もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

八戸せんべい汁

2019-04-18 | おみやげ・頂き物

ESEさんからいただいた、せんべい汁の素

B‐1グランプリで受賞し有名になりました

八戸行った時にお店で食べたことはあるけれど、家で作って食べるのは初めて

味の加久の屋だから美味しいだろうな~と期待大

 

これが、せんべい

おやつで食べる煎餅とは違い味はありません

お鍋用のせんべいです

 

初めてせんべい汁のこと知った時に、ごま煎餅が頭に浮かび「ありえない」と思いました

せんべい汁のこと知らない他県民も同じこと思ってる人多いと思う・・・

 

スープに鶏肉やにんじん、ゴボウなど入っていましたが、

白菜ときのこ類と豚肉も加えました

 

普段、分量計って料理したことないけれど、

初めてのことなのでちゃんとお水の量計りました

野菜たくさん入れたのでスープ少なくなったので、このあと味みながらお水足しました

 

せんべいは食べやすく割って入れます

塩味のスープ美味しい

せんべいはやわらかくすると麩のようになるし、硬さを残すと食べ応えあるので好みの硬さに煮て食べます

私は好き

これはどの鍋にも合うと思う!

最後にうどん入れてさやさやチャン食べてました

 

「チョコいちご」 こちらもいただきました

わっ!いちご!!

フリーズドライしたいちごにホワイトチョコかけて作ったそう

なのでいちごの大きさがまちまち

いちごをチョコにしたのか、チョコのいちごなのか・・・どうやって作ってるのか何度食べてもわからない

いちごのツブツブもちゃんとあって本物のいちごなのにチョコ・・・

楽しく美味しいチョコでした

ごちそう様でした^^


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のスイセン | トップ | からやま »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ESE)
2019-04-18 18:42:19
少し前にうっちゃんの突破ファイルという番組でせんべい汁で町おこし、B-1グランプリの発祥秘話みたいな内容のををやっていてなかなか興味深かったし、りんご娘の王林が以外にもちゃんと役者をやっていて面白かったです。あれがあるの知ってれば録画したかったんですけどね。なんにせよ、喜んでいただけたようで何よりです^^
返信する
Unknown (nokko♪)
2019-04-18 22:53:43
こんばんは。
せんべい汁は食べたことがありません。
機会があったら食べてみたいです。
美味しくできたみたいで良かったですね。
苺とチョコって合いますよね。
こちらも食べてみたいです。
返信する
Unknown (Kリーダー)
2019-04-19 11:00:33
ESEさんがコメントしているテレビをオイラも見てました、
え?八戸?(笑)
同じ県でも知らない事が多くありますね(^_^)
返信する
Unknown (のん)
2019-04-19 17:40:01
こんにちは。
八戸でせんべい汁食べました~
美味しかったです♪
家で美味しく作れていいですね。
今度、みつけたら絶対買います。

いちご大好きです。
いちごなのにチョコ!おいしそう!
返信する
ESEさんへ (りりり)
2019-04-22 13:59:27
ごちそう様でした^^
美味しかったです

私のそのTV見ました!
王林ちゃん演技上手でしたね!
南部弁じゃなくて津軽弁だったけど
B-1グランプリというと十和田のバラ焼きが印象強いのですが、
最初はせんべい汁がきっかけだったんですね。
くじけずに頑張ってPR続けたかいがありましたね^^
返信する
nokko♪さんへ (りりり)
2019-04-22 14:02:44
いちご煮の会社の商品なので美味しかったですよ^^
やわらかく煮込むと麩に近い食感になります。
スープ付なので簡単に出来て美味しかったです。
機会があったら是非~
返信する
Kリーダーさんへ (りりり)
2019-04-22 14:06:12
私もそのTV見てました!
王林ちゃん演技上手だったのでこれからいろんな番組にでてブレイクしてくれるといいな~
県内でも知らないこと、食べたことのない物とかまだまだありますよね。
・・・なにかすぐには答えれないけど・・・
返信する
のんさんへ (りりり)
2019-04-22 14:14:47
せんべい汁食べましたか~
美味しくてよかったです^^
「せんべい」と聞くと、おやつの煎餅をイメージしてしまいますが、
これは鍋用なので違和感ないですね^^

いちごチョコは不思議なチョコレートでしたよ
返信する

コメントを投稿

おみやげ・頂き物」カテゴリの最新記事