goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

岩木山

2025-01-21 | 風景

三連休はお天気が良く、

前の日までの大雪がウソのようでした

 

とにかく雪が多くてどこにも出かける事が出来ませんでした

久々の青空

久々のお出掛け

こんな綺麗な岩木山見たら気持ちが晴れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機雲

2024-09-19 | 風景

名古屋小牧空港行きFDAと飛行機雲

機体はゴールドでした

肉眼で色わかる機体もあります

写真にしたらほとんど青色に見える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑 鯵ヶ沢町

2024-05-04 | 風景

2024.5.2

鯵ヶ沢の菜の花畑

お天気が良く青空に雲がなく最高の日でした

あそことあそこのTV局のカメラマンも取材に来ていました

美しい山

素晴らしい風景でした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿賀公園お花見

2024-04-23 | 風景

2024.4.21

猿賀公園の桜

蓮の池

弘前公園から移動してきました

屋台は少なかったけど、

珍しくおにぎりや玉子焼きなど作って来てたので助かりました

「ピクニックみたい!」って3歳児喜んでたし、

のんびり出来たのでよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前公園お花見

2024-04-22 | 風景

2024.4.21

弘前公園外堀満開

駐車場が空いてなくて2時間近くウロウロしたけど・・・あきらめました

外堀一周して別な公園に移動決めました

 

後日、同じ時間に行ってた小さい子がいる知り合い情報では、

すごい人で屋台で何か買うにもどこも長蛇の列だったそう

移動して正解だったよ

って言われました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜川の桜

2024-04-20 | 風景

桜川の桜

2024年4月16日

満開にはまだまだでした

去年はなかなか予定合わず、22日に行ったら葉桜でした

トンネルにはなってませんでした

今日辺りはどこも満開でいいかも

ただ・・・今日は風が冷たい

ダウンコート着ないと寒いかも

TVではあちこちの番組で弘前公園の桜🌸紹介したり、

中継したりしてるよね🌸

 

早く満開の桜🌸見に行きたいーーーー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵ヶ沢町の菜の花畑

2023-05-03 | 風景

2023年5月2日

鯵ヶ沢の菜の花畑と岩木山

素晴らしい眺め

例年より早く満開になりました

GW中に見頃迎えるなんて初めて

黄色からパワーもらいリフレッシュできました

 

定番のアビタニアのソフトクリーム

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前公園お花見 

2023-04-17 | 風景

2023年4月13日

4月中旬に満開になるなんて信じられない・・・

 

人気のハートツリー

ここはまだまだモコモコになりそう

キレイだね・・・

遠くに岩木山

西濠

さくらまつり前なのでまだ営業していません

平日でしたが、たくさんの方がお花見に来ていました

外国の方が多かった気がする

 

2020年に閉園してから、外堀を車で一周してました

園内久しぶり

この時はまだ準まつり体制前でしたので、

出店はまだ営業してなくて、

出店の準備で大忙しでした

なので桜だけを見て歩けてよかったのかも。 

・・・焼きそばとか嶽きみ天ぷらとか食べたかったけど

 

桜が大好きでいつも一緒だったお友達はもういなくて・・・

いろんなこと思い出し泣きながら歩いてました

これからも桜見る度に紅葉見る度に泣くんだろうな・・・って思いながら泣いてます

ここ数年で急激に涙腺緩んできたみたい

お友達とはもう桜見れないけど、お坊ちゃま君初お花見

ずーっと寝てたけど。。。

こうやって時は流れて変わって行くんだね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野もみじ山

2022-11-06 | 風景

10月25日の中野のもみじ

 

 

 

いつも11月に入ってから行くのですが、

時間あったので様子見に行ってみました。

まだ早かった・・・

 

たぶん今頃は落ち葉で黄色や赤色の絨毯になっててキレイだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑 鯵ヶ沢

