゃないけどそれを聞いて体調不良の理由に納得した。
従妹のおじさんは血がつながってる訳じゃないけど親戚は親戚だから。
近しい人がそういう状態だと家はいつも何か感じ取るものがある。
全部をつなげる訳じゃないけど、
体調不良が長続きする時は大概そういう事が起こっている。
人はいつ何時どうなるか解らない。
自分もそうだ。
こういう時じゃないと危機感を感じないから。
今、どうでもいい事で怒っていられるのはまだ元気な証拠だ。
そう思える機会を与えられたと思う事にする。
最近赤ちゃんが生まれたらしいが、夜中までドタバタ、ガタゴトうるさい


もともと常識無い奴らだった事を思い出した。
2階の奴らよりはマシって思ってたけど同じぐらい常識ないんだった

夜10時過ぎてからもガキが起きてんのか知らんけど、
ちゃんと躾けろよバカ母!!


常識の範囲内でうるさいのは壁の薄い木造なら仕方ないこともあるけど、
夜中の1時2時でもドタドタすんのはどう考えてもダメだろ

ジジィが夜の仕事をしてるからって孫は関係ないでしょ。
こっちは気を使ってなるべく音を立てない様にしてんのに…
いや、違うな。
これだと自分がイイ人ぶってるみたいだ。
2階の奴らが嫌がらせをしてくるから音を立てたくない。
ムカつくって思う事はなるべく自分で排除しないと、
これ以上精神的にオカシくなりたくないから。
ホント非常識な奴らばっかで嫌になるわ


従姉のおじさんが危篤ならしい。
2年前、伯父さんのお葬式で会った時はまだお酒も飲めたし元気だった。
喉頭がんで声は出せなかったけど、
手術をして何年も経つのに再発したそうだ。
まだ60代なのに……
疎遠になってる親戚の一人だから病院も家も知らない。
でも、昔は従妹の家に遊びに行ってお世話になってる。
記憶は曖昧なぐらいの年だけど。
再発したのが3月頃。
去年、伯父さんの一周忌の時には来てなかったから、
もしかしたらその時少し悪かったのかもしれない。
『四月は君の嘘』の最終回を見たばっかりで、
人の死に対して敏感になってたから今日その事を母から聞いて驚いた。
そして、うるさいとか関係なく昨日から今日にかけて薬を飲んでても眠れなかった。
何回も寝たり起きたりして、頭痛が酷かった。
風邪がまだ治ってないのもあるけど熱っぽい…
もう治ってても良いはずなのになぁと疑問だったんだ。
霊感というか虫の知らせじゃないけどそれを聞いて体調不良の理由に納得した。
従妹のおじさんは血がつながってる訳じゃないけど親戚は親戚だから。
近しい人がそういう状態だと家はいつも何か感じ取るものがある。
全部をつなげる訳じゃないけど、
体調不良が長続きする時は大概そういう事が起こっている。
人はいつ何時どうなるか解らない。
自分もそうだ。
こういう時じゃないと危機感を感じないから。
今、どうでもいい事で怒っていられるのはまだ元気な証拠だ。
そう思える機会を与えられたと思う事にする。