2022-05-14 | 風景

5月11日 

鯵ヶ沢の菜の花畑

青空で満開で岩木山と菜の花のコラボは最高でした

美しい岩木山

 

 

こちらは岩木山がバックに見えない畑

 

 

面白い雲だね~

リフレッシュできました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平滝沼公園

2022-05-06 | 風景

4月26日つがる市の平滝沼公園

弘前公園が満開過ぎた頃に見頃迎えました

 

圧倒されるくらいの素晴らしい桜並木

言葉がありません

 

 

曇り空でした

これが青空だったら・・・

こんな素晴らしい桜並木あること知りませんでした

来年も絶対見に来よう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2022-05-06 | 風景

今年の桜 2022

桜川の桜並木4月19日

私のお花見はここの桜から始まります

運良く満開間近に来れました

今年も提灯は飾っていませんでした

 

 

4月24日

弘前公園外濠を車で一周お花見

外濠は散っていたので花筏がとても綺麗でした

車で一周30分

来年こそは西堀りの桜見に行きたいな・・・

 

 

同日、浪岡城址隣の公園の桜並木

満開でした

同日の浪岡湿性花園の桜並木

ここも満開

 

平川市猿賀公園の八重桜

青空にピンク色の桜が綺麗でした

 

毎年皆で集まってた、お花見会もなくなり、

お花見の様式も変わりつつあります

仕事も辞めて引っ越したから、

あんな風に皆でお酒飲みながら楽しむお花見はもうできないかも・・・

コロナが色んなことを変えました

寂しい限りです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木

2021-10-30 | 風景

10月29日今年もイチョウ並木をぐるり一回り

2週間前に見に来た時には坂の上の方は色付いていましたが、

この辺りはまだ緑色でした

あいにくの曇り空でイチョウの黄色がキレイに撮れなかったのが残念

たくさんギンナンが落ちて潰れていたので、

車から降りると・・・息止めました

以前のように深浦町まで行けなくなったら市内にこんな素敵なイチョウ並木発見!

 

去年はこのイチョウ並木の写真を入院中のふーちゃんに送り、

「市内に素敵なイチョウ並木見つけたから来年一緒に行こう!」

約束したのに・・・今年は私ひとり・・・

この1年辛くて悲しいことが多かった・・・

来月は一周忌・・・早いな・・・

私は来月には新居完成、心機一転、新しい土地で穏やかに暮らしたいな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正子のチューリッぷ園

2021-05-12 | 風景

五戸町にある正子のチューリッぷ園

チューリップの「ぷ」はひらがなです

GWが終わってからの平日に行ったので道路も混んでいませんでしたし、

園内も混んでいませんでした

作戦通り

 

鳥谷部正子(しょうこ)さんご夫婦が趣味で始めたチューリップ栽培

去年はコロナ禍の影響で開園しませんでした

キレイに咲いたチューリップを切ってる映像見て胸が苦しくなり涙流れました

今年は開園できてよかったですね

 

可愛い

フリンジになってるの可愛い

このチューリップは前に買って帰り、翌年も咲かせることに成功しました

ハウステンボスって名前だったような気がする

今年は・・・葉はあるけれどツボミにならず・・・どうしたらいいのか・・・

 

可愛い

可愛い

バナナじゃないフツーのアイスクリームもありました

赤いチューリップの中になぜか1本だけ白いチューリップ

今年は何万本のチューリップが咲いたのか聞くの忘れましたが、

こんなにたくさんのチューリップを育てるのは大変なことだよね

お天気も良く密にもなっていなく楽しめました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 合浦公園 桜

2021-04-29 | 風景

2021年4月27日 合浦公園

今年も桜まつりは中止

かなり散っていました

両側に出店が並び、行列が出来るお店が数店できるメインの通り

桜吹雪がキレイでした

クジャクやニワトリ見て帰って来ました

2年続けてこんなお花見になるとは思ってもいなかった・・・悲しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